Wed, Feb 03

  • 00:38  @sekikos そう言えば、favの数に上限があるとかいう話もあったような覚えがありますね‥‥。今のところ、サーバのレスポンスが悪い時くらいしか、使ってて違和感があったことは無いですけれども。  [in reply to sekikos]
  • 00:51  @sekikos げ。3177もふぁぼってたんですね私(笑)。でも、ふぁぼられの方も2902あるようなので、積み重なればそれくらいは行くかもですね。  [in reply to sekikos]
  • 01:05  勝間和代セレクションの「バレンタイン本ランキング」に厳しくツッコミを入れるうちのカミさんの図
  • 01:37  @sophizm 結婚は良いよぉ、人間が生み出した最高の墓場だね(笑)。  [in reply to sophizm]
  • 13:39  何ですか。1月末のACTA関係国会合の件って、経産省サイトには載ってて、外務省サイトにはまだ載ってないのかよ。 http://www.meti.go.jp/press/20100129007/20100129007.html
  • 13:40  もとい。外務省サイトにもあったわ。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/2/0201_04.html ただし、「知的財産権」のページからリンクが貼られてないって話なのね。まいったなこりゃ。
  • 21:09  北海道では、節分の日に落花生を歳の数だけ食べる(半分本当)
  • 21:13  @dreamcat あ〜、いり大豆の代わりに落花生を撒くって点に触れてないところです(笑)。そこを言っちゃうと、撒いた豆を食べるフツーの話なんで。  [in reply to dreamcat]
  • 21:23  @dreamcat でも、落花生に慣れていると、いり豆もかなり美味しく感じるんですよ。あのカリカリになってるところとか。食いしん坊の私としては落花生といり豆と両方食べたいくらい(笑)。  [in reply to dreamcat]
  • 21:43  @Imsotiredjp Wikipediaによれば、落花生で節分をする地域はもっと広いようです。私は北海道(それも自分が生まれ育った地域)のことしか知りませんけれども。そう言えば、うちも歳の数+1だったかも知れませんねぇ。  [in reply to Imsotiredjp]
  • 21:56  [カミさん情報] 今日のスーパー、やはり豆がよく売れる。大部分は大豆、中には「いり大豆」を買っていく人もいるとか。恵方巻を買う人も結構いて、落花生の人もそれなりにいるんだって。
  • 21:57  [カミさん情報] うちのカミさんも実家が北海道であるが、節分には大豆を撒いていたらしい。落花生は邪道だって。
  • 22:06  いま唐突に思い出したが、ガキの頃、児童館で“節分”と称してチョコレートとか撒いてたな(笑)。カミさんにそれ言ったら「邪道だわ」だって。
  • 22:22  @hajikko_note こんにちは。新潟も落花生なんですね。北海道は、さまざまな地域から入植した人たちが各地の習慣を持ち込んでる土地柄なので、ある習慣が共通してる地域が結構多いんですよね。道内の地域によっても、東北系が強かったり、関西系が強かったり、いろいろあるようです。  [in reply to hajikko_note]
  • 22:25  甘酒なう
  • 22:25  [カミさん情報] 缶入りの甘酒より10倍美味しい
  • 22:41  映画音楽でも聴いているような感じ。 http://www.jamendo.com/en/artist/Yachar

Powered by twtr2src