Sat, Oct 01

  • 15:15  RT @Nob_Kodera: 杉本「ビジネスモデルの解決になっているかというと、繋がらない可能性がある。制度に頼るよりもホルダーがマーケットに対してちゃんとアプローチしていかないとポテンシャルが戻ってこないのでは。」 http://t.co/8ZDiwOWt #miaujp
  • 15:15  杉本「問題解決に繋がらない可能性もある。コンテンツホルダーがマーケットにきちんとアプローチしないと、ビジネスのポテンシャルそのものが戻ってくるか疑問」
  • 15:15  (集中力切れてきたなう)
  • 15:16  ですです。 RT @Toshimitsu_Dan: 映像入ってますからね。RT @himagine_no9: 裏に映画著作物も隠れてたりします。 RT @Toshimitsu_Dan: 音楽著作物優遇ですな。
  • 15:17  津田「著作権はいろいろな分野に波及する。ダウンロード違法化についても、いま写真や他の業界からも要望が上がっている。刑罰もすべての著作物にという流れがいずれ出てくるのでは?」
  • 15:18  津田「なぜこんなに音楽や映画が著作権制度で優遇されてくるのか?」
  • 15:18  落合「自分たちがいまも被害に遭っているという気分が強烈なのだろう」
  • 15:20  白田「業界の人たちは、権利拡張・強化を仕事にしている専従の人たちがいる。僕らには仕事があるし、(個人では)追っかけられない。MIAUが専従して弁護士も雇って対抗できればいいけど、いまのところ対抗力ない」
  • 15:21  MIAUで専従を雇えるお金が確保できるだけでも大きいと思うよ)
  • 15:21  (早くしないと香月くん死んじゃうかも。)
  • 15:21  (あと40分くらいか)
  • 15:21  RT @hideharus: 津田氏:音楽業界、映画業界だけが優遇されているような立法ぶりはどうか?→落合氏:違法被害を受けているという意識の強さ。→白田氏:業界団体には権利拡張に専従業務者がいる。パワーゲームの世界。 http://t.co/XHqZw3ue #miaujp
  • 15:21  RT @mutevox: ご入会・ご寄付はこちら→ MIAU : 公式サイト http://t.co/HYflqNJO http://t.co/tmVMI6n0 #miaujp
  • 15:22  RT @yohnoji: 津田氏「インターネット全体に与える影響が大きい。ニュース記事のブログ転用を印刷してもアウト。最悪つかまる。ネットを使うと潜在的に犯罪者になるというのは法律のほうがおかしいのでは」 http://t.co/7SVHyiqG #miaujp
  • 15:24  白田「私的複製でも無許諾だから違法であって、権利者はすべてお金を取るべきと本気で考えている。すべての利用を監視して課金するというのが『夢』。それを専属してやってる人がいるから止まらない」
  • 15:26  白田「厳しくしていくのが彼らの夢だが、皮肉な事例があって、ASCAPがラジオ曲にかけさせないということをした。伝統的なクラシックやハイカルチャーなのがASCAPだったが、ラジオ業界がBMIを作って中南米やラテンの音楽をバンバンラジオでかけた」
  • 15:26  白田「ハイカルチャーの音楽は衰退、ロックやジャズの土台が全米に広がることに。それと同じように、素人の動画や曲のクオリティは上がっているから、有償著作物のダウンロードを刑罰化してしまった方が、それが促進されていいのかも(皮肉)」
  • 15:27  RT @Toshimitsu_Dan: 現在、ストリーミングと言っているサービスの多くは、実際は、ダウンロードしてテンポラリーに複製しているという問題はどう考えてらっしゃるんですかねぇ。RT @himagine_no9: ですです。 RT @Toshimitsu_Dan: ...
  • 15:28  津田「審議会では議論がつらいが、それでも懸念点を挙げていって対処されるところはある。議員立法でそのまま法律になるよりも、審議会で議論する方が良いと思う」
  • 15:29  八田「実害が出れば潮目も変わるのではないか」、白田「今でも時々違法アップロードで逮捕者が出ると、ネットの反応は『プギャー』。たまたま挙げられた人を助けようという話は出ない」
  • 15:31  津田「逮捕された人を助けるには?」、白田「ネット民たちが議員を応援し、議員を送り込んで、議員立法を出させて初めてカウンターバランスになる。そうなると、審議会に人を代表を送り出すことにも繋がる」
  • 15:31  RT @Nob_Kodera: 津田「審議会に呼ばれるためにMIAUを作ったのにまったく呼ばれなくなった。」 http://t.co/9yCq22To #miaujp
  • 15:34  落合「実効性について。実は私的ダウンロードは親告罪になっているが、告訴はそもそもできるのかという問題も。権利者が私的ダウンロードをしてる人を知らない。告訴は氏名不詳でもできるが、告訴状には犯罪事実を特定して何年何月にこういうコンテンツをダウンロードしたと書き込まないとならない」
  • 15:34  落合「考えられるのは、アップローダーを告訴して、警察に調べてもらった中でわかるダウンロードした人を告訴する形」
  • 15:36  RT @sophizm: へぇ!http://t.co/G3caSqNc #miaujp RT @Toshimitsu_Dan: うーん、落合先生。Winny事件では、起訴の直前に告訴状を出させたという経緯が・・・
  • 15:38  落合「刑法で猥褻物頒布罪というのがある。これは販売・頒布側は処罰されるが、その相手方・買った方は罰せられない、「対向犯」というもの。刑事政策的な意味で処罰しないことになっている。参考になるのでは」
  • 15:39  RT @sophizm: 本当にダウンロードとアップロードは対向犯なのか、必要的共犯なのかは確かじゃないと思うんだよなぁ。http://t.co/G3caSqNc #miaujp
  • 15:39  ふむふむ
  • 15:40  白田「きわめて初期の段階で、ダウンロードされるまでは著作権侵害が実際に発生するという指摘はあった。そこで「送信可能化権」という驚くべき権利をわざわざ(世界にさきがけて)作った」
  • 15:41  RT @hideharus: 今紹介されている山田奨治教授の新刊「日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか」 → http://t.co/RjLWZxuC http://t.co/XHqZw3ue #miaujp
  • 15:42  RT @Nob_Kodera: 白田「誰が悪いというもんだいではない。構造的な問題。全力で拡大して行くに決まっている。」 http://t.co/X24eIyQi #miaujp
  • 15:43  RT @Toshimitsu_Dan: 著作権の審議会で出てきている弁護士のほぼ全員が著作権団体から仕事をもらっているという・・・・
  • 15:43  RT @Toshimitsu_Dan: ダウンロードが刑罰化すると、幇助も、間接正犯も、共同正犯も増えるのよ。
  • 15:43  RT @Toshimitsu_Dan: 先生・・・対向犯原理は他の罪では結構否定されてます
  • 15:44  RT @Nob_Kodera: 八田「解散してもうほっといたほうがいいのではないか。回復不能なところまで行った方がいい。こんなことしている余裕とかあるんですかね?」http://t.co/CsWZfcBM #miaujp
  • 15:45  RT @Nob_Kodera: 白田「作った時はこんな類似団体がどんどん出てくると思った。ちっちゃなMIAUががんばってるからいいんじゃね、みたいなことになっているのは良くないのではないか。」http://t.co/oqBnv4uA #miaujp
  • 15:46  じゃあ、俺が一人団体を(うそ)
  • 15:47  確か批判しようとして失敗した雑誌があったような覚えも(笑)。 RT @crusing21: 紐付きですか〜。マスコミはもっと批判しないと。RT @Toshimitsu_Dan: 著作権の審議会で出てきている弁護士のほぼ全員が著作権団体から仕事をもらっているという・・・・
  • 15:50  ??違法化されてるのに民事で裁判をしないのは何故か?、 落合「よくわからないが、実効性は(もともと)とぼしいと思う。お金を払えというときに法人なら訴えるかもしれないが、普通は個人。請求をしても任意で払ってもらうのも、差し押さえ(注:聞き違いかも)も難しい」
  • 15:51  津田「審議会でレコード協会の人に訴訟の可能性を聞いたら、難しい面もあるがやるかもやらないかもしれないし、やらないとは言わなかった」
  • 15:51  RT @sophizm: まぁ、刑事罰で警察やら検察やら裁判所が動くとなれば民事と比較にならないほど多額のコストがかかるんだよねぇ。出所が税金になって、国民負担になるだけだったり。 http://t.co/G3caSqNc #miaujp
  • 15:52  ありがち(笑)。 RT @sophizm: それ、質問ちゃう
  • 15:53  (あと7分か)
  • 15:53  The @himagine_no9 Daily is out! http://t.co/gpQdUcX7 ? Top stories today via @gaingbas @toshihiroanzai @yamebun
  • 15:55  ??言論の自由との関係は?、 津田「ダウンロードの仕方を書いてる雑誌などもある」、落合「立法化されれば、違法ダウンロード法を教えてるとかいうのは幇助に当たる。刑事責任を問われる可能性は出てくる」
  • 15:55  津田「刑罰の対象となってないから、今は「幇助」とされてないと」
  • 15:57  白田「従来の著作権のメインストリームは、言論・表現の自由とバッティングすることはないとされていた。しかし自分や米国法ではこのバッティングが割と真剣に考えられてきた。著作権が言論規制だということが。日本でもようやく最近になって本が出た」
  • 16:04  ぎゃはは。 RT @Toshimitsu_Dan: 高すぎるわ!読めるか。「著作権憲法理論」
  • 16:04  弁護士先生の読めない高い本を私が読めるわけもない
  • 16:06  (悪いけど、俺は「私的複製物のやりとりは隠れてやれ」って立場だなぁ。)
  • 16:06  ノ RT @sophizm: 著作権厨って新しい(笑)
  • 16:07  ITmedia公認の著作権厨です(笑)。
  • 16:07  RT @mutevox: 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ… http://t.co/PJGEowNt #miaujp
  • 16:08  ふむ。 RT @Toshimitsu_Dan: アメリカでは、著作権保護期間延長の度に違憲訴訟があるというのはあんまり知られてませんねぇ。RT 「著作権憲法理論」
  • 16:10  杉本「こういう話はきっちり議論していく必要はある。これからどう展開するかも含め、ネットユーザーが把握しないと。当事者をどんどん巻き込んだ上で皆で考える場をちゃんと作っていった方がいい。続けることが力を付けることにもなると思うし」
  • 16:12  落合「自分の疑問の根拠を話してきたが、それに付け加えると、ユーザーに対する萎縮的効果・影響が重大。刑事罰まで課されるとなると、ビクビクしてネットを使わなきゃいけなくなる」
  • 16:12  落合「『あれ違法ダウンロードをしちゃったのかな?』と思うと、それを取り消せないから気に病んでしまう。その殆どは処罰されないが、負い目を追うという」
  • 16:13  落合「その萎縮的効果を発生させてまで罰則化が必要なのか」
  • 16:14  白田「わかりやすい正義・声が大きい人に対してネットの人は冷静。それをネットの外でも言ってほしいな」
  • 16:15  八田「海外の団体とのつきあいがあって、自分の住んでる場所の議員へ手紙を送るという話になる。日本だとあまりない。日本人は政治や社会ルールを決めることから自分が遠いと思ってるんじゃないか」
  • 16:16  八田「MIAUでは最初インターネットのことだけをやろうと思ってたが、政治そのものを考えなければいけなくなってしまった」
  • 16:16  RT @yohnoji: 八田氏「自分達の社会のルールを誰がどのように決めるのか」 http://t.co/qSgtYOxd #miaujp
  • 16:16  海賊党を作る話に。笑。)
  • 16:17  まず「話せば分かる」と認識を改めないとなりませんやね。政治家を腐すのが流行しちゃったりしてますが。RT @itj57fhhhgt: 政治家さんは普通の人だよ、誰かの息子や娘さんで誰かのお父さんとお母さんだったりする http://t.co/BBQfJACh #miaujp
  • 16:18  少なくとも冷笑は多いと思うな。 RT @sophizm: 分かりやすい声の大きな孫正義にネットは冷静?
  • 16:20  終盤、かなり中継を端折りましたが、シンポジウムが終わりました。
  • 16:20  「事務局長雇った」って、ネオローグでやんか(笑)。
  • 16:22  MIAUのメルマガを会員制に(津田提案)‥‥誰が書くのん?
  • 16:22  キビシイツッコミきたー! RT @hideharus: つーか、MIAUもメルマガあったはずだよねぇ??見たことないけど http://t.co/vxQRnE1k #miaujp
  • 16:23  MIAU、今年末は被災地(仙台)でシンポジウムの予定だそうです。
  • 16:40  150人掛けのところ、半分くらい埋まった感じらしいです。(概算) RT @Toshimitsu_Dan: 会場って何人くらいだったの?
  • 17:07  @ootsuka こちらこそ! またお願いします!  [in reply to ootsuka]
  • 17:19  RT @sapporo_1topi: 星がつく店もあるのかな。発売が楽しみ。:asahi.com朝日新聞社):ミシュランガイド、北海道版刊行へ ラーメンも評価対象 - 社会 http://t.co/ahWzhgfS #1tp
  • 17:21  RT @ootsuka: これで八田さんが並んだら大変(笑)RT@hideharus: 久しぶりにお会いした @himagine_no9 さんが膨張していたような(^_^;) RT @ootsuka: 谷分さんと江口さんとわたしがいると、その空間の空気がうすくなる感じでし ...
  • 18:21  おおッ! RT @nozan0524: TSUTAYAで安全地帯12ゲット!聴くぜ〜。しかし堺正章クレイジーケンバンドは入荷すらされていなかった…。
  • 18:24  RT @Toshimitsu_Dan: それ大切。著作権法専門という先生は刑事法について素人以下の先生もいる。RT @hideharus: 今日の現代ビジネス×MIAU 違法ダウンロード刑事罰化。落合弁護士(@yjochi)が「著作権専門弁護士」とは違った刑事実務の視点か ...
  • 18:25  RT @ryupon_03: 津田さん(@tsuda )、落合さん(@yjochi )参加の【現代ビジネス×MIAU】シンポへ行って来た。テーマは、違法ダウンロード刑事罰化について。とりあえず、内容が濃かった!あっという間の2時間超だった。紹介されていた本も購入してみよう ...
  • 18:25  RT @achychy: 現代ビジネス×MIAU「違法ダウンロード刑事罰化を考える」よいシンポだった。MIAUという団体が格闘してるのは行政でも立法でもアンチでもなく、正当な主張展開にも関わらず、それがアンチを増長し民意が形成されないという現象だと解釈した。
  • 19:28  復活。 RT @mutevox: 新旧事務局長が寝落ち… RT @Nob_Kodera: まだ呑んでんのか。今夜は長そうだな。 RT @mutevox: マグロ 2夜連続! http://t.co/34CUhjOm
  • 20:30  RT @itj57fhhhgt: 議員さんは票田の要望を収集するアンテナ感度の高い人が多いので良く話をきいてくれるので知らない方は勿体ない話ですRT @himagine_no9 まず「話せば分かる」と認識を改めないとなりませんやね。 #miaujp
  • 21:06  スイーツ(笑) http://t.co/ZRx6plYu
  • 21:20  店の内部にこんな空間が隠れていようとは? http://t.co/H9WS2SA5
  • 21:23  松下もう無い。RT @weakboson: そういう生き方なんだと思うけどね。知ってても「知ってる」と言ったら負けなんじゃないかな、この人にとっては / “巨人・渡辺会長、DeNA知らなかった「松下とか一流企業が一番」” http://t.co/44CklKAP
  • 21:31  げげん。壇さんに教えたリンクが間違ってた‥‥(いま気づいた)
  • 21:31  兎園さんのブログで上がってた違法ダウンロード罰則化のエントリーはこれだった。 http://t.co/TwMYDQBU
  • 21:33  @ak_msy あ〜、阿佐ヶ谷ダイヤ街の某店にいたときの写真です。  [in reply to ak_msy]
  • 21:55  「現代ビジネス×MIAUシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」(2011.10.1)Twitter中継(一人ver.)」をトゥギャりました。 http://t.co/T0vIjYSQ
  • 21:57  まずは自分の中継分のみをまとめた。 RT @himagine_no9: 「現代ビジネス×MIAUシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」(2011.10.1)Twitter中継(一人ver.)」をトゥギャりました。 http://t.co/T0vIjYSQ
  • 21:57  ハッシュタグ付けなかったらまとめで無視される傾向はどうかと思うねマジで。
  • 21:59  Togetterのまとめをコピーするってことはできないのかな?
  • 22:03  @ak_msy だいたいは、ハッシュタグで検索かけてそのまま無編集でリスト化するケースが多いんですよねぇ。いやはや。  [in reply to ak_msy]
  • 22:09  @ak_msy まぁ読めるまとめになってさえいれば問題ないんですよ。  [in reply to ak_msy]
  • 22:21  「現代ビジネス×MIAUシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」(2011.10.1)Twitter中継(多元中継ver.)」をトゥギャりました。 http://t.co/iVcVkboC
  • 22:22  編集の途中だがSafariの挙動が怪しいのでひとまず公開。 RT: 「現代ビジネス×MIAUシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」(2011.10.1)Twitter中継(多元中継ver.)」をトゥギャりました。 http://t.co/iVcVkboC
  • 22:43  重複したtweetを削除の上、シンポジウム登壇者の話の流れに沿って若干前後を入れ替えました(実際のTwitter中継とはTLが変わっています)。 http://t.co/iVcVkboC
  • 23:03  とぎゃったーを久々にまとめたので気力体力を使い切った件について

Powered by twtr2src