Sun, Jun 27

  • 00:28  sakujosuruリストとやらに入れられたという話をどういうわけか知ることに。思わず目が泳いじまったよ、俺(笑)。
  • 00:31  まぁ、どうでも良いけどね。
  • 00:36  何この名言の連続。 RT @pwdby_advan: みんな自分の親がエロかったから自分がいること忘れちゃいけない RT @ringoboss: 普及のための必要条件ですね。わかります。 RT @pwdby_advan iPhone4だとエロ画像も生々しいな
  • 00:40  東氏のこのtweetを猪瀬副知事がRTしたことで、さらに話がややこしくなる可能性はあるな。 http://bit.ly/bhFOcG
  • 00:48  青少年育成条例の中身は、(1)非実在青少年の性描写を含む出版社の自主規制に関する規定(2)非実在青少年の「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写」したものを不健全図書として都が指定する制度に関する規定(3)青少年の閲覧がふさわしくない旨を図書に表示する規定
  • 00:55  ??(4)児童ポルノ根絶・青少年性的視覚描写物蔓延抑止に関する都・事業者・市民の責務(5)ネットフィルタリング運用の事業者への責務(6)保護者による青少年向けフィルタリング外しへの厳格要件追加(7)青少年のネット利用に関する保護者への責務
  • 00:56  ??と、項目がさまざまあるわけだよ。
  • 00:59  悪いけど、この辺り一緒くたに「ゾーニングの問題だけ」「表現規制だ」とやっちまう話は鵜呑みにできないね。
  • 01:01  反対運動の中心になっていた人たちの立論は、このあたりできちんと条文に言及されていた。それを思い出すべき。
  • 01:03  その条文が何故必要なのか???は、各項目について問われなければならない。「規制」一緒くたでは何の議論も、何の成果も生まない。
  • 01:09  資料にリンクしておこう。徳間書店の『非実在青少年◆読本』 http://amzn.to/djyXgjサイゾーの『非実在青少年〈規制反対〉読本』 http://amzn.to/9gwB2l 。実は互いに補完する内容になっているので、両方オススメ。
  • 01:13  徳間『非実在青少年◆読本』は、アンケートによってクリエイター側の生の声が読めること、そして条例改正案の内容が解りやすく掲載されている点に良さがある。サイゾー非実在青少年〈規制反対〉読本』は、どちらかと言うと論文集の趣。反対運動のキーマンだった方々の講演の原文が読めるのが便利。
  • 01:18  @healthia 都条例問題で反対論が挙がったのは、青少年育成の曖昧性のせいではなく、条例案の規定の曖昧性が原因。条例案が具体的に出されてもなお議論をしたくないという意思表示なら、それも結構ですけど。  [in reply to healthia]
  • 01:23  @halu1224 お仕事でそれだけの実績をお持ちなのですから、多くの人からはすでに北川さんが「しあわせ」でいるように思われている気がしますが、如何でしょう。  [in reply to halu1224]
  • 01:36  @healthia 「議論」の当事者で誰を想定されていますか? 私の一連のtweetでは、条例案の規定をめぐる議論、具体的には規制に賛成する立場と反対する立場との議論を指していますが。  [in reply to healthia]
  • 01:38  @sura81 まったくもって同感です‥‥。  [in reply to sura81]
  • 01:41  @raizou010618 施設管理権で対処するのが妥当という結論は合ってると思いますよ。表紙については、写真や絵などは著作物と判断されるでしょう(だから保護の対象ではないとは一概に言えないかと)。ただ私的複製ということで著作権で対処できない場面が多かろうことも仰る通りかと。  [in reply to raizou010618]
  • 01:43  @sura81 こと規制問題に関しては、我々は「不寛容」と闘っているのではなかったのか、と声を大にして言いたいですね。自分たちが相手と同じ轍を踏んでどうするんだと。  [in reply to sura81]
  • 01:48  @healthia 「根本的に立法側と何をしたいかという点について、認識が合わなければ、細かい点について議論をしても進まない」とは、具体的にどういったことを指していますか?  [in reply to healthia]
  • 01:49  これ大事。 RT @sura81: あずまんは権利を守るためには、権利の振るい方を考える必要がある、と言いたいんだと思うけどなぁ。ただ権利をやみくもに振りかざしていたら、それはまさに「人権馬鹿」だ。
  • 01:50  東さんは、クリエイター側からもそのあたりをアピールできる人が登場する必要があるって発言してるのよね、確か。
  • 01:54  @kuromog フォロワー急増おめでとうございます(気が早すぎる)  [in reply to kuromog]
  • 01:57  @kuromog たぶん、どんどん増えていくんじゃないかと‥‥。何かイヤラシイ会話してますね(笑)。  [in reply to kuromog]
  • 02:00  みんな仲良く! RT @yukarimomonose: 貧乳は正義 RT @maroyakamilk 貧乳って何がいいの ? 巨乳最強だろ
  • 02:04  @healthia なるほど。そういうご趣旨でしたら理解できます。現状、互いの考えを出し合う場があるとは言えないので、それをどう作っていくかという課題をまずクリアしないとなりませんね。"規制反対派”の四方八方に噛み付く姿勢はその妨げになりかねないと私は懸念しています。  [in reply to healthia]
  • 02:20  @healthia こちらこそ、お付き合いいただき、ありがとうございました。今までは行政が「民衆」の声を汲み上げる建前で来ていたのでしょうが、その声を集められる手段は幾つも持っておきたいところですね。  [in reply to healthia]
  • 02:23  私的複製物の目的外使用(コピーCDを他人に上げちゃう行為)をめぐってもの悲しいやりとりがTwitterでなされたようである‥‥。
  • 02:25  ↓登場人物それぞれの言い分はよく理解できる。
  • 02:56  ああ、ワケワカランMJ/RTってこれのことか‥‥ http://bit.ly/bk1iwb
  • 02:57  そもそも意味が伝わらないべ。
  • 03:04  これは吹いた(笑)。 RT @sura81: 著作権法の授業で教授が「キング・クリムゾン事件」について、「ゲームか何かですかね?」といったことは絶対に許さない。つーか事案読んどらんやないか。
  • 03:07  超時空要塞マクロス事件」って著作権をめぐる争いでしたかね、確か‥‥。
  • 03:08  ヤマトといい、マクロスといい、有名作で著作権をめぐる判例が出来てるのが何とも興味深い。
  • 03:09  判例でしか名前が知られてないとかだったら悲惨‥‥。たぶんそういうのもあるんだろうけど。
  • 03:10  キング・クリムゾン事件」にしても、どれくらいの人が知ってるのかしらんという気はするが(著作権方面に詳しい人以外で)。 http://bit.ly/9eB0sI http://bit.ly/ct5O56
  • 03:12  Good! (笑) RT @Mt_Ishi: @himagine_no9 僕は判例読んだとき「原告スタジオぬえ」とかあってテンション上ってしまう人です(笑)
  • 03:14  キング・クリムゾン事件で問題になった東京FM出版の『地球音楽ライブラリー キング・クリムゾン』はもう入手できないのですかね‥‥? http://amzn.to/9DtKYk
  • 03:24  俺、関堂先生 @sekikos のサイトの論文にリンクしたつもりが、判決文へのリンクだったようだ。パブリシティ権に関する一連の論文はこちらから。 http://bit.ly/dg7SQB
  • 03:30  KING CRIMSON「The Night Watch」は、1974年発表アルバム『Starless And Bible Black』の収録曲。同曲のオリジナル音源(ライヴ)が後年発売、The Night Watchの名前が冠された。 http://amzn.to/cegFZB
  • 03:33  ライヴ音源が怒濤の勢いでリリースされていく嚆矢となったライヴアルバムだったけど、あの一連のやつはどれも必須アイテムだよなぁ。『Epitaph』といい、『Absent Lovers』といい。詐欺師箱なんてデザインも凄すぎるし(今でも欲しい)。
  • 15:15  iOS4を入れたのはいいが、対応アプリがなかなかリリースされず残念な状況。時間が解決してくれる問題だと思うけど、iPhone4の品薄が解消されるのとどちらが早いだろうね。
  • 15:32  @kuromog 魔法の効力が時間に応じて減っていくようなイメージですね(笑)。  [in reply to kuromog]
  • 15:53  ワークシェアリングってやつか(違)。
  • 16:06  @kuromog 龍馬伝の放送と重なってたら、また違ったかも知れませんね。いろいろ考察がtweetされるでしょうから。  [in reply to kuromog]
  • 16:11  楽しみです(笑)。 RT @kuromog: …そして私の「龍馬伝独演会」を目にしてご新規の皆さん引きまくるわけですね、わかります。。(爆)RT @himagine_no9: @kuromog 龍馬伝と重なってたら、また違ったかも。いろいろ考察がtweetされるでしょうから。
  • 16:15  そう言えば、iPhone使ってる人を見ても物珍しさはなくなったな。 RT @T_Hash: 目の前の人iPad使ってる。まだ目立つね。iPhoneのように当たり前に見られるようになるのはあと一年くらいか。
  • 16:17  俺は東京にしかいないから、そこは割り引いて考える必要はあるけれども。
  • 17:14  そうそう、オーケストラ版タルカスのジャケ写(立体化タルカス)で萌え萌え言ってたら、発売元のコロムビアの公式アカウント(クラシック&ジャズ)からリプライが飛んできてた。 @Co_ClassicJazz
  • 17:15  メジャーレーベルもTwitter使う時代なんだね‥‥
  • 17:28  まず「明治維新」が持て囃されすぎてるんじゃないかと思ったりもする。あの社会変化の内容自体は是々非々だが。 RT @tibihen: 坂本龍馬もまた、実像と作り上げられた虚像との乖離が悩ましい人物だとすれば、なんとも象徴的と言えるのではないか。なんてね。ごろごろ。
  • 17:29  「勝てば官軍」って絶妙な言葉だよなー。
  • 18:20  まる子のおじいちゃんの話題が結構流れてるみたいですな。
  • 18:29  空気を読まずに富山敬を偲んでみる。
  • 20:22  さすが、武田鉄矢は“卒業生”に向けた演説が巧い。
  • 20:32  萌え弥太郎のターンです。
  • 20:38  機微やねぇ‥‥
  • 20:43  多分にネタバレくさい予告編‥‥
  • 21:13  NHKの『龍馬伝』サイトで次回あらすじのネタバレもされている件‥‥放送前に問題になるんじゃないのかこれ‥‥。
  • 21:13  いや、もっと凄い話になるんですけど。
  • 21:15  NHK出版のサイトによれば、『龍馬伝』ノベライズ3巻がそろそろ発売されるっぽい(まだページは作られてないようだが。笑)。 http://bit.ly/cJjxRr
  • 21:17  龍馬伝』ノベライズ第3巻はアマゾンによれば7月17日付発売(発行?)の模様。実際に出荷されるのはもう少し早いかもね。 http://amzn.to/a1klBq
  • 21:18  あと今調べて気づいたんだけど、『龍馬伝』第1部のDVDボックスとブルーレイボックスがそれぞれ発売されるのね。9月22日。 http://amzn.to/bBNKLn http://amzn.to/afZRFb
  • 21:23  @y_Fujisaki ノベライズと同時か、それより先にストーリーが掲載されたムック本も発売されるようで。しかし、ノベライズとか読んでる人も多いでしょうに、結構ネタバレしないようマナーが守られてるっぽいですね。不用意な情報ってあまり目にしませんでした。  [in reply to y_Fujisaki]
  • 21:26  龍馬伝』ノベライズ第2巻において、26話が「薩摩の怪物」、27話が「武市の夢」。NHKサイトを見ると、実際の26話が「西郷吉之助」、27話が「龍馬の大芝居」、28話が「武市の夢」。
  • 21:27  ??これまではノベライズの元になっているであろう台本に忠実に話数が取られてきたのが、第2部ラスト2話は制作段階で3話に構成しなおされたのですな。26話のボリュームを考えると、これは正解かも知れませぬ。
  • 21:28  確かに、ノベライズ26話の一部に、おそらく次回に回されたであろうシーンも存在していた。今回のに入れるとネタバレになるので、その判断自体にも納得できる。
  • 21:32  龍馬伝のノベライズ3巻はまた買う方向で考えているが、問題はまだ買ってない1巻の処遇であるな(笑)。
  • 21:55  北海道だとおおむね2日遅れますね。 RT @SadaKoji: そうかあ……たかだか日本程度の広さでも、雑誌が発売日違ったりとかあるんだなあ……。全国同じではないんだ……
  • 22:10  メモ:俺は『けいおん!』(もちアニメ版)を見ていると、音楽がらみのシーンでいつもテンション下がるのだが、その精神的変化はサントラCDを聴いても同じだと判った。
  • 22:11  まぁ、なんでもしゃぶりつくさなければいけないわけじゃないですからね
  • 22:53  大部分を覚えていて死にたくなった。「80年代の懐かし画像集」 http://bit.ly/b9pQ5j
  • 22:57  俺の90年代と00年代は何だったんだという。
  • 22:57  90年代 →ゲームとアニメと音楽三昧  00年代→音楽とネットと著作権三昧
  • 23:05  @KKI 80年代のことをやたら覚えてることに絶望したあとのtweetであります。(前後発言参照のこと)  [in reply to KKI]
  • 23:08  今さらだけど、KING CRIMSONの30th anniversaryって輸入盤もHDCDだったのね。日本盤の最初のやつで普通のCDも混ざってた覚えはあるけど。
  • 23:11  同時期のマスター音源が揃ったんで、ディシプリン時代の3部作を久々にCDで再生してみるなど。
  • 23:12  ついこの間まで、『Beat』はdefinitive editionしか持ってなかったのだ。
  • 23:15  80年代、90年代、00年代と考えた時に、俺ってどう観察して関係性を見出そうかとばかり考えてたので、これらの時代を割と等価に見ていたりするんだよなぁ。オチはありませんが。
  • 23:16  ちなみに70年代の記憶はほとんどない。というか、たぶん80年代の記憶とごっちゃになってる。
  • 23:19  俺って、アマゾンへリンク張るときには何食わぬ顔してアソシエイトリンクにしてるんだけど、それをRTされてたりすると申し訳ない気分になるな‥‥。
  • 23:20  いえ、RT自体は歓迎ですよ(笑)。
  • 23:22  全然関係ないけど、ピクサーの『トイ・ストーリー』1と2のDVDが「スペシャル・エディション」として再発売されてるようなんだけど、これって従来の盤と何が違うんだろう? 特に本編。(ブルーレイの方も気にはなるが。)
  • 23:23  トイ・ストーリーの1と2はDVDで2枚ずつ持ってるからなぁ‥‥次買うにしてもブルーレイだろうな。当分先。
  • 23:24  (しかも1の方はLDでも持っていたりする。)
  • 23:33  洋楽CDをiTunesに突っ込んだ時の、日本語でアルバム名・曲名を吐いてくるCDDBには殺意を覚える。
  • 23:43  @karakawa_makoto 3枚もあるんですか。配信なり何なりで再発されれば買いますよー。(iTunes Storeで配信されてるのは一通り揃えたので。)
  • 23:54  @karakawa_makoto セレクトでも、ぜひぜひ。  [in reply to karakawa_makoto]

Powered by twtr2src