Thu, Dec 10

  • 00:10  不思議なのは、自分がしたRTがたまにTLに流れてくること。どういう仕様になっているのやら。それとも誤作動でTLに流れてきてるんだろうか。
  • 00:10  ‥‥っていうか、もう日付変わってたのねん。
  • 14:03  細野晴臣botから写真アイコンが消え、プロテクトをかけたんだね。あとは自己紹介欄でbotだと書くべきじゃね?
  • 14:04  最初から自己紹介欄にbotだって書いておけば、プロテクトかける必要はなかったんじゃないかと思うけど。
  • 15:00  [これはひどい]「いずれかが歩み寄りの熱意に欠けていた」のが松本零士側だという可能性考慮したら、こんな書き振りにはなるまい。知ってるという前提で言いがかりをつけたのは誰か、それを証明できなかったのは誰か。そこの問題。 B! http://www.u-pat.com/
  • 15:02  っていうか、一審で負け(代理人が変更されていても)、二審が和解で終わってもその内容を槇原側から発表されるのを止められなかった。そうなったら、もう後で何を言っても潔い態度には到底見えまい。
  • 15:10  レコード業界が「逝」ったわけですね、わかります。 RT @BARKS_NEWS: 2009年の音楽シーン、漢字1文字で「逝」。http://www.barks.jp/news/?id=1000056246
  • 15:10  売れた!といえばビートルズのリマスター盤と、マイケル・ジャクソンの再発かい?
  • 15:11  EXILEの増員って「明るい」話題なのか(笑)。
  • 15:15  @PiccolaOpera っていうか、次の仕分け対象の筆頭でしょう(笑)。  [in reply to PiccolaOpera]
  • 15:20  音楽を「コンテンツ」と呼ばないでほしいという感覚は、音楽を「文化」と呼ぶのとは矛盾しないのだろうか。違いといえば金のニオイですかね?
  • 15:21  「We're Only In It For The Money」とか言ってくれた方がよっぽど潔い
  • 15:22  まぁ、金と金以外のものが拮抗する様こそが商業芸術の醍醐味だとは思うんですがね。
  • 15:34  公式RTがもっと使いやすくなるのを願っております
  • 15:35  クライアント側でもがっつり対応させて、何だったらもっと使い易いように表示してくれるとありがたい
  • 15:46  @y_aki 実は私が使ってるEchofon for Mac Betaも対応してます。私が気にしてるのは、他の人から公式RTが見えてるかなんです。日本語設定だとまだダメですよね?(多分)  [in reply to y_aki]
  • 15:55  国会図書館の長尾館長が発言したとされる「だれもが安心して情報を集めたり、アクセスしたりするために、ネット社会においては法律のようなある程度規制するものも必要ではないか」ってのが微妙。本人の発言を正しく伝えてるのかな‥‥。 http://bit.ly/8gHDFr
  • 20:22  さるところで某シンポを見ておったわけだが、イーモバは入らないわ、ソフトバンクは圏外だわでまいった。しかも途中でまくぶくの電池が切れたでござるの巻
  • 20:25  そしたら津田さんがついったー中継してたのね。終わった後で気付いたとさ、チャンチャン!
  • 20:31  しかし、今回のシンポは参加者の嗅覚が讃えられべきではないか。どうやって知ったのだという。メールで告知が来た俺みたいなダメ人間はともかく。
  • 20:39  全然関係ないけど、ビーのサージェントがザッパのセカンドをパクったって話の根拠は何?
  • 22:03  「ものづくり」はどこにでもあるよ。芸術だけじゃないよ。何かを生み出している事実を見つけ出せる目こそが大事だよ。
  • 22:23  AmebaなうがPCにも対応したらしいのでURLを貼るなどする。 http://now.ameba.jp/himagine9/
  • 22:24  Twitterは白猫アイコンで希望を語ろう。Amebaなうは黒アイコンで呪いの言葉を(笑)。
  • 22:28  @lather1977 それはよく聞くんですけど、具体的にどの部分だってところまでは言ってるんでしょうかね?  [in reply to lather1977]
  • 22:54  @lather1977 もっと大胆なことをやってるかと思いきや、やや拍子抜けした感じです‥‥。サージェントのコンセプトって言っても、あって無きがごとしですしねぇ。むしろザッパの“意趣返し”の方が面白かったり。

Powered by twtr2src