昨日のつぶやき


  • 03:03 I'm Listening To: 'Look At Yourself' by Uriah Heep. My Rating: ★★★★ #
  • 03:08 I'm Listening To: 'Beelzebub' by BRUFORD. My Rating: ★★★★★ #
  • 03:11 I'm Listening To: '4 I 1' by ProjeKct One. My Rating: ★★★★ #
  • 03:17 I'm Listening To: 'Hocus Pocus' by Focus. My Rating: ★★★★ #
  • 03:25 I'm Listening To: 'Welcome' by Tony Levin. My Rating: ★★★★★ #
  • 03:28 I'm Listening To: 'Apollo' by Tony Levin. My Rating: ★★★★ #
  • 03:39 I'm Listening To: 'Larks' Tongues In Aspic: Part II' by King Crimson. My Rating: ★★★★★ #
  • 13:31 [2Watchdogs][知財戦略][著作権]知財本部会合#24(12月8日)の議事録来ました。 B! www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai24/24gijiroku.html #
  • 18:52 溜まりに溜まった食器を洗って一息つく(まだ終わってない) #
  • 18:55 ビートルズ『Revolver』モノラル・マトリクス1の「Tomorrow Never Knows」が公式発売される日は来るのだろうか‥‥(モノボックスのやつは通常版だった)。 #
  • 18:56 たった1曲のために海賊盤の存在意義が維持されるのって癪じゃね? (それとも本物のLPを探して買えって?) #
  • 19:50 メモ:妖怪爪切り隠しを退治すること。 #
  • 22:28 なにげなくしたRTが思わぬ連鎖を生んでいる件について #
  • 22:28 エライのはオリジナルポストですけどね #
  • 23:07 下唇が腫れているなう #
  • 23:07 まさかリップスティックが合ってないってことじゃないよな? 前に使ってた銘柄だしなぁ。 #
  • 23:11 またしてもクソなタイミングでCM突入 #
  • 23:38 今やってる作業が一段落したら散歩に行きたいんだけどなぁ #
  • 23:40 「録音芸術」って良い言葉だなぁ。 #
  • 23:42 米国著作権法で、レコード著作物が「著作権」によって保護される理由も暗示されてる気がする。 #
  • 23:56 確か、日本で90年か91年くらいにレコード製作者の著作隣接権が保護延長されて、しかも遡及適用(切れてた権利も復活)されたのも隣接権条約の関係でしたよね?(しかしこの辺記憶が曖昧。) #
  • 23:57 91年いっぱいでビートルズ関連の廉価盤CDが姿を消したような記憶がある。 #
  • 00:02 視覚的実演や放送関連の条約は今もデッドロック状態なんだよな‥‥。国際小委員会でも毎年話題になるが、交渉が進まないことしか報告に上がってこない。 #
  • 00:39 散歩してこようかしらんららん #
  • 00:40 iPodに曲を転送しようとしたら、設定した覚えのないB'zのアルバムまで転送されている件について #
  • 00:40 まぁいいですけど。 #
  • 00:46 びっくりした。 RT @togetter_jp: .@himagine_no9 さんの「Amebaなうの話」が500PVを超えた!これは読まないと損かも!? togetter.com/li/1846 #
  • 01:07 おさむうございます #
  • 01:08 「おさむう」ぐらい変換しろ #
  • 01:32 寒い夜でも歩けばあたたかく #
  • 01:36 「あたたかく」ってケータイで打ちにくいよなと思いながら「あたかかく」と打っていたのは秘密だ #
  • 01:40 そういやFREEのフリーダウンロードだったやつ、皆今も読めてるのかしら #
  • 02:02 不毛地帯 #
  • 02:03 変換の第一候補が「歩も打ちたい」ってどうよ? 俺のケータイ #
  • 02:11 『FREE』の件、閲覧用URLが何種類用意されたのか俺は知らないんだけど、俺に知らされたここはすでに「無料閲覧キャンペーンの閲覧期限が過ぎました」のメッセージしか表示されない。 www.freemium.jp/v/9ubwbrse #
  • 02:15 PDFファイル自体に閲覧制限を設けることは可能なのかね? 映画配信みたいに、数日で開けなくなるとかそういうようなの。 #
  • 02:18 ふと思いついて、俺が普段使ってる図書館で『FREE』を検索したら、練馬区に7冊入っていることが判明。 bit.ly/6WxOLi しかし驚くべきは予約が68件入っていること。やっぱり広く知られてるってことなのか!? #
  • 02:20 PDFでバラまいたのは上手いと俺は思っていて、あれ本でないと最後まで読む気しないよなぁ。本を買う動機付け(PDFでさえ読んでなきゃ買おうと思わなかった可能性すらある)になるやり方。 #
  • 02:20 と、今さらながら書いてみるテスト。 #
  • 02:22 @sekikos Google日本語検索でも行けました →「お寒うございます」。私が常用してるATOK 2008でも勿論のこと。 #
  • 02:27 へぇ、こんなのがあるんだ。 hitachisoft.jp/products/katsubun/pdfstaff/webclient/index.html 「活文PDFstaff」 #
  • 02:36 「掲載希望」って書いておけばいいの? #dwfp #
  • 02:39 RT @sekikos: 日付変わって21日はザッパの生誕69年の日か。 #
  • 02:39 おもわず数字に反応しそうになったが自重 #
  • 02:42 図書館での予約数を見て、やっぱり『FREE』って“売れ”てるのかーと実感した。しかし毎回思うが、あれだけ予約が殺到してたら買った方が早いというか、そうまでして買わない層へ本を到達させる役割を果たしてるんだろうな、図書館は。 #
  • 02:50 @takeshigoto いやぁ、そこは読んでくれる人を信じましょうよ。図書館で借りた後で「やっぱりこれは自分で持ってなきゃ!」と思う人だってきっといますから。もしかしたら次作をチェックしてくれるようになるかも知れないし。 #
  • 02:54 @banraidou おかえりなさいでございます #
  • 03:00 そうかそうか、『FREE』のPDFの仕組みがようやく判った(笑)。あれAdobe Readerでないと閲覧制限が効かないのね。これはこれは‥‥。 #
Automatically shipped by LoudTwitter