Sun, Oct 11

  • 00:00  あ、なんだ。『ゴジラ』980円って期間限定なんだ。「創刊特別価格は2010年1月末日までの期間限定です。その後は、通常価格1290円(税込)での発売となります」。まぁそれでも充分安いけど。
  • 00:04  東宝特撮映画百科』って、別売りバインダーが14号分綴じるようになってるらしいんだけど、これ14号までしか予定されてないってことなのかしらん? DVDラインナップのイメージ画像は17タイトル並んでるんだがなぁ‥‥もしかしたら『ガス人間第一号』は選から漏れる可能性あるのかにゃ。
  • 00:07  いちお、イメージ画像では??『ゴジラ』『モスラ対ゴジラ』『三大怪獣 地球最大の決戦』『日本沈没』『モスラ』『海底軍艦』『ゴジラ対メカゴジラ』『キングコング対ゴジラ』『怪獣大戦争』『ラドン』『怪獣総進撃』『地球防衛軍』『ゴジラの逆襲』『妖星ゴラス』(つづく)
  • 00:08  (つづき)『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』『ゴジラ(たぶん1984年版)』『ガス人間第一号』。
  • 00:09  @sekikos 全面広告ですか。どの件ですか? 補償金?  [in reply to sekikos]
  • 00:13  @yukiasagi そんな小学生には、『ゴジラ対メカゴジラ』の、最初ゴジラとして登場したメカゴジラがその正体を現すところまでのシークエンスを見せてやりたい! 小学生の時のテレビ放送でそれ見た私は、以来ゴジラの虜であります。  [in reply to yukiasagi]
  • 00:16  @KeisukeKATSUKI おやすみー  [in reply to KeisukeKATSUKI]
  • 00:21  @maruyama3 まだ発売予定として出てるのは5号まで『モスラ対ゴジラ』『三大怪獣 地球最大の決戦』『海底軍艦』『モスラ』ですけれどね‥‥イメージ画像通りのラインナップは最低限出して欲しいなぁと思ってます。できれば東宝特撮網羅してくれるとなお嬉しい(笑)。  [in reply to maruyama3]
  • 00:21  @sekikos なるほど。てっきり何か政治的アピールでもしたのかと(笑)。  [in reply to sekikos]
  • 00:23  @shokodei その可能性もありますね。逆に、勢いで28号まで出してくれれば泣いて喜ぶ人もいそうですけど(笑)。  [in reply to shokodei]
  • 01:00  Twitterでのつぶやきと、コミュニケーションと、議論。それぞれ場面に応じて使い分けられればそれで良いんじゃない? 議論に突入した時に「これはつぶやきだから」と話を逸らすようなことさえ無ければ。高橋さんの趣旨ってそういうことだと思ったんだけど。
  • 01:00  コミュニケーションとしての使い方を否定する意図は全く無かったと思うんだけどな。
  • 01:05  あ、そうそう、コルシカの件に関連して境界事例の検討を避けるおかしさってのは、今後同種のサービスが出版社の許諾なしに登場する点にある。今回はあからさまに「おかしいだろ常考」って感じの中身だけど、そのうち法律の隙間をうまく付くような形で他のサービスが登場するのは間違いない。
  • 01:10  @cava_sakura 「中途半端ならしゃべるな」っていうのは、他者と直接絡む時に、「最初から」「呟いているだけ」という「スタンスならば分からないでもないが、他人に向けて好きに意見を述べた後に、それをやられるとずっこける」(つづきます)  [in reply to cava_sakura]
  • 01:12  @cava_sakura 「何か追求されると、呟いているだけなのに、というところに逃げ帰る」というのはどうなの?との問題提起が高橋さんの趣旨だと思います。議論まで至らないコミュニケーションをしたり、緩い(悪い意味でなく)情報交換をしたりするなら、最初からそれをやろうよ、と。  [in reply to cava_sakura]
  • 01:13  @cava_sakura その後の、お二人のやりとりは、まぁいつもの高橋さんというか、疑問に思ったことはすぐ口に出すがゆえの行き違いなのかなと。  [in reply to cava_sakura]
  • 01:15  @takeshix まぁ、それは多分に仕方の無いところもあるのかも知れません。私自身、突っ込んで行くタイプの人間でもありますし、やってる方からすると切っ掛けになるものが自分に向けられたものか判然としない場合もあって。後で気付いたら「あれ? これ他の解釈もできるじゃん」と。(続く)  [in reply to takeshix]
  • 01:17  @takeshix 一般論で書いたことは、割と多くの人に心当たりがあったりするもので。(ホントは今回のリプライは、こちらを中心に書きたかった。)  [in reply to takeshix]
  • 01:21  @kentarotakahash まぁ、難しいところではありますね‥‥。直接のやりとりが始まると「呟き」で済まなくなりがちだし、その応酬の妥当性はケースバイケースでしょうから。(でも正直、今の高橋さんとcava_sakuraさんとのやりとりには驚きましたが。なぜここで?と。)  [in reply to kentarotakahash]
  • 01:24  @cava_sakura はい。おやすみなさい。これからチョコチョコっとリプライ飛ばすかも知れませんけど、起きた後で読んでいただければ結構ですので。  [in reply to cava_sakura]
  • 01:26  @cava_sakura 自分の立場上、公にできない情報の件も絡めてお考えなんですね‥‥。たぶん今回の件では、高橋さんにもその想定は無かったかと思うんですけどね。単に議論をするか、呟きにとどめるかという発言者の意図の話だけで。  [in reply to cava_sakura]
  • 01:29  @cava_sakura 「タグ」ですか‥‥ちょっと私自身も、「ここから議論!」とはっきり始めるわけではないですからねぇ。むしろ議論になりそうか、相手の発言の意図を探ることから始めたりしますし。相手が挑発的ならすぐモードを変えますけれども。(つづく)  [in reply to cava_sakura]
  • 01:31  @cava_sakura う〜ん、さっき仰った「喫煙所トーク」に私のスタンスも近いのかも知れない(私自身は煙草を吸いませんが。笑)。  [in reply to cava_sakura]
  • 01:34  @KKI それはそれで構わないと思うのですけど、自分で納得したいという思いが私の場合強いんですね。だからどうしても、境界事例に目が行ってしまう。そこを判断する中で全体的な考え方がどう当てはめられているんだろう??と考えるわけです。私が法律畑の人間でないからかも知れません。  [in reply to KKI]
  • 01:38  @maicou 今回の件は、ちょっと前にも同じ2人であったやりとりが影響してて、思わぬ形で再燃してしまったような印象です。高橋さんが一般論として書いたものが、相手の方が自分のことを書いたのだと誤解したために生じた不幸な事例かと。  [in reply to maicou]
  • 01:41  @maicou 高橋さんは、ストレートに正論を返してくる印象ですね。それがまた相手の論の急所を突いてくるものだから、相手に与える動揺も大きい。正直、第三者として見ててもガクガクブルブルですよ(笑)。  [in reply to maicou]
  • 01:43  フリップ翁とBBが同じ写真に収まってるのを見て泣いた。 RT @lather1977: King Crimson. 5.1 Remaster Playback At Air Studio with ex-members. http://bit.ly/OOCXT
  • 01:49  @kentarotakahash そういう高橋さん、私好きですよ(笑)。っていうか、私自身もいつのまにかマジになって質問攻めする性格ですしねぇ。  [in reply to kentarotakahash]
  • 01:54  @IZUMI162i6 あれ、そう見えます? むしろ返信してもらわずにスルーしてくれた方がありがたいことも多いんですけど(笑)。返信されなかったからどうのと書いたことも多分無いと思いますし私。  [in reply to IZUMI162i6]
  • 02:01  @maicou あら、昨日の昼にその2人のやりとりってありました?  [in reply to maicou]
  • 02:03  @maicou Twitterやってると、クリムゾン好きって人がいっぱいいて嬉しいです!  [in reply to maicou]
  • 02:14  test
  • 02:14  さっきまでAPI制限食ってた(笑)
  • 02:49  まだ制限食ってる。不便。しばらくリプライできないです。(ウェブブラウザでは不便にもほどがあるんで。)
  • 02:56  test
  • 03:15  API制限で何もできない間に、リプライしたいネタの鮮度が落ちてしまったナリ
  • 03:45  まず何か言うときは、自分で鏡を見てからつぶやくべきだよな。
  • 03:55  よく出来たブーメランは、自分で気付かない分だけお手軽に飛ぶ。
  • 12:33  今日はTwitterをせずに作業をしこしこ進めたいです!(矛盾)
  • 12:36  グレン・ヒューズをフォローしたら、フォロー返しされたあげく、DMまで送られて来た。たぶん定型文だとは思うんだけど、随分と丁寧に運営されてるんだなぁ。 http://twitter.com/glenn_hughes でもまだ認証済みアカウントではないのね。
  • 12:45  読むだけで様子が想像できて泣けた。 RT @kentarotakahash: 訳あって、ZEPPのベストボックスセットを十数年ぶりに開けたところ、中のウレタンクッションが劣化してボロボロ、ベタベタにCDプラケースに貼り付いて悲惨。きっと他にもあるな、こういう箱もの。
  • 12:55  RT @otaip: イエス南北朝時代。当時の状況を思い返しても、ABWHはライブで「危機」をやる、しかもビル・ブラフォードのドラムでやる、そのためだけにあった、と信じたいですね〜。
  • 12:56  @yamamomo_htoym すでに(矛盾)でオチを付けてあります。  [in reply to yamamomo_htoym]
  • 12:56  @casual_passerby どうぞ、話しかけるのはOKですよ。リプライできるかが判りませんけど‥‥。  [in reply to casual_passerby]
  • 13:01  スポーツ好きの方からフォローされているようなのだが、サッカー蹴鞠ネタが検索にヒットした結果だとしたら非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです
  • 13:05  RT @kurikiyo: またコルシカについてブログ書きました http://www.techvisor.jp/blog/archives/564
  • 13:09  全然関係ないが、俺の場合はネット環境でないと作業にならん。官公庁の公開情報を当たることが多いんでね。審議会関係を洗おうと思えば、ネット環境は必須。
  • 13:19  実は、ディアゴスティーニの『モスラ対ゴジラ』は10月13日発売なんだな(何調べてるんだ。笑)。
  • 13:25  シリーズ案内に書いてあった。「このシリーズは、全55号完結予定です」だって。マジでやる気か。 →東宝×ディアゴスティーニ
  • 13:27  I'm Listening To: 'Valley Girl' by Frank Zappa. My Rating: Unrated
  • 13:36  @yamamomo_htoym もう、Twitterのページを開かないとか、クライアントを立ち上げないとかするしか無いんでしょうね。そうでなければ、逆に未読が何百件か溜まるまでチェックしないようにルール付けするか。(まぁそれやるとチェックやリプライに時間かかりますが。)  [in reply to yamamomo_htoym]
  • 13:38  @sekikos もともと『ユートピア』って持ってるのにあまり聴いてなくて、いま聞き比べてるところなんですけど??溺れた魔女の印象の方が強くて、聴いてるうちに『ユートピア』を忘れちゃうんですよ!(笑)  [in reply to sekikos]
  • 13:45  TMNの「Nights Of The Knife」は当時のファンにとってトラウマソングである(俺だけか?)。今でも当時の複雑な心境を再現させられる。CLASSIX聴いて期待してたのによーって感じ。
  • 13:46  @Tonton_ いや全部は買わないっすよ(笑)。  [in reply to Tonton_]
  • 13:48  @sekikos ジャケのインパクトとか「カ・カ・カ」とか(後者は後付知識)のエピソードは好きなんですけどね。どうも曲が覚えられないんです。ザッパの曲って、繰り返して聴いてるうちに実は覚えてた、ってのも結構あるんで、そのうち『ユートピア』も把握できるとは思うんですが。  [in reply to sekikos]
  • 14:01  改めてチェックしたら、『〜ユートピア』の曲も結構覚えてるな(笑)。曲順変えも興味深い。基本的にA面B面の分け方を意識してるのは当然としても、アルバム構成上 同じような役割の曲同士で入れ替えが行なわれている。現行と旧版(LP)とどちらが良いかは、もうちょっと聴かないと判らないけど。
  • 14:02  やっぱ、作り込まれたアルバムはLPで聴かないと雰囲気が判らないってのはあるなぁ‥‥。LP発売がオリジナルやつは、ってことだけど。
  • 14:05  たとえば、個人的には、クリムゾンの『Larks' Tongues In Aspic』はLPで聴くべき(あるいはA面曲とB面曲に小休止を入れるべき)だと思ってる。CDで一気に聴くと、途中ダれたように感じてしまう可能性が。気にならない人はCDでも良いんだけどね。
  • 14:06  と、宮殿の「Moonchild」後半を愛する私が言ってみました。
  • 14:18  そういや、ファンにとってのTMN期ってどういう位置づけなんだろうな? 俺は『Time To Count Down』は結構好きだったんだけど。あれはTMのディスコグラフィでも異色よね。あと電気グルーヴとのカップリングだったシングルとか。よく聴いたなー(電気の方。笑)。
  • 14:18  さて図書館行こう。レファレンス係と相談なのであります。
  • 14:41  「勝利宣言」って笑える。
  • 15:37  たった一例で公共図書館のレファレンスを見直しているところ
  • 15:38  っていうか、杉並区の図書館でちゃんとジュリストを所蔵してることに感心した。(今まで最初からあると思わず検索したことなかったよ‥‥)
  • 15:38  コルシカ関連やろうとおもってたけど、急遽夫婦別姓関係の資料を洗うことに。(俺何者なんだ?)
  • 15:40  北海道にいたときは、北大図書館でジュリストを探してコピーする感じだったから、図書館に所蔵されたジュリストを借りて帰ってくるのってだいぶ新鮮な感じがする。
  • 15:43  @yoshim32 いや、単に夫婦別姓関係の審議会報告などを探してもらってただけでして。古くからの議論なので、ネットで探すには限界があるんですね。尤も自分で多少アタリをつけてた資料が、図書館の手でピックアップされて一気に借りられたくらいの成果なんですけどね。でも助かりました。  [in reply to yoshim32]
  • 15:44  ネットで調べられる分はあらかじめ調べてからレファレンスを頼んだので、それはかなりプレッシャーになってたみたいだけど(笑)。
  • 15:45  資料のリストを得るところまでは簡単にできるけど、それらの資料が本当に必要としているものなのか、その当たりを調べるのは自分では結構骨よね。レファレンス係の人も結構時間かけて調べてくれたと思うよ。だから今回のは結構満足な結果だと思ってる。そこから深くは自分で調べようと。
  • 15:51  二者間のやりとりが思わぬ方向にこじれるのは、感情の行き違いってのもあるんじゃないかしら。
  • 15:52  自覚なき挑発に、行きすぎた追い打ち。
  • 15:53  その他にも、いろいろ感情を刺激する要素ってのは結構あるよね。
  • 15:55  いま唐突に『ひかりごけ』の「私は我慢しているんです」を思い出した(笑)。
  • 15:56  @KeisukeKATSUKI なつかし!  [in reply to KeisukeKATSUKI]
  • 15:58  @n2unit 本来求められるのは、ネット検索の先でしょうね。ネットで検索できない資料や、実際の資料に当たって求められている資料かどうか見きわめること、場合によっては更に詳しい資料を調べられる施設を紹介してくれることとか。今回私はそこまでやってもらえました。  [in reply to n2unit]
  • 16:01  しかしですね、レファレンスってやつを侮れないのは、その探す作業の効率化が経験と蓄積によって図られてるところなのですよ。これはGoogleがどう逆立ちしても勝てない(と俺は思う)。たとえすべてのウェブサイト/書籍を検索可能にしたとしてもね。結局ポイントはインデックス化する人の腕。
  • 16:02  力のGoogle、技のレファレンス。それで良いんだと思いますな、私は。どちらも活用すべき。
  • 16:03  元ネタは「技の1号、力の2号」か。順番逆だったな。
  • 16:08  法務省民事局参事官室による「婚姻制度及び離婚制度の見直し審議に関する中間報告(論点整理)」はジュリスト1993年1月1〜15日号(No.1015)305ページに掲載。文字通り論点の整理と、参考資料として「夫婦同氏制度と夫婦が別氏を称することのできる制度との対比」表がある。
  • 16:10  @Tonton_ ツッコミどもー(笑)  [in reply to Tonton_]
  • 16:29  @maruyama3 むしろ、レファレンスをPOSレジのアナロジーで見るとどうなるか興味がありますね。  [in reply to maruyama3]
  • 16:31  ただ、「集合知」の存在や「芸」というのは「(レファレンスの)技術」「経験」のベクトル上に示せそうな気がするのだけど。
  • 16:32  I'm Listening To: 'A Day In The Life' by Wes Montgomery. My Rating: ★★★★★
  • 16:35  RT @maruyama3: 問題があるとすれば、これまで[芸]の域に達した先人たちが、あまりにも現場の経験のみを重視しすぎるあまり、[技術]としてのレファレンス・サイエンス(参照科学)といったものを作ろうとしてこなかった点。(つづく)
  • 16:36  氏の問題意識はこちらの方らしい。 RT @maruyama3: (つづき)なのでレファレンスサービスがいつまでたっても[個人芸]なのだ。
  • 17:01  意味の通じない文章も書けちゃったりするのが日本語だったりするんですよ(日本語に限らないけど)。 RT @jt_noSke: しかし日本語なんて意味さえ通じさえすりゃあとはどうだっていいだろと思うんだけどなぁ
  • 17:05  逆に私はコールセンターの裏をかくのが好きだったり。相手のマニュアルにない質問を連発すると、ときどき対応してくれる人が変わったりなんかして(笑)。 RT @kzakza: これはたしかに。コールセンターは電話するたびに対応力に驚くが。
  • 17:06  @maruyama3 谷川氏は、Google和解の記者会見でも、電子データ化を否定しているのでなくGoogleの姿勢に問題があるという主張で一貫していたような覚えがありますね。  [in reply to maruyama3]
  • 17:07  ちょっと曖昧な記憶で書いてるので、別の人だったかも知れないけど。(確か記者意見の模様は映像も配信されてるんじゃなかったかな。)
  • 17:08  「考える人」最新号はこれか‥‥。 http://www.shinchosha.co.jp/kangaeruhito/mokuji.html
  • 17:35  @cava_sakura いってらっしゃーい  [in reply to cava_sakura]
  • 17:36  お、面白そうな話に展開してる! RT @maruyama3: @yoshim32 @liliput がんばれ!「レファ協私設応援団全国図書館大会やら図書館総合展やらがあるので、何かやりますか?
  • 17:40  Snow LeopardになってからPreviewでPDFを回転させるやりかたが変わったのか! Leopardまでは回転させるたび、そのページだけか文書全体かを選ばせてたんだけど、Snow Leopardでは選択ページだけを回転させるようになってる。文書全体なら全選択の後で回転。
  • 17:54  これホンモノ‥‥? RT @Tonton_: 牧 伸二のマイスペース・・・http://www.myspace.com/shinjimaki
  • 17:57  日頃2本ほど持ち歩いてる赤ボールペンが、両方ともインク切れになっている件について
  • 18:03  今までTLを見てて感じてたことを書くね! @banraidou さんと @yoshim32 さんのアイコンが見分けづらい(笑)。
  • 18:03  だからどうだっていう話じゃないんですけどね。今あれれ?と思ってよく考えたら、このお二人の発言を混同して解釈してたんじゃないか俺と不安になったのでありました。
  • 18:05  色調を意識して見分けるかな‥‥。
  • 18:11  個人的には、万来堂さんが眼鏡使い(って何だよ。笑)だというイメージが実は無かった。なぜだろう?
  • 18:58  短い人生、心穏やかに過ごしたいものです(俺が言うか。笑)。
  • 19:05  著名人だけじゃないかも(笑)。 RT @Tonton_: ふむ>最近Twitterを「著名人へ生卵をぶつける好機」みたいに考えている人多くね?
  • 19:06  著作権の保護とはどうあるべきかという前提が食い違ってるのにこういう物言いというのは個人的にはアレだと思うんだが、でも国としてこういうアピールをやっていく姿勢は正しいんだろうな。 http://bit.ly/ny5cs それに引き替え日本は‥‥。
  • 19:07  要するに国としての主導権争いなわけだから。(EUEUで対抗措置を取ってるわけだからな‥‥デジタル化の。)
  • 19:13  これ、「罵詈雑言」についての話だから書き手は理解してると思うんだけど、Twitterが卵をぶつけるツールになり得るのって対一般人でも同じだし、ブロックという処理を採るのが妥当かという議論はあり得るよなぁとは思った。 http://bit.ly/X56RV
  • 19:21  @Tonton_ むしろレアケースだからこそ、例の増田記事が妥当性を持ってるのかなと思われますが。 →罵詈雑言  [in reply to Tonton_]
  • 19:24  @IZUMI162i6 まぁ、その後で相手から反応があった時に「これ読めや素人め!」って何か示せるかによるんじゃないですか? それが出来れば「あまり知ったかぶりしないほうがいいですよ」にも意味がある。  [in reply to IZUMI162i6]
  • 19:26  先月のビートルズ祭りから一変、ここ数日はザッパ祭り。 http://www.lastfm.jp/user/himagine_no9
  • 19:27  それにしても、ついこの間までビートルズってビーチボイーイズと同じくらいの再生数だったのに、何このぶっちぎり。
  • 19:28  ビー/クリムゾン/ザッパがiTunes/iPod再生の三大巨頭なのは確かだな。俺の場合は。
  • 19:38  @tsudaドロリッチなう」は?  [in reply to tsuda]
  • 20:01  『〜ユートピア』の2曲目、俺的には「Sex」の方がしっくり来る感じがする。こっちを先に聴いてたせいかなぁ。
  • 20:12  うわぁ、やっぱり「Sex」はリマスターの効果出てるわー。っていうか、低音効きすぎかも(笑)。
  • 21:20  RTの存在が問題をややこしくしてるよね。 RT @kuromog: 達人崇めます!(泣)RT @zoy3: ‥‥達人だわ。RT @_tokuhiro: twitterはつぶやきだから、自分の考えを一方的に書いてればいい‥‥ http://bit.ly/1eytdQ
  • 21:28  @SinjowKazma Aの作者が自身の判断で利用できるのはAの創作性についてのみで、A'の創作性はA'の作者が利用を許諾しないことには商用利用できないように思いますね。A'の中のAとの共通部分ならAを利用するものと考えることはできるのでしょうけど。  [in reply to SinjowKazma]
  • 21:31  @SinjowKazma すみません、記号を間違えて使ってしまいました。先のリプライ、A'をaに置き換えて考えてください。  [in reply to SinjowKazma]
  • 21:50  @SinjowKazma そこは最初にコモンズ化するときに大胆になる必要がありますよね。つまり非商用利用の縛りを自ら外し、BY-SAで流通させると。より広い利用を望むなら、まず自分から開放しようというのがCCの思想でしょう  [in reply to SinjowKazma]
  • 21:59  もう夜になると寒くなる季節ですね。散歩するのに上着必須だなぁ
  • 22:05  @wackunnpapa 国語研究所かどこかで出してた言い換えの試案が「納得診療」でしたっけ? 今はどうなってるか知らないけど、聞いた当時強い違和感があった覚えが。  [in reply to wackunnpapa]
  • 22:11  そうか、ラブプラスをやりたいと思ったらDSも用意しなきゃならないのか。かといってウェブ版とか出されたら廃人続出だったりして
  • 22:20  @KeisukeKATSUKI 口調で使い分けるのはどう? 私の場合は「僕」って歳でもないので、他人に対しては「私」を、独り言なら「俺」をデフォルトにしてる。くだけた時に「おいら」とかもたまに。  [in reply to KeisukeKATSUKI]
  • 22:28  BTTFだと意見は比較的集約されそうだけど、スターウォーズあたりだと割れそうだな、定番声優。あとスタローンとかシュワルツェネッガーあたりも。
  • 22:31  レファレンスの日本語訳として、「生き字引」は如何か
  • 22:50  @KeisukeKATSUKI 落ち着いた文章だと「僕」の方が合いそうですよね。くだけたときに「ボク」って感じかなぁ。私が受ける印象はそんな感じですね。「俺」は私は使いますけど、「オレ」の方はあまり使わない。そういえば。  [in reply to KeisukeKATSUKI]
  • 23:08  どうして「生き字引」をギャグに受け取ってもらえないのだろう?
  • 23:16  俺って普段からそんなに真面目なことばかり書いてないよ?
  • 23:20  @KeisukeKATSUKI Echofon for Macを使ってると、一連のやりとりが参照しやすくて非常に楽しい(笑)。  [in reply to KeisukeKATSUKI]
  • 23:42  誰もが一度は思うこと(のはず)。 RT @TheMonday: てるてる坊主、あれって首吊ってるよね。あいつ生贄?
  • 23:56  あ、あたしだけ!? RT @TheMonday: 今日まで思うこととありませんでした…… RT @himagine_no9: 誰もが一度は思うこと(のはず)。 RT @TheMonday: てるてる坊主、あれって首吊ってるよね。あいつ生贄?

Powered by twtr2src