Mon, Feb 01

  • 00:09  @hikarux_x 「下品なこと」楽しみ(違)。いってらっしゃーい。  [in reply to hikarux_x]
  • 00:18  @sophizm レンタルの件ですけど、著作権貸与権)の場合はだいたいJASRACが処理してるから、応諾義務で拒否は実質できないことになるかと。もちろん、著作権の管理事業者に委託してない著作権者がいれば、貸与権を根拠にレンタル拒否できますけれども。  [in reply to sophizm]
  • 00:20  @sophizm 隣接権の方はすでにお調べのようですけど一応。発売から1年間は許諾権、それが過ぎると後は報酬請求権(発売後50年まで)という仕組みになっています。ここは確か、貸与権創設前の暫定法の組み立てを踏襲していた筈です(暫定法はちゃんと読んだことないけれども)。  [in reply to sophizm]
  • 00:24  洋楽レンタルが1年禁止になってるのは、もともとの1年間の許諾権を海外レコード会社が行使していることによる。日本のレコード会社も同じ権利を持っているが、あくまでも当事者間の合意事項としてもっと短い期間でレンタル解禁している。
  • 00:26  んで、1991年頃だったか、突如洋楽レンタルが「禁止」になったのは、「貸与権」の付与が国内権利者と国外権利者でタイムラグを生じたため。最初は国内権利者だけだったのが、後から国外権利者にも貸与権が付与されることになった。80年代のレンタル騒動と、90年代初頭の洋楽騒動の時間差。
  • 00:30  @sophizm おおむね、そういう理解でいいと思います。もっともレコード会社の1年の許諾権の方も、RIAJとCDVJで合意形成があるものの、外部のインディーズが「レンタル禁止」して店に並ばないケースがあるとは聞いたことがあります。  [in reply to sophizm]
  • 00:35  @kenbor もちろん、許諾権というのは禁止するためだけの権利ではなくて、使用料を貰って許諾する権利でもありますからね。ただ、RIAJに所属しているレコード会社であれば、団体として合意したことから外れる運用は難しかろうというのがあります。  [in reply to kenbor]
  • 00:47  @sophizm ちなみに、貸与権と私的録音の関係については昔ブログに書いたのでご紹介。 http://bit.ly/9WJvtB 私としては、立法過程で貸与権は私的録音前提で付与されたものの、当事者の契約で「私的録音の対価でない」と変質させられている??という理解です。  [in reply to sophizm]
  • 00:59  @sophizm 私も基本的にはそういう考えです(笑)。レンタルCDでも対価払って入手した音源だろ、そこからの私的複製は対価の決定に考慮されていなければおかしい、と。  [in reply to sophizm]
  • 01:04  なんか「ジャニーズ速報」とかいうアカウントからフォローされちゃってるんだけど。 http://twitter.com/JohnnysNewsTw いいの? 俺アンチジャニタレだよ? しかも「赤西蠣太」で検索にヒットしたと推察され、ヒジョーに可哀想に思ったりなんかして。
  • 01:05  spamsmapなんて書いちゃったりするし(笑)。
  • 01:16  @sophizm 補償金上の想定と権利者の本音との齟齬が問題になるのは、おそらくDRMを使った時なのでしょうね。  [in reply to sophizm]
  • 01:21  @sophizm まぁ、隣接権や実務は私も理解してるとは言い難いですし、そこは追々覚えていけばよろしいかと。むしろ議論に必要なのは、根本に立ち返る視点だと思いますし(私的複製規定の法的性格とか)。  [in reply to sophizm]
  • 01:23  @TheMonday 1000円ぐらいだったらホント買いやすくて、かえって今よりも枚数を買ってしまいそうですよね(笑)。  [in reply to TheMonday]
  • 01:26  @popotantan 「受け手に情報取捨権がない」「誰がどうしたとかいう個人情報」の2点にダウト。  [in reply to popotantan]
  • 01:28  Twitterでフォローするってのは、フォローする人をまるごとTLに受け入れるってことだと思うんだよね。そこで問われるのはフォローをした人自身の判断力だけで、フォローされた人の発言のあり方ではない(法に触れるようなことは別だけど)。
  • 01:40  @almanoid まぁ流石に1000円ってのは極論ですが、音楽だけに3000円払ってもらえるような時代ではないとは言えると思いますね。あと、CD価格の比較をする際は、新譜と旧譜は分けて考えた方がいいでしょうね。新譜は相変わらずの値段ですから。  [in reply to almanoid]
  • 01:42  今の邦楽新譜の多くがDVDとの抱き合わせになっていて、その分安くなったぞとは強弁できるんだけど、それって“余計なものをくっつけて本来下がるべき価格を維持している”とも言えるからなぁ。もっとも、DVD付だと再販から外れてCDオンリーよりも安くなることがある笑い話も。
  • 01:51  すっかり『鷹の爪』を気に入ってるカミさんの感度に感心する
  • 01:56  @almanoid たぶん、DVDが付かないで2500円を切るくらいまで行かないと「安くなった」とは評価されないんじゃないですかね。まぁ固定ファンだったらDVD付きでも買うとは思いますが。  [in reply to almanoid]
  • 01:59  2800円っていうとLP終期の頃の価格な感じか。誰が買い手かにもよるけど、いわゆる若年層に買って貰うにはまだ高い価格帯だよな‥‥。
  • 02:02  「愛してる」と言って、相手に「知ってる」って返されると一人前(何)。 RT @kenpo_shibuya: あと、「愛してる」って本気で言うのは大事だよね〜。  [in reply to kenpo_shibuya]
  • 02:04  @sophizm 鷹の爪団で正解!  [in reply to sophizm]
  • 02:09  前にも書いたことがあるけど、DVDが(実はブルーレイすらも)安くなった昨今において、娯楽としてコストパフォーマンスが高いのは音楽よりも映画だったりする。(それが良いか悪いかは別として。)
  • 02:12  映画は複数回見ないという言説は、音楽が至上のものだと思い込んでいる者の妄言ですよ。(まぁ繰り返して見やしない映画ってのものあるけどね、そりゃ繰り返して聞きたかない音楽があるのと同じこと。)単位時間あたりの作品鑑賞数には大いにハンデがありますがね →映画。
  • 02:17  @KKI コストパフォーマンスという話をするときに「単位時間あたり」と使うのが適切なのか分かりませんが、まぁとにかく「安い価格で長い時間楽しめる」という意味で書いてます。繰り返すかどうかは置いておいて。  [in reply to KKI]
  • 02:18  隙間時間でどこででも聴ける点では、音楽の優位性ってのはあるんだが。
  • 02:21  映画を味わおうと思った時は、少なくとも2回は見る。洋画だと3回は見るかな(吹替+字幕+確認)。もっとも内容によって回数の増減はある。
  • 02:21  最近は映画見てませんけど(笑)。
  • 02:21  最近は、はウソだな。ここ数年は、だな。
  • 12:16  カゼをひいたかも
  • 15:46  これ愛読(笑)してたっす。 RT @TomoMachi: 「ライ麦畑」を愛読していたセレブ銃撃犯は実は三人いる。TVアイドルのレベッカ・シエイファーを射殺した犯人もそうだ。実は「ライ麦」と殺人事件の関連を最初に日本語で論じた本は93年発行の「映画宝島地獄のハリウッド」なのだ。  [in reply to TomoMachi]
  • 17:00  [2Watchdogs][映画][著作権]何だこれは。旧作DVDを公民館で上映するだけで「民業圧迫」? B! http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002010076.html
  • 17:22  iTSで「無断」配信されていたPerfumeの『GAME』、遂に削除されたようですな。
  • 17:24  アルバム詳細のページへは飛べなくなってるんだけど、検索でヒットした一覧から試聴することはまだ可能なようだ。応急処置をやったって感じなんだろうか。
  • 17:33  なるほど。Echofon for Macがアップデートしたとかダイアログが出たんでアレ?と思ったんだが、0.98.2になったらしい。 http://echofon.com/twitter/mac/ お、公式サイトの絵も新しくなったね(昨日はまだ古かった)。
  • 17:34  Mac向けTwitterクライアントでは、金を払うに値する数少ない存在だと思う(Win向けはよう知らん)。っていうか、俺はもうこれしか考えられないんだわ。
  • 17:36  イーモバには、速さよりも電波状況(繋がるかどうか)を何とかしてもらいたい。 RT @itmedia: [+D モバイル]イー・モバイル、上り最大1.4Mbpsに対応した音声端末「H31IA」を発表 http://bit.ly/aGeM9t
  • 17:44  @chartreux_t 地下に潜ったりするとだいたいアウトですねぇ →イーモバ。地下鉄の駅なら結構繋がるんですけど(丸ノ内線くらいでしか試してません)。あと個人的に、北海道の実家周辺で繋がらないというのがありまして(笑)。  [in reply to chartreux_t]
  • 17:47  オフィシャルなんじゃろうか、のアップルチャンネル http://www.youtube.com/user/apple
  • 17:59  聴き手としても、お金払ってWAVを聴きたくなる絶妙なバランス。 RT @maicou: このティッシュ配りはototoyさんでWAV配信あると思うからmp3だったらいいやって配れるんだよね。お金出すのもAACとかmp3だったらこんなことは買った方に申し訳なくて出来ない気がするな。
  • 20:01  雪には正直まいった。雪っていうか、みぞれか。

Powered by twtr2src