Mon, Dec 06

  • 16:29  「だから表現は規制されなければならない」ってどこからの引用じゃ。
  • 16:31  もしもドラえもんが10人の国だった‥‥ら?
  • 16:31  いろいろごっちゃになってるぞ(笑)。
  • 16:31  それは可能性としてある。 RT @amenosagiri: これ、「ネットにつながるなら受信料徴収対象ね」って方向に持って行くためじゃないの? YouTubeNHK番組の無料配信スタート -INTERNET Watch http://t.co/yT7X7z9
  • 16:32  しかし、いよいよもって契約自由の原則というパンドラの箱が(以下略)。
  • 16:33  @chasyan リプライで飛ばした分だけを読んでも、こうはならないと思いますが。  [in reply to chasyan]
  • 16:34  RT @waraino_naikaku: あー、中野ZEROのイベント行きてー。むしろ登壇したい。一応、夜羽音さん100枚くらいビラは持って行ってくれるようだし、ご協力いただける方は「のるてちゃん」て芝居がある事の告知をお願いします。 #hijitsuzai #norute
  • 16:35  RT @urashima41: と、まあそんな押し問答にも似た電話会談でした。まあ夕張には行きますが、問題はやはり採決されてから会ってもらったところでどうにも仕様がない、てコトなんですよね。 はっきり言いますが、なんでそうやって逃げるんですか? @inosenaoki さ ...
  • 16:36  今後の展開で化けるか、ですね。 RT @mutevox: ダイジェストか RT @himagine_no9: NHKが攻めの姿勢 RT @Tristan_Tristan: 200 本以上の NHK の番組動画が視聴可能に http://bit.ly/i6a986
  • 16:38  同調圧力」が原因? RT @koshian: なんで日本って日本人嫌いの日本人を生み出しやすいんだろうなー。もう少しみんなで考えた方がいい気がするんだが
  • 16:39  なるほど! RT @koshian: 「他人に興味持ちすぎ」と言う人もいますね RT @himagine_no9: 「同調圧力」が原因? RT @koshian: なんで日本って日本人嫌いの日本人を生み出しやすいんだろうなー。もう少しみんなで考えた方がいい気がするんだが
  • 16:40  RT @hideharus: 【知財文化庁文化審議会著作権分科会(第32回)開催 http://bit.ly/h2ea7I ※12月13日(月)13〜15時。技術的保護手段及びその回避規制、権利制限一般規定。傍聴申込8日17時迄先着順 #c_policy #magicom
  • 16:46  @chasyan 規制側の主張はynabe39さんとの会話とは全く関係ありませんが? また、氏が一連のtweetで話題にしていた表現から犯罪へ至る関連性については以下の通り。 http://bit.ly/dWy3WG http://bit.ly/eN9j1U 慎重な論調に終始。  [in reply to chasyan]
  • 16:49  @chasyan 「表現が犯罪を誘発するような影響は与えない」ことを証明するのは困難(悪魔の証明)としても、最低限、相手の土俵に乗って論拠を示さないかぎり、議論にはならないでしょう。すなわち、暴力表現が与える影響にまで遡らなければなりません(性表現への推測は別論)。  [in reply to chasyan]
  • 16:50  @thgirypoc そこだけ独立してtweetしたのは何故?  [in reply to thgirypoc]
  • 16:58  リンク先はそんなこと言っちゃいねえよ。 RT @rtanaka1ro: やるんなら小説にも適用しろ。RT @himagine_no9: MIAU : 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案についての意見書 http://htn.to/jesewC
  • 16:58  あと、“これは規制されてないのはおかしい”ってのは下の下な。
  • 17:00  @chasyan 「影響のあるなしで言えばそりゃあるでしょう」なら、話は終わりですよ。実行に移す云々という話では最初からなかったのですから。そこのところが、根本的に理解いただけてない。  [in reply to chasyan]
  • 17:02  ところで、コメント付RT(非公式RT)をやる人って、転載元の発言者にリプライが飛ぶのを意識しないのかねぇ。
  • 17:03  @henachokodoumei そうですよね。  [in reply to henachokodoumei]
  • 17:03  @rtanaka1ro 結構ありがちなミスなんで、お気を付け下さいな。  [in reply to rtanaka1ro]
  • 17:05  @chasyan 会話の中で関係のない文脈を持ち込まれても、相手が困るだけだということですよ。  [in reply to chasyan]
  • 17:07  @pilori1616 「録画」かどうかはハッキリしませんよね。映像を見た感じでは、録画でもおかしくはないのですが。(ただ、客席にメンバーが座っているカットが他の時間に流れたり、サポートメンバーがこの日に岩手から東京へ移動したりしていますので、当日の収録はほぼ確定かと。)  [in reply to pilori1616]
  • 17:10  @chasyan 失礼。「実行」というのは「影響」末の犯罪行動ということですね。誤読しました。 / この点に関しては氏は「定説」の紹介をしたまでで(話の前提にはなっていますが)、議論をするならそこを押さえておく必要があるでしょう。  [in reply to chasyan]
  • 17:14  @thgirypoc なるほど  [in reply to thgirypoc]
  • 17:29  @chasyan そこはソースの提示を待つのではなく、自分で探し出すフェーズでしょう。特に暴力表現が行動に及ぼす影響の研究というのは、この種の議論では定番のネタなのですから。Googleで検索するだけでもかなり違いますよ。  [in reply to chasyan]
  • 17:30  議論をふっかけている向こうには生身の人間がいるんだから、ネットの流儀を押しつけようったって、応じてくれないことの方が多いでしょうよ。
  • 17:31  さて出かける準備をしましょかね。ほいほい。
  • 17:31  リップクリームが欲しいな‥‥。
  • 17:33  「差別」の語を間違って使ってる。 RT @xumi2: 考えて見れば韓国人が嫌いは差別なのに日本人が嫌いは差別にならんのも変な話。QT @koshian: 「他人に興味持ちすぎ」と言う人も RT @himagine_no9: 「同調圧力」? →日本人嫌いの日本人を生み出しやすい
  • 17:35  韓国人が嫌いなのは勝手だが、それを理由に他の国の人と扱いを変えるから「差別」になる。扱いは変えないが嫌ってるだけなら「差別」じゃなかろ。俺も自称保守とか自称愛国者ってのは大嫌いだがね、「差別」はせんよ。
  • 17:36  というか、嫌韓とか嫌中とかの話で俺にリプライ飛ばして来るなよ。手加減しないで打ち返しちまうから。
  • 17:37  あと「嫌日」とかいう奇妙奇天烈なネタとかね。
  • 17:38  18時半開場だから、何時に家を出てれば良いのだ俺? 自転車で行くんですけどね(笑)。
  • 17:39  基本的に、是々非々で話のできない人間は批判するよ俺。
  • 17:39  ソースありますか? RT @suizou: 玉置浩二、またまた体調不良でドタキャン。どうしてもお酒やめられないのね。
  • 17:41  @suizou これも「関係者」の話なんですね‥‥。良ければ、ファンサイトの方も教えていただけます? たぶん私の心当たりのところとは思いますが。  [in reply to suizou]
  • 17:43  @nazokou まぁ、会話にならないようなら早々に打ち切るのが吉、なんでしょうなぁ。  [in reply to nazokou]
  • 17:48  @chasyan 氏は因果関係の曖昧さにも言及していた筈ですが。特に研究があるのは暴力描写、今回の話題は性描写なのですから(性描写の行動への影響についてはあくまでも「類推」だとしています)。そして、議論をするのにその「曖昧さ」に焦点を絞れば良かったのではと思わざるを得ません。  [in reply to chasyan]
  • 17:50  @suizou 持病(慢性膵炎)やツアーでの体調不良などは把握してるのですが、今回のFNS歌謡祭の件では確定した情報が殆ど出てないんですよね。私も心当たりのあるサイトを覗きましたが、憶測ばかりですし‥‥。録画が放送日当日、そしてパフォーマンスはツアー以上だったのは間違いないかと。  [in reply to suizou]
  • 17:53  よし出かけよっかな。
  • 18:14  @chasyan 文脈はそうですが、事実としての提示が無かったわけですから、曖昧性は依然として残るものでしょう。なぜ氏が「類推」という言葉を選んだのか考える必要があります。まして類推であれば、そこに論理的な瑕疵があると批判の対象になるのは明らかです。  [in reply to chasyan]
  • 18:39  まずまずの集まり具合っぽい。 (@ なかのZERO (中野区立 もみじ山文化センター) w/ 2 others) http://4sq.com/dodq2K
  • 18:40  まだ開場はされてないらしいよ。
  • 18:48  整理券が配られているところ。俺のは589番。先頭からまんべんなく配られていると仮定すると、700人程度が並んでいると思われる。
  • 18:49  @silentspider 一応、tweetで中継できるよう準備しておりまする。  [in reply to silentspider]
  • 18:53  二点リーダー。まるでフリーメイソン会員の暗号みたいだ(笑)。
  • 18:54  @kirika 後ろ何人くらいいますか?  [in reply to kirika]
  • 18:55  1000人行くかもという勢い?
  • 18:57  ありがとうございます。 RT @matsusugi: @himagine_no9 生放送はもう7000人超えましたね
  • 18:57  どんどん入場中。
  • 18:59  ちょ、550名までって(笑)
  • 19:03  どもですー。 RT @kirika: @himagine_no9 ざっと120人くらい。ただ列がまだある予感が。
  • 19:10  みんなゴメン、報道枠で入れてもらった‥‥
  • 19:11  おお。 RT @matsusugi: @himagine_no9 生放送が15000人いきそうですね
  • 19:12  シンポジウム始まっています。藤本由香里先生から経緯の説明中。
  • 19:13  そんなこと言われても、俺もPocket WiFiで飛ばさないと中継できんのよね‥‥。
  • 19:14  作家らからのコメントを読み上げてます。比較してないけど、たぶん前の記者会見のやつと、それ以後に発表されたのを踏まえながらかと思われる。
  • 19:15  @kirika すまんー(笑)  [in reply to kirika]
  • 19:16  RT @mishiki: 藤本さんが、日本ペンクラブ山中恒や、マンガ家竹宮恵子こうの史代朝日新聞での社説、各業界団体などの反対声明・コメントを紹介。続いて島田雅彦有川浩(『図書館戦争』だ!)、川端裕人のコメントを紹介中。
  • 19:17  記者会見で配られたコメント、許諾を貰えればアップしたいんだけどね‥‥
  • 19:18  都からPTAへの「説明」の一例として、ブログ『空の森』が紹介される。 http://bit.ly/eky4c1
  • 19:18  俺が読んだ後にもエントリーが上がってたのね‥‥。後で読まんと。
  • 19:21  藤本氏、都の説明に対して「一方的」とコメント。
  • 19:22  西谷隆行氏(日本雑誌協会・編集倫理委員会委員)が発言。
  • 19:25  西谷隆行氏「都で言う自主規制会議の委員もやっている。東京都の指定状況について。不健全図書は他の道府県では「有害図書」と言われる。会議で指定される前に出版社が説明をする会が開かれる。しかしここは殆ど報じられておらず、条例改正に違和感を感じている」
  • 19:26  西谷氏「子どもたちに読ませたくない本が「野放し」ということは無い。出版界は取組をしてきた。出版界の自立的な取組に任せるべきというのが私の考え。成人コミックマーク、成人マーク、出版ゾーニング委員会(18禁マーク)、小口シール止め(青テープ)など様々販売への配慮をしてきた」
  • 19:26  西谷氏「児童と表現のあり方検討委員会も設置し、作業を進めている」。
  • 19:27  西谷氏「東京都の個別指定のもとで区分陳列を実際に行なっており、丁寧に続けていく。都は「アウトサイダーはどうするか?」というが、出版倫理委員会が検討する際にアウトサイダーも参加する。小口シール止めもアウトサイダーを含めて取り組んでいる」。
  • 19:29  西谷氏「新しい条例案に対する疑問点。(1)丁寧な議論をするつもりが都にあれば11/22まで条文が何故明らかにならなかったのか。(2)28期青少年問題協議会の答申をもとに改正案が作成され否決されたのだから29期協議会をすぐに立ち上げるべきなのではないか」。
  • 19:30  その前に、回線を何で取ってるか教えてもらえますか?
  • 19:33  山口貴士弁護士「「非実在青少年規制」は残っている。実在しないキャラクターの年齢を想像した上で規制をかけるものだが、今回は「非実在青少年」の絶妙なキャッチフレーズは無いものの、「刑罰法規に触れる性行為」というのが入っている」
  • 19:33  山口弁護士「淫行条例や児童福祉法違反なども関係してきて、キャラクターが何歳かを考えないとならなくなる」。
  • 19:35  山口弁護士「犯罪するのと、犯罪を表現するのは別な筈。しかし同一視して規制の根拠にしてしまう。しかし「犯罪」を問題するとなると、性犯罪に限定する理由がない。範囲が広がってしまうおそれがある」
  • 19:36  山口弁護士「近親者間の性行為というのもあるが、近親相姦はギリシャ神話や新約聖書古事記などにも使われるモチーフで、(創作の際に)避けて通れない。これが問題になってしまう」
  • 19:36  山口弁護士「性行為をしたが実は血が繋がっていた場合、あるいは実は血が繋がってなかったという場合はどうなるのか?」
  • 19:37  山口弁護士「日本の現行法で、ありとあらゆるフィクションの舞台に適用するのは限界がある。また、不健全指定については、健全育成審議会が刑罰法規に触れるかどうかを決めることになる。法律の専門家ではない」
  • 19:38  城内実衆議院議員が登場。
  • 19:40  城内実衆議院議員都議会議員ではないので、都議の先生方に努力して頑張って、変な条例案が通らないようにやってもらいたところだが‥‥表現の自由という問題と、文化芸術活動が行き過ぎて児童ポルノ法・条例によって制限されるということを危惧している」
  • 19:40  城内実議員「立法趣旨は良かったとしても、誰が判断をするのか。人権擁護法案児童ポルノ法案も提議をきちんとすべき」
  • 19:41  城内議員「(問題があったとして)個別に対処すれば良いのに、何でもアリのお化けのような法案/条例案を作って良いのかと疑問」
  • 19:43  議員からの挨拶文が読み上げられております。海江田万里衆議院議員谷岡郁子参議院議員
  • 19:43  ごめん。3人目は聞きそびれた。
  • 19:44  有田芳生参議院議員からも。(氏はブログで条例案に対する考えを書かれております。)
  • 19:46  宮崎岳志衆議院議員「私もかつては小説を書いていた時期がある。コバルト文庫で(会場笑)。3冊で5万部売れた。重版かからないで集英社さんに赤字を出させてしまって、同僚作家がBLを書いて私が養ってもらったということになるのではと」
  • 19:48  宮崎委員「法律を知っている者であればこんなことは考えないだろうという内容。現実の犯罪に当てはまるかどうかで作品が「合法か違法か」判断されるのはおかしい。作品の中は法体系が違うのだから」
  • 19:48  RT @nazokou: 高橋昭一衆議院議員( @takasho624 ) RT @himagine_no9 ごめん。3人目は聞きそびれた。
  • 19:49  宮崎議員「東京都知事が書かれた素晴らしい作品も、多くは映像化したら引っかかるのではないか。私も読みましたよ、石原先生の作品を」
  • 19:50  宮崎議員「判断基準をきちんと示して、猥褻かどうかで線を引いてみれば良いんです。残酷かどうかで引けばいいのです。反論が出てくれば議論すればいい」
  • 19:51  宮崎議員「政治家や行政官といった法律を司る者たちの精神的堕落ではないか。子どもに見せていけないのなら、その見せていけないものをきちんと決めてほしい。(今のままで)石原先生の作品がこの世から無くなったりしないように願っている」
  • 19:55  浅野克彦・民主党都議「民主党が逆風ということ。代表質問での都との議論をひかえている。現在の条例について、現時点では決まっていない。明日の代表質問、9日の総務委員会、13日が総務委員会での採決、15日が本会議での採決を予定。そこへ向けて会派内で激論を交わしている」
  • 19:55  浅野都議「私は今回の条例は通して良いと自分では思っている」 ※よく言ったね。ここはツッコミどころじゃない。
  • 19:59  浅野都議「規制対象を誰が判断するか。審議会が判断する。今までは条例の中身が「性的な感情を助長する」「犯罪・残虐性を助長する」と表現されていたので、そうした部分に付箋を貼って判断をするというやり方をしていた」
  • 19:59  浅野都議「今回の条例では頭から最後までストーリーを読んで、本当にその中身が規制の要件に合致するのかを判断しなければならない。それをきちんとするという言質を議会で取らなければならないだろう」
  • 19:59  浅野都議「東京都は個別指定を堅持しなければならないと思う。反論も受けます。しかし様々なことを考えて意見を下さい。有田さんに反対を表明させたのも私。ブログで考えがブレていると批判されるのも私。それで納得いかないのなら、投票行動で示してほしい。それが民主主義」
  • 20:01  吉田信夫・共産党都議「議員に求められるのは都民・関係者の声に耳を傾けて、それを受け止めること。出版や流通の自由が確保されない「表現の自由」なんてあるだろうか?」
  • 20:01  吉田都議「今回の条例案がその点で見過ごせない問題をはらんでいること、それに危機感を抱いて皆さんが集まっていることに私は敬意を表したい」
  • 20:03  吉田都議「「取り下げろ」と明日の代表質問で言うつもりでいる。ただ一点、たとえば今回の条例改定では近親相姦が規制対象として出てきた」
  • 20:03  吉田都議「これまでは「いかにいやらしく描いているか」が対象となっていたが、近親相姦というテーマを選んで描くことまで東京都が規制対象にしたことは、マンガ・アニメに限らず重大な一歩を踏み出したものと考えなければならない」
  • 20:04  吉田都議「残念ながら(共産党は)議席が少ないが、最後の最後まで全力で戦い抜くつもり」
  • 20:04  名前間違ってる。 RT @mogemusi: RT @t0rima 非実在フリーライター谷山章優さん 現場から中継呟きして下さっています。ニコ生など現場行けてない方はどうぞ。とても参考になります→ @himagine_no9
  • 20:08  樹崎聖氏「昔から「芸術か猥褻か」と言いますね。石原都知事や猪瀬副知事は「文学とマンガは違う」と言うが、私はマンガは芸術だと思う。描かずにおれなかったものを描くのが芸術。石原都知事がテレビに出て云々と批判した同性愛者だっている。苦しんで苦しんで描く」
  • 20:09  樹崎聖「漫画家になるために、上京後は(勉強のための)ビデオ以外の情報を断ち切って「漫画か死ぬか」という思いでやってきた。だから、マンガには社会で受け入れられないマイノリティを受け入れる優しさがあるんだと思う」
  • 20:10  ごめんなさい。今敬称が抜けちゃいました。
  • 20:11  樹崎氏「コンプレックスがあるからこそ、コンプレックスを持ってる人を包み込める。音楽だって、ビートルズは最初は「反社会的」だと爺さん・婆さんが叩いた。今は違う」
  • 20:12  樹崎氏「誰が、俺の目からヒトラーに見えるのか。皆さんの想像に任せたい」
  • 20:12  第二東京弁護士会から反対声明が出たという速報
  • 20:14  近藤ようこ氏(漫画家)「どこからどこまで規制されるのか? 編集サイドも迷って危惧されるところ。前回の条例案でも「漫画家は心配しすぎでは?」と言われたが、規制される方が心配するのは当たり前。心配してしすぎということはない」
  • 20:14  近藤氏「演劇・映画では許されるものが、漫画で描くと規制される可能性があるというのはこわいこと。どうして漫画がそこまで貶められるのか、やりやすいところから始めてるのかと考えてしまう」
  • 20:15  ごめん。最後はメモしそこねた。
  • 20:17  とり・みき氏(漫画家)「今回の改正案には勿論反対だが、これから言うことはそれが前提だと理解してほしい」
  • 20:17  とり・みき氏「このニュースを見ていると、短い時間で報じられるので端折られる。実際には現行条例でも規制される。規制に反対する漫画家と、「これなら規制されて良いんじゃないの?」というお母さんたちが敵対してるように報道されることが多い」
  • 20:18  とり・みき氏「だいたいの書店は売り場を分けていて、ゾーニングされて然るべきというのが漫画家の中でも多い。それが端折られて、両者が対立しているかのような。規制反対側から口汚い言葉が出てきて、かえって首をしめているようにも見える」
  • 20:19  とり・みき氏「現実にある事件や事案があって、要望が出て審議されるものだと思うのだが、今回の条例案ではそういうものが見られない。いきなり条例案というところに胡散臭い感じは持っている」
  • 20:22  とり・みき氏「さきほどブログで紹介されたような「説明」で納得するお母さんたちに僕らの説明がうまく通じない、共通の言語が無い」
  • 20:22  とり・みき氏「表現というのは、過激な性表現でなくても、常に一定の第三者に痛みを与えてしまう。身内に交通事故に遭った人にとっては、交通事故の表現のあるギャグマンガは嫌だろうし。そういう感情で規制を決めてしまうのは危険だろう」
  • 20:22  とり・みき氏「しかし表現者が「表現の自由」で何をやっても良いというものではない。「やってもいい」とは描いてきたけど、「やったら怒られる」という自覚や覚悟も必要」
  • 20:23  非実在」は腰掛けですよ(キリッ) RT @kskktk: でも @himagine_no9 さんを「非実在フリーライター」と括ってしまうのはあまりにも近視眼的で残念。非実在だけじゃない。
  • 20:25  とり・みき氏「手塚治虫はインモラルな作品が多いとか、藤子不二雄宮崎駿のキャラにはロリコンの傾向あるとか、文脈を知ってる人たちは今笑ったけれども、尊敬はしている。しかし普段マンガを読まない人には「え〜」とか「何てひどいことを言うんだ」という反応が返ってくる」
  • 20:26  とり・みき氏「??こういう層に届く言葉を持つ努力が我々にも必要なのでは」
  • 20:26  RT @mochiru_h: とりさん、全部の視点をまんべんなく捕らえてる。なんてクール。
  • 20:28  とり・みき氏「反対してる層は、大きなグループがあってそこから何か出している感じではなく、条例案が出てきたところで後乗りでフィーリングで反対する、中抜きのニュースを見てるだけで自主規制や現行条例の存在を知らないままに発言してしまう」
  • 20:28  とり・みき氏「自主規制やゾーニングは行なわれている。個別事例に対する対処をするのが本筋で、条例で何とかするというものではないと思う」
  • 20:28  RT @mishiki: とり・みきさん、やや話がいったりきたりしたけど、かなり重要な指摘をしていました。内輪だけの言葉で社会に向かって叫んでもダメでしょう、と。それってオタクの行動様式そのものだよね。
  • 20:29  漫画家からのメッセージを藤本先生が読み上げ中。(漫画家の変換がうまくいかないATOKは死んじゃえ−)
  • 20:29  コメント読み上げは中継を割愛します
  • 20:31  ニコ動の中継はどうなってるのかな、結局?
  • 20:32  ふむ‥‥大盛況のようですね‥‥。 RT @alisaka_ice: @himagine_no9 プレミアムじゃないので弾かれました…
  • 20:32  音声だけですか。仕方ないでしょうね。 RT @matsusugi: @himagine_no9 今音声だけで中継されてますね・・・人が多すぎてガンガン弾かれてます・・・
  • 20:35  山本弘氏「と学会の例会があって、面白い本を借りてきた。石原慎太郎・著「スパルタ教育」(会場笑)。推薦書が三島由紀夫。過激な教育論。「ヌード画を隠すな」。「本を読んで良いものと悪いものに分けるな」」
  • 20:35  内容も一部読み上げて、会場大受け。
  • 20:35  帰りに買えるかしら‥‥。 RT @mangaronsoh: 『マンガ論争3.0』残りわずか。12月末に次号が発行されるので増刷はありません。これを読めば、問題点のほぼすべてがわかる. #hijitsuzai
  • 20:37  RT @mangaronsoh: @himagine_no9 あと20冊くらいです #hijitsuzai
  • 20:38  山本氏「自分の父親は週刊小説誌をポンポン置いていった。山田風太郎はエロかったですよ(笑)。筒井康隆さんもインモラルで常識破り。それで自分が今小説家になっている。筒井さんの影響」
  • 20:38  山本氏「子どもを無菌状態で育てたら? ついさっき某大手出版社の編集さんから聞いた話。新人の編集者のこと。児童書編集に配属されたがっていたがミステリーに配属され、殺人のシーンを読むと気分が悪くなる、セックスのシーンで気分が悪くなるという結果に」
  • 20:39  山本氏、自分のお子さんの話をしてます(メモ追いつかない)。
  • 20:41  山本氏「石原慎太郎原作で『太陽の季節』『処刑の部屋』が映画化されて大ヒットした。前者を真似した若者は「太陽族」と呼ばれた。後者は、主人公が女性に睡眠薬を飲ませてレイプするという話。それを模倣した事件が実際に起こった」
  • 20:42  山本氏「昭和31年当時の一般の共通認識は、アンケートによれば「石原慎太郎は悪い影響を与えている」だった」
  • 20:43  山本氏「「実写を除く」の条項??マンガやアニメ・ゲームが狙い打ちされている。なぜわざわざこれを書いているのか。小説と実写映画を規制すると石原作品まで対象になるから」
  • 20:44  山本氏「今読むと、石原慎太郎の作品はたいした刺激ではない。新しいものはいつも危険視されるということなのでは」
  • 20:46  山本氏「未成年者による強姦件数。昭和30年代と比べて、今だと20分の1くらい。今の若者が乱れている? おとなしくなっているのに何故規制しようとしているのか。ゲームやアニメが自分たちに見慣れないものだからでは」
  • 20:47  山本氏「あと20年くらいすれば迫害は無くなるのかも知れないが、(危機が差し迫った)今はもう少し僕らは考えなきゃいけないんだろう」
  • 20:49  水戸泉さん、BL読者の年齢別データを紹介中。
  • 20:50  水戸氏「BLを女性が読んで有害になるという、猪瀬副知事の好きな「エビデンス」を是非出してほしい」
  • 20:53  水戸氏「そもそも治安対策本部で青少年健全育成というのがおかしい。『風と木の詩』を9歳か10歳の頃に読んだ。これが規制されるかという話で、都は「大丈夫」というが、条文を読むと近親相姦もあるし対象になる」
  • 20:53  水戸氏「それを子どものころに読んだら、ダメな大人になったかというと、そんなにダメというわけではない(会場笑)」
  • 20:54  RT @otakulawyer: 【再放送】『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか? http://live.nicovideo.jp/watch/lv34094687
  • 20:55  水戸氏「親に性的虐待を受けるケースは珍しくなくて、そのためのシェルターを都が作ってくれるというのなら、それには賛成してもいい。どうも条例が通りそうな雰囲気なのが嫌だが‥‥」
  • 20:56  民主党吉田康一郎都議が挨拶中。
  • 21:00  吉田都議「明日30分間質疑の時間をもらって、一部を青少年条例についての質問に充てる。情勢は揺れ動いている。3月に条例案が出てきた時には否決できたが、そのあと当局が民主党が要求してきたことを研究して、」
  • 21:00  吉田都議「12月に「まん延の抑止」「機運の醸成」「非実在青少年」「児童ポルノ単純所持規制」をごっそり落としてきた。民主党の中では「都が歩み寄ってきた」「問題のない内容なのでは?」という声も出てきた。次回の選挙で争点になりそうということで議員らも悩んでいる」
  • 21:02  吉田康一郎都議「当局の答弁がきちんとしてるか、破綻するか。それで民主党の姿勢が決まるのではないか」
  • 21:03  吉田康一郎都議「質問を紹介したい。(1)表現の自由の規制ではなく販売規制だと知事は言うが最高裁判例では表現の自由の規制だという前提で販売規制を認めている。事実関係を問う。(2)青少年が強姦描写を読むと強姦行為をするという科学的根拠があるのか」
  • 21:04  吉田康一郎都議「(3)現行条例で基準が網羅されていて上乗せ規制の必要は無いのではないか?(4)今回の条文で出てきた「不当に賛美または誇張」特に「不当に誇張」とはどういう意味か? マンガはすべて誇張ではないか」
  • 21:05  ちょっと、質問を網羅してメモできてなさそうだ‥‥
  • 21:06  吉田康一郎都議「(5)性描写全体を規制する懸念があるが都はどう考えるか・(6)13歳未満・18歳未満であることで規定に触れる要件は、キャラクターについてどう判断するのか。(7)さまざまな文化・集団・宗教などで男女の営みがあるが全て日本の法令に当てはめて判断するのか」
  • 21:08  吉田康一郎都議「(8)SFなど架空世界の設定について「設定が反社会的」という規制を行なう考えがあるのか」
  • 21:08  吉田康一郎都議「(9)不健全図書を指定する青少年健全育成審議会が内容を読み込んで総合的・総体的に判断するという実態に無い。短期間で本を配られてパパパと見て指定に該当するか即断・即決する」
  • 21:08  吉田康一郎都議「これでは新しい規制の領域に踏み込むのでは、「賛美しているのか」「誇張しているのか」前後関係で18歳未満などとどう判断するのか。都は新しい審議の仕方をするつもりなのか?」
  • 21:09  (持ち時間の割に質問が多いよね‥‥)
  • 21:11  吉田康一郎都議「これは一過性のものではない。12月でどうなるか分からないが、これで終わりではない。次は知事選がある。そこで運用や解釈が変わってくる。国自体も法規制が変わっていく」
  • 21:11  吉田康一郎都議「政治に無関心であることはできても、政治に無関係であることはできない。政治を監視して、誰を議会に送ったら安心して暮らせるのか考えてほしい」
  • 21:13  宮台真司氏のコメントを読み上げています。(メモできず)
  • 21:13  呉智英氏が発言中。配付資料に基づいて話している。
  • 21:14  横山泰三ホープ」が猥褻を理由に告発された例の紹介、前田雅英氏の本に対するストレートな批判。
  • 21:16  河合幹雄氏(桐蔭横浜大学法学部教授・法社会学者)、またしても前田雅英氏disり(笑)。
  • 21:16  河合氏「今回の条例にはPTAの後押しが無い。世論に後押し「させている」。前田雅英の間違った調査をどんどん出して、それで世論調査を誘導する」
  • 21:39  規制食らった
  • 21:39  俺にとっての本当の敵は、石原慎太郎ではなくTwitterであったか。
  • 21:40  河合幹雄氏の発言続き「警察自体が私の研究対象。有害図書が犯罪を誘発を思ってる人は警察にいない。悪い子はアダルトものか裏本を読むわけで、こんなもの(マンガやアニメ)は全く読まない」
  • 21:41  河合氏「(表現者側は)絶対に怯まないで闘ってほしい。怯んで自主規制したら訴訟には持ち込めない。最高裁は昔と違う。昔は警察が告発したら99.9%有罪。しかし今は変わった。また、規制反対が多数派だと選挙で示すしかない」
  • 21:42  兼光ダニエル真氏は、いつものようにギャグを交えつつ海外事例を紹介。確か今日のための下書きを公表されていた筈なので、それも含めて氏のブログを参照下さい。
  • 21:44  保坂展人氏は、世論の高まりで立法がストップした「共謀罪」の事例を紹介。強行採決の2時間前で世論が当時の小泉首相を思いとどまらせた。最後は「(運動を)よりダイナミックに!」と呼びかけて締め。
  • 21:44  @mishiki 第一会場の右手前方にいます‥‥というか、トイレに駆け込みたい(笑)。  [in reply to mishiki]
  • 21:51  腹痛い(比喩的な意味ではなく)
  • 22:01  本を買おうと思ってたのに忘れて出てきてしまった
  • 22:02  @silentspider ひとまずトイレで一息つきました(笑)。  [in reply to silentspider]
  • 22:04  ご自分で調べてみては? RT @sochan_garr: 対して著者のコメントは?RT @himagine_no9: 山本氏「石原慎太郎原作で『太陽の季節』『処刑の部屋』が映画化されて大ヒットした。前者を真似した若者は「太陽族」と呼ばれた。後者は、主人公が女性に睡眠薬を飲ま
  • 22:07  @ak_msy いま会場の東側を抜けて商店街の脇を抜けるところです。駅方面にはまだ戻れる位置ですよ。  [in reply to ak_msy]
  • 22:09  @silentspider たぶん風邪程度で、ノロウイルスの方は大丈夫だと思いますー。  [in reply to silentspider]
  • 22:10  @ak_msy とりあえず南口に向かってみますよ。自転車なんで(笑)。  [in reply to ak_msy]
  • 22:11  @ak_msy 目印になるようなものを考えておいてください。  [in reply to ak_msy]
  • 22:14