昨日のつぶやき


  • 14:03 細野晴臣botから写真アイコンが消え、プロテクトをかけたんだね。あとは自己紹介欄でbotだと書くべきじゃね? #
  • 14:04 最初から自己紹介欄にbotだって書いておけば、プロテクトかける必要はなかったんじゃないかと思うけど。 #
  • 15:00 [これはひどい]「いずれかが歩み寄りの熱意に欠けていた」のが松本零士側だという可能性考慮したら、こんな書き振りにはなるまい。知ってるという前提で言いがかりをつけたのは誰か、それを証明できなかったのは誰か。そこの問題。 B! www.u-pat.com/ #
  • 15:02 っていうか、一審で負け(代理人が変更されていても)、二審が和解で終わってもその内容を槇原側から発表されるのを止められなかった。そうなったら、もう後で何を言っても潔い態度には到底見えまい。 #
  • 15:10 レコード業界が「逝」ったわけですね、わかります。 RT @BARKS_NEWS: 2009年の音楽シーン、漢字1文字で「逝」。www.barks.jp/news/?id=1000056246 #
  • 15:10 売れた!といえばビートルズのリマスター盤と、マイケル・ジャクソンの再発かい? #
  • 15:11 EXILEの増員って「明るい」話題なのか(笑)。 #
  • 15:15 @PiccolaOpera っていうか、次の仕分け対象の筆頭でしょう(笑)。 #
  • 15:20 音楽を「コンテンツ」と呼ばないでほしいという感覚は、音楽を「文化」と呼ぶのとは矛盾しないのだろうか。違いといえば金のニオイですかね? #
  • 15:21 「We're Only In It For The Money」とか言ってくれた方がよっぽど潔い #
  • 15:22 まぁ、金と金以外のものが拮抗する様こそが商業芸術の醍醐味だとは思うんですがね。 #
  • 15:34 公式RTがもっと使いやすくなるのを願っております #
  • 15:35 クライアント側でもがっつり対応させて、何だったらもっと使い易いように表示してくれるとありがたい #
  • 15:46 @y_aki 実は私が使ってるEchofon for Mac Betaも対応してます。私が気にしてるのは、他の人から公式RTが見えてるかなんです。日本語設定だとまだダメですよね?(多分) #
  • 15:55 国会図書館の長尾館長が発言したとされる「だれもが安心して情報を集めたり、アクセスしたりするために、ネット社会においては法律のようなある程度規制するものも必要ではないか」ってのが微妙。本人の発言を正しく伝えてるのかな‥‥。 bit.ly/8gHDFr #
  • 20:22 さるところで某シンポを見ておったわけだが、イーモバは入らないわ、ソフトバンクは圏外だわでまいった。しかも途中でまくぶくの電池が切れたでござるの巻 #
  • 20:25 そしたら津田さんがついったー中継してたのね。終わった後で気付いたとさ、チャンチャン! #
  • 20:31 しかし、今回のシンポは参加者の嗅覚が讃えられべきではないか。どうやって知ったのだという。メールで告知が来た俺みたいなダメ人間はともかく。 #
  • 20:39 全然関係ないけど、ビーのサージェントがザッパのセカンドをパクったって話の根拠は何? #
  • 22:03 「ものづくり」はどこにでもあるよ。芸術だけじゃないよ。何かを生み出している事実を見つけ出せる目こそが大事だよ。 #
  • 22:23 AmebaなうがPCにも対応したらしいのでURLを貼るなどする。 now.ameba.jp/himagine9/ #
  • 22:24 Twitterは白猫アイコンで希望を語ろう。Amebaなうは黒アイコンで呪いの言葉を(笑)。 #
  • 22:28 @lather1977 それはよく聞くんですけど、具体的にどの部分だってところまでは言ってるんでしょうかね? #
  • 22:54 @lather1977 もっと大胆なことをやってるかと思いきや、やや拍子抜けした感じです‥‥。サージェントのコンセプトって言っても、あって無きがごとしですしねぇ。むしろザッパの“意趣返し”の方が面白かったり。 #
  • 00:04 他の人がすでにやってるか判らないけど、10日のジャーナリズムシンポ(@早稲田大学)で @tsuda さんがTwitter中継したやつをTogetterでリストにした。 togetter.com/li/1648 #
  • 00:39 コーヒー(もちろんインスタント)を飲むために湯を沸かしているところ #
  • 00:39 台所で寒さを実感するナリ #
  • 01:05 I'm Listening To: 'A Connecticut Yankee In The Court Of King Arthur' by Robert Fripp #
  • 01:08 あら? 星が反映されてないな。 #
  • 01:10 某KK君のアカウントがprotectされてることに16時間後になって気づく俺。っていうかアカウント削除するってマジですか。 #
  • 01:11 アカウント移行に間に合って良かった。気づかないでアカ削除になってたら、本人に電話して尋ねるとかしかねないよな俺。 #
  • 01:12 それはそうと、「まにあってよかった」と打って「マニアって良かった」と変換されるGoogle日本語入力には猛省を促したい #
  • 01:17 @KeisukeKATSUKI ふむ‥‥それでは、経緯については詮索せず、それを待つということで。 →顛末を一通り記録に #
  • 01:17 あら、直接のやりとりでKK君が誰か分かっちゃうじゃないの(笑) #
  • 01:21 自民党“末期”の万華鏡政権でもそれぞれの最初期は支持率が高かったりするしなぁ‥‥単に国民性というか、「支持する」と安易に答える人が多いってことなんじゃないかしら。 #
  • 01:27 CAMELの『Moon Madness』って、邦題が「ルナ・シー」なの? あれれ、旧盤でそんなこと書いてあったかなぁ(前に借りた旧盤に邦題が付いてたのかすら覚えていない)。 #
  • 01:30 組織に所属するって面倒だねぇ。まぁ俺の場合は、現在「MIAUにいます」ってのは悪い方向に働かないけれども。(ただ、前職までは名前晒すのはちょっと難しかったかもなぁ。) #
  • 01:30 俺の場合、むしろ今までにウェブで書いてきたことが紐付けられるとマズかったりしてねぇ(笑)。 #
  • 01:31 Togetterって、リストのPV数をいちいち知らせてくれるのね。 #
  • 01:33 いろいろ恥の多い人生を生きてきましたよ #
  • 01:36 声は好きですよ。‥‥ってことにしておこう。 RT @ryoji_kaji_bot: @himagine_no9 ……葛城のことは好きかい? #
  • 01:36 『Moon Madness』のDeluxe Editionって何? #
  • 01:37 しかし‥‥三石琴乃ネタの後でMoon〜って、あーた‥‥ #
  • 01:38 続けて綴るのが正式か。 Moonmadness #
  • 01:39 しかし「Deluxe Edition」なるCDはアマゾンには無いな。 #
  • 01:40 アマゾンで出ないだけだった。最新リマスター盤、ボートラディスク付きか。 diskunion.net/portal/ct/detail/PGL-15226 #
  • 01:41 なんだこの値段! www.cdwow.jp/CD/CAMEL-MOONMADNESS-DELUXE-EDITION/dp/3692759 #
  • 01:44 ふ〜む、もともとボートラ欲しくて90年代のリマスター盤を買うようにはしてたんだが、デラックスエディションなるボートラ満載盤があるとなると、そっちに切り替えた方が良いのだろうか‥‥ →CAMEL #
  • 02:12 全然関係ないtweetから辿って知ったのであるが、マイコミジャーナルの「お詫びと訂正」のページにMIAUの記者懇談会(補償金関係のやつ)の時の訂正についても書かれていた。 bit.ly/5vH3mb そういや誤記を連絡したなぁ。 #
  • 02:58 @hikarux_x サッポロ一番とはシブイですねぇ。 #
  • 03:00 そういえば、カミさんが職場でカップラーメンを買って食べたのだがマズかったという話をしていたな。何でも、買ったスーパーで「おすすめはしません!」と書かれている代物だったそうな。安かろうナントカってやつですか。 #
Automatically shipped by LoudTwitter