Sun, Mar 06

  • 09:05  ね・む・い
  • 09:06  皆様おはようございます。
  • 09:28  「京大カンニング事件の犯人逮捕を、人のせいだけにするな!」というつまらないブログエントリーがあったのだが、自責を全うしリンクしないで無視することに決めた。
  • 09:37  RT @sekikos: 昨日某スターバックスで俺様の隣に座ったちょっとお洒落でいかにも草食系な男子,MacBook Air を颯爽と出し,Facebook を開いて「やるね」と思わせたのも束の間,すかさず熱中していたのはゲーム “CityVille” だった…。
  • 09:38  Facebook」の文字列を見て「ケッ」と思ってしまう私はまだ修行が足りん。
  • 09:40  @alisaka_ice 味がまだしないんだけど私mogmogしてます(笑)。  [in reply to alisaka_ice]
  • 09:41  しかしあれですよ、リアルで友達少ない私がFacebookを楽しめる筈が無いではないか。(夕陽に向かって)バカヤロー。
  • 09:42  @maicou 唐川さんが鍵を外してからのtweetについてですが、RTしても問題ありませんか?  [in reply to maicou]
  • 09:42  RT @tsuda: MIAUで今度の都知事選立候補予定者に情報通信・健全育成条例などメディア規制周りの政策アンケートを投げて回答をサイト上で公開するプロジェクトの実施が決定しました。候補者たちに何か質問があれば #tokyopolicy を付けてツイートしてください。こ ...
  • 09:43  @alisaka_ice 今のところ、霞を食ってるような気分です!(笑)  [in reply to alisaka_ice]
  • 09:46  あ〜、FacebookのURLってアカウント名を設定するとURLがこうなるのね。 http://on.fb.me/fyOAQA
  • 09:46  全米が泣いた! RT @alitalia_t: 昔の知人に友達の承認申請して返ってこなかった時のつらさ…… RT @himagine_no9: しかしあれですよ、リアルで友達少ない私がFacebookを楽しめる筈が無いではないか。(夕陽に向かって)バカヤロー。
  • 09:46  @alisaka_ice 霞が雲になって空を飛べるかも!  [in reply to alisaka_ice]
  • 09:47  それ分かります。 RT @azishion: 仕事上の守秘義務が多すぎる自分は、実名のフェイスブックは絶対に無理。そんな理由でしたくてもできない人が多いと思う。
  • 09:49  @maicou 了解です。どんどんRTします(笑)。  [in reply to maicou]
  • 09:49  RT @maicou: アイディアや楽曲が素晴らしければ機材のスペックなんか関係ないだろ、というのは21世紀の考え方なんだよね。90年代まではプロ用とそうでないもので明確に「可能なこと」の差があった。僕は「初出」に拘るので、その時に最低ラインをクリアする状態じゃないと公開 ...
  • 09:49  RT @maicou: 僕のやりたいことの実現には最低でも8トラック必要だったってことでしょ。だからDA88導入以降の僕の人生が激変したわけだし、その時の作品が今でも視聴に堪えうるということは、その考えで合ってたってことなんだ。
  • 09:50  RT @maicou: マッカの言葉だっけ。スフレは温めなおせない、って。人それぞれとは思うけど僕の場合「機材がアレだから正規版じゃないけどデモで公開しました」とか言って広めてしまうと、それで安心してしまって続きをしなくなっちゃうんだよね。
  • 09:50  RT @maicou: 最後まで仕上げられる、というモチベとエネルギーがあるときじゃなければ、手掛けてはいけない、というポリシーなんだな。
  • 09:52  himagine_no9さんは2007/08/26に、世界で8436022人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は1288日目。合計61719ツイート、平均49ツイート/日です。 http://t.co/Q3SPa7V #itsukara
  • 10:40  RT @masayoshih: これはちょっと話にならんなメガネ王って人。「罵倒」(ヘイトスピーチに近い)が問題なのに全然触れずにメディア論聞かされちゃった。 RT @fut573: ソラノートの番組はフランチェス子さんをどう扱ったのか? - 情報の海の漂流者 http: ...
  • 10:43  これが「オープンな場」ってわけかい
  • 11:13  RT @motoken_tw: 【前原献金問題】この程度のことで政治家が責任をとらなければいけないという前例ができた場合に、その後に、献金のあり方を含めてどこにどのようような影響が生じるかということを、当の政治家もマスコミも少しは考えているのかな。自民党なんか典型的に明日 ...
  • 11:30  @SNOWY_MILOU あれ、ソラノートって既存メディアの批判なんてやってるんですか? 全然、そんな勉強をしてるイメージじゃなかったんだけど。(そもそもジャーナリズムのジャの字も知らない人たちかとばかり思ってました。)  [in reply to SNOWY_MILOU]
  • 11:31  何せ、「ダダ漏れ」と呼ばれるものには殆ど関わったことがない(視聴も殆どない)。俺は編集されたものを最優先してチェックするし、その事実関係の確認のために無編集のを使う感じ。
  • 11:33  RT @k_kinono: 検索してたら嫌な記事見つけちゃった。>児童ポルノ ネットの誘惑 : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - http://bit.ly/eHbhrS
  • 11:37  RT @taniwake: ハテ、やってる音楽以外の新機軸ってあるのかしら? それとも絶賛縮小中のCD市場に参入するだけ? 配信の仕様は? (つづきは公式サイトで。) / ネットの音楽クリエーターたちが新レーベルを設立 - デジタル - 日経トレンディネット http:/ ...
  • 11:37  2枚組2,500円ね‥‥(全21曲)
  • 11:39  BALLOOMレーベルの公式アカウントがあるようなので一応紹介しておく。フォロワー186人は幾らなんでも少なすぎるから。 http://bit.ly/g2CRzF
  • 11:40  でもね、本格スタートしたらテスト分のtweetは消しておこうよ。 @balloom_net
  • 11:41  あのう、2枚目がリミックスばかりって、典型的な抱き合わせ販売? http://amzn.to/eANDVQ
  • 11:43  @SNOWY_MILOU 「無編集」に過剰な思い入れがあったという印象は確かにありますね。  [in reply to SNOWY_MILOU]
  • 11:49  俺が長年愛用してるLightWayTextの中の人から、App StoreiText ExpressとiText Proが入手可能になったとのインフォがあったよ!
  • 11:50  RT @kagekineko: わが子が年頃になって親もうらやむような素晴らしい恋をしたら、その子育ては大成功を収めたのである。
  • 13:12  RT @tajima_takao: 今日もひとり録音ばかりしていた。25年前のレッドカーテンの頃もひとり録音ばかりしてた。その前の高校生の頃、中学生の頃から、ずっと自分の作った曲をひとり録音ばかりしてきた人生だ。
  • 13:12  RT @tajima_takao: 僕は中古レコ屋で働いていたので、ブートレッグは身近なものとしてあったが、コアな音楽ファンにとってもそうだと思う。Original Love/Red Curtainもブートレッグが入っているアルバムのようなものなのだが、そういうものに接し ...
  • 13:18  ひさしぶりに『Jaco Pastorius』を聴くなどする。 #lovemusic_cpn
  • 13:34  @mutevox @kskktk これでMIAUの未来も安泰。  [in reply to mutevox]
  • 13:36  すいぶんと懐かしい曲をご存知で。 RT @harukazechan: ぼくの先生は〜フィーバー(ω)あらしをまきおこす〜フィーバー(ω)
  • 13:36  ハッ、typoした。
  • 13:41  Evernoteがアップデートしてたのでノートのインポートに時間かかっと‥‥って、「ート」大杉!
  • 13:44  別にそう書きたいわけじゃないんだが、「民主党」と打ち込もうとして「ミンス党」になっちまったときの脱力ときたらハンバじゃない。
  • 13:44  RT @chibicode: ツイッターのみなさん、どうせアイコンを顔写真にするのなら笑っている顔を載せようよ!知らない誰かのタイムラインの笑顔率に貢献しようぜ!
  • 13:45  自分で撮影してるのにニッコリしてたら気持ち悪いわい。
  • 13:46  しかも俺の顔写真、あれはMacBookのカメラで撮ったやつだかんね(笑)。Photo Boothですよ。
  • 13:46  RT @mainichijpedit: 「参議院の優越」を何とかしなければ http://goo.gl/RuhuO おや?と思われた方、論説委員長のコラム「反射鏡」です。ぜひご一読を
  • 13:47  しかし俺のTLは笑顔の写真も結構あるな‥‥
  • 13:47  まぁ、カメラマンに撮ってもらってるようなのは別ですぜ。
  • 13:49  おっと(笑)。 RT @ntzg4: @himagine_no9 いくらでも撮りますよw
  • 13:50  さすがに、俺自身の笑顔を写真に収めようという発想は無かった(笑)。
  • 13:52  @ntzg4 そういえば、佐藤秀峰先生がTwitterやめた宣言しえから結構経ちますねぇ。  [in reply to ntzg4]
  • 13:53  漫画家の人たちに似顔絵描いて貰ったりしたら嬉しくて卒倒すると思うけど、俺の顔が顔だけにデフォルメされると多分泣く(笑)。
  • 13:53  @ntzg4 あ〜、似顔絵サービスはまだ続いてるんですか。知りませんでした。  [in reply to ntzg4]
  • 13:54  そして自分のtypoに一人涙を流す
  • 13:57  @ntzg4 ありがとうございます。フォローしてみました。  [in reply to ntzg4]
  • 14:06  @ntzg4 佐藤嫁とはストレートすぎる(笑)。  [in reply to ntzg4]
  • 14:10  B'z『Off The Lock』を聴くなど。せっかくB'zのアルバムがiTunes Storeで配信されていても、単発配信では初期アルバムが無いためジャケ画像が落ちてこない(涙)。 #lovemusic_cpn
  • 14:11  俺的には、B'zはもう“過去の存在”だったり。いや、近作を全然聴いてないというだけなんだけど。
  • 14:13  The 7th Blues』あたりからマンネリに感じちゃってねえ。地味に良いアルバムは幾つも出してるんだけども。
  • 15:53  The @himagine_no9 Daily is out! http://bit.ly/dvlw23 ? Top stories today via @parsleymood @msugaya @dubbrock @nico_deleted
  • 19:21  前原外相が辞任へ、どこぞのメガネは「退任」
  • 19:23  RT @taniwake: 『マンガが人に与えるポジティブな影響』アンケートのお願い:すがやみつるblog http://htn.to/iqUokM
  • 19:57  心に刺さる良い話(なわけない) RT @weakboson: 大学時代男色ネタでよく私に絡んでいた友人が「『〜に捧ぐ』って『〜に挿さる』みたいでイヤラシいよな!」とのたもうたときには「駄目だコイツ(ry」と思ったモノだが今は昔。
  • 21:06  一連のYahoo!「堪忍ぐ」事件以降、大手新聞では「ネットの闇」を強調する記事・社説が相次いでいるようだが、本当に“ネットによって誘発されている”のは、これら旧態メディアの誹謗・中傷なのではないか。何せネットの多様性は、奴らが気に入らないものを検索するのを簡単にしているからな。
  • 21:07  ??この点、気に入らない部分が「存在する」は事実であろうが、それが「ネット」と一般化して論じられるかは別問題である。さて、そのミッシングリンクをきっちり検証して語っているメディアはどれだけあるというのだろう?
  • 21:08  むしろ、旧態メディアの誹謗・中傷がネットにも流れている現状の方が興味深いとも言える。産業廃水か。
  • 21:09  RT @fujisiro: 『ネット社会がここまで進んできたことへの不安と恐怖を覚えた』中日新聞の記事。ネットに不安があることがはっきりと表明、というか内容もアレだが、文章として微妙すぎ…こんなのが編集局長のほうが不安だ→ネット社会の罠(名古屋本社編集局長・志村 清一) ...
  • 21:09  本当の意味で旧態メディアに欲しいのは「知恵袋」なんだろうね。
  • 21:11  全然関係ないけど、「マー油」ってどういう油なんですかね?
  • 21:12  デッドコピーだけではなく、著作権法上「違法」なものが全て「海賊版」になってしまうので、話はもっと複雑です。 RT @juners: 確かに!違法な販売物が海賊版だからね。確かに。 QT:[*]海賊版を擁護する理由が分からない http://bit.ly/hbVssb
  • 21:15  あと、田中辰雄先生の論文をちゃんと読み直した方がいいと思う。
  • 21:15  これ読むだけでもだいぶ違う。 http://bit.ly/fEQwG3
  • 21:20  なお、当該論文は海賊版の「擁護」ではなく、YouTubeに違法にアップされた動画が後のDVDパッケージ販売に与える悪影響と、違法動画の削除がDVDパッケージ販売に与える好影響を比較したもの。どうもイデオロギーを読み込む早とちりさんが結構いるようだけれども。
  • 21:24  I can't stop どうしてなの鼻水が止まらない
  • 21:24  花粉症やろ!
  • 21:24  晩飯どうすべぇ
  • 21:27  実はTwitterでも話題になってたんですよ。 RT @hitopin: スラドで紹介されてたやつですね。 http://bit.ly/fUjgg4 RT @yota1971: 後で読む。 RT これ読むだけでもだいぶ違う。 http://bit.ly/fEQwG3
  • 21:27  それにしても、スラドでコメント書いてる人たちって本当に当該PDFを読んでいるのだろうか?
  • 21:33  RT @OzyAkko: Ozniac Timez is out! http://bit.ly/hUIkFi ? Top stories today via @mango825 @diskunion_news @k_rinko @himagine_no9
  • 21:53  そうか! こういうのを「藁人形論法」と言うのか。 http://bit.ly/hUCRJZ
  • 21:55  DRM論は、DRMが正規利用者の正当な使用を妨げるとの批判であって、実は海賊版の話とは関係がない(正規利用者だからな)。別の論旨で「海賊版」に触れることもあるだろうが、海賊版を流通させるためにDRMを無くせと言ってるわけではなかろう。
  • 21:56  というか、ホンモノの海賊版DRMフリーで出回っておるわい(笑)。
  • 21:57  この件は、ドワンゴの川上会長も皮肉混じりに述べていたところだね。正規購入者だけがバカを見る構図。
  • 21:59  RT @wms: 今日は一日ディランの初期の作品をつらつらと聴いていた。どうして日本では文学と政治(的幻想)と音楽が幸福な結びつきをできなかったのだろう。散文詩と政治的な何かに染まった音楽家はたくさんいたけれど、彼ら・彼女らのやる音楽は普遍的な音楽としての説得力に欠けたのだよね…
  • 21:59  さだ(以下略)
  • 21:59  まぁ、冗談ですけど
  • 22:01  有料で提供されているコンテンツを無料で入手し鑑賞するという娯楽のありように対しては、「おまえら無料ないし廉価で入手できる合法の手段がいくらでもあるんだから、そっち使った方が確実だぞ」としか俺には言いようが無い。
  • 22:02  まぁ、むしろ無料ベースで考えつつ、「何に金を払うか」(もちろん払うのを前提で)を厳選できるよう考えなさい??と言いたいね。
  • 22:04  読書に濫読があるように、音楽にも濫聴みたいなのがあるわけで、その部分についてはイチイチ1タイトル3,000円も払ってはいられないわなあ。しかし合法的抜け道が“先人の知恵”として残されてきたのだから、それを使わない手はない。
  • 22:04  ネットを使った新しい手段に対しては、「何がフェアなのか」を意識しつつ再評価(良い意味でも悪い意味でも)していきたいところ。
  • 22:06  ただし、良い悪いの問題から離れてはっきり言っておくと、「海賊版」ってのは絶対に無くならんよ。コンテンツ業界が完璧な品揃えと完璧な流通と完璧な値付け(笑)を実現しないかぎり、その隙間のニーズをとらえて「海賊版」が登場するのだから。
  • 22:07  だから本来は、「海賊版」対策ってやつは〈現在流通しており需要が横取りされると甚大な影響を市場に及ぼすもの〉を対象にやるべきなのよ。欲かいて全部防ごうとするからDRMとか法規制とかアサッテの方向に行っちまう。で、「海賊版」はDRMも法規制も無視して流れると。
  • 22:08  ↓今のは因果関係ではありません。書いてから、おかしいなと思った。
  • 22:09  関係のないところでDRMと法規制が働いて、正規利用者や「遵法精神に厚い」人たちだけが縛りを受ける結果になる。
  • 22:14  RT @SlowhandClapton: 大賛成。著作権法は権利者の保護だけでなく利用者にとっての法律でもあります。これから様々なものを創作するであろう若い人達にとって味方となる知識ではないでしょうか。 RT @kihee: 知的財産管理技能検定、業務で必要に迫られている ...
  • 22:15  「知的財産」というと著作権だけじゃないんだけどなぁ‥‥と思いつつも、むしろ著作権以外の知財を理解しておいた方が変な考えに染まらなくても済むかなぁと思い直した。
  • 22:16  RT @hiroyoshi: 規制仕分け「 一般用医薬品のインターネット等販売規制」評価結果正式発表 http://ow.ly/48M60
  • 22:34  RT @azishion: インセンティブ支援型と創設型で区別がまず必要かと。田村の理論ですが。 RT @himagine_no9: 「知的財産」というと著作権だけじゃないんだけどなぁ‥‥と思いつつも、むしろ著作権以外の知財を理解しておいた方が変な考えに染まらなくても済む ...
  • 22:36  インセンティブ支援型」→法的な規律が必要な場合でも、基本的には市場に存在する事実上のインセンティヴの作用に委ねることにし、例外的に、それが自立的に機能しなくなる場合に限り、法的な助けで、自律作用を回復してやるという規律の仕方
  • 22:39  「インセンティヴ創設型」→市場に存在するインセンティヴでは不足がある場合、成果開発のインセンティヴを人工的に創設するために制度設計をする??という形の介入の仕方。情報の開発者に報いる報酬の決定に市場原理を導入するために、人工的に情報の利用行為を禁止する権利を設定。
  • 22:40  (田村善之『知的財産法』第3版より抜粋、創設型の方は谷分の文責で編集。すみませんね、持ってるのが旧版なもので‥‥。笑。)
  • 22:42  いえいえ。 RT @azishion: 今までの議論を知らずに発言した。失敬。著作権法特許権はどっちも創設方だから各論的な制度比較が必要ですね。支援か創設かはもはや区別の実益なし。 RT: 「インセンティブ支援型」→法的な規律が必要な場合でも、基本的には市場に存在する事実上の…
  • 22:42  むしろ、久しぶりに『知的財産法』を引っ張り出してくる良いきっかけになりました。 @azishion  [in reply to azishion]
  • 22:45  RT @ono_matope: あー… / 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 http://htn.to/fhrGx

Powered by twtr2src