Thu, Aug 27

  • 00:02 RT: @myrmecoleonTwitter って使ったことある?」 「そんなことよりうちの妹の話しようよ! うちの妹が馬鹿でさー」
  • 01:04 RT: @nobi CASカードを残すことで、テレビ系録画系家電つくる会社は一部企業に高いライセンス料払わねばならず参入障壁が高くなる。しかも、日本だけのガラパゴス仕様で、iPhone前時代の携帯のようにメーカーに日本独自仕様をつくらせる足かせ(TVの場合は方式の違いもあ ...
  • 01:21 RT: @nobi また、今、人々がどんどんテレビ見なくなってる時代に映画のハイビジョン放送はともかく、無料放送までDRMガチガチ保護。しかも、DTCP-IP技術で出張先から遠隔視聴みたいなライフスタイルの可能性も閉じて、テレビ放送は必ず自宅のテレビに縛り付けられてみろの ...
  • 11:30 このポスト、リンクのURLが途中で切れているようです。URLも文字制限に含まれるので注意。 RT: @kenpo_intern 昨日はフォーラム「政治、若者の選挙を考える」に参加。若者と政治の間にある隔絶とその改善、がテーマですが‥‥
  • 11:33 TSUTAYAサイトの店内在庫検索は非常に使いづらい。 RT: @shop_TSUTAYA TSUTAYAはサイトでレンタルDVDの在庫が確認できますので、お店に行く前に確認してみるといいのですよ!‥‥
  • 11:42 RT @null オクで廃盤のLP買ったけど 家にはもうレコードプレイヤーがない プレイヤー借りるか 買うか 業者によるレコード→CDのコピーサービスが著作権法上違法なのが痛いですね 自分で買ったレコードを自分で聴くためにコピーしてもらうのが違法とは
  • 11:53 @shop_TSUTAYA どうせ事前に調べるなら、店を指定した上、アーティスト名などで検索かけたいんですよねぇ‥‥。今のシステムでは作品を指定しないと店の在庫状況は表示されないですよね? まぁこの探し方なら店に行って眺めるのも同じことなんですが。
  • 11:55 RT @kawa_mike 普段はAAC192kでエンコってるんだけど、お気に入りの曲をAppleLosslessでもエンコしてみて絶望した。 小さすぎるオレのPCのHDD爆発……しないでください、すみません。
  • 12:19 ん〜、「著作権法で商売してるようなもの」なんでしょうかねぇ。むしろ関係ないのに‥‥ RT: @KeisukeKATSUKI @himagine_no9 そう考えたらLP -> CD-Rレコーダ作ってる人たちも、ある意味、著作権法で商売してるようなものだなぁ、とか思いました。
  • 12:20 ??むしろ関係ないのに、著作権法で縛られてるとも言えなくない気が。これは権利者側と、メーカー・ユーザー側とで考えの異なるところではありますけどね。
  • 12:21 RT: @kobahen B-CAS問題についてマイ所見:無料放送なのにCASを使う法的根拠は? 認証機関が1社のみ(お手盛団体)なので、設備カルテルでは?/ベンチャー参入ができない。TiVOがつくれない->市場創出機会損失/特許料が機器に上乗せ->消費者にツケ。法制化に ...
  • 12:23 @shop_TSUTAYA 店を指定した上で、その店にある(在庫+貸出中)作品だけを絞り込んで表示させるということは出来ます? ログインしてる時でも良いんですが。
  • 12:25 突然Googleアカウントのログインを解除された!
  • 12:28 なるほど。レンタル店でのダビングサービスが著作権法で縛られてるから成立する商売だと。 RT: @KeisukeKATSUKI @himagine_no9 でもLPレンタルサービスがCD-Rに焼いた音源をレンタルし始めたら、LP -> CD-RなRec機器は売りづらいので…
  • 13:13 よろしくー! RT: @shop_TSUTAYA @himagine_no9 (在庫+貸出中)作品だけを絞り込んで表示>おお!!これはできません!絞込み機能が甘いです。改修リストにいれてみます!!
  • 13:14 この増田RTだけで沸騰しすぎ(笑)。 http://anond.hatelabo.jp/20090827125454
  • 13:36 「〜でしょうか」と打った筈が、あとで見返したら「〜でしゅか」になっており背筋がぞぞぞーとした覚えのある人間は私だけでない筈だ。(ただしローマ字入力に限る‥‥のかな?)
  • 13:37 特に仕事がらみのメールで「でしゅか」はヒヤリとする。
  • 13:52 RT: @tsuda ちょっとこれからasahiたんことマッキーとデートしてくる!
  • 13:53 アップルが無償交換を呼びかけるケースも結構ありますよね。 RT: @kawauso3 割と昔からMacの不具合多いけど。ACアダプターがこげたことあるし http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/27/news010.html
  • 13:56 そもそもMacは新機種の出始めは避けろって言われてたし。
  • 13:56 RT: @ubitw 日本人の名前って、漢字を使って、個性的すぎるゆえに、本名文化を阻害してるのかもしれない。本名での個体識別が容易だから。海外ミステリを2〜3冊読んだら、必ずジョーとか出てくるし。向こうの本名ってあだ名レベルな気もするけど。
  • 13:57 私の名前は、ググったらマジで自分しかヒットしない。
  • 13:57 (名字だけなら何人かヒットするみたいだけれども。)
  • 14:13 実は、私の場合は名字で検索しても、親戚で顔見知りの人はヒットしないんですよ全然。遠い親戚なのか、全然関係ないのかは判らないのですが。 RT: @sekikos RT ワシも。名字だと弟,父,はとこなどもヒットするが(見知らぬ名も含めて)多分みな親戚。
  • 18:15 [これはひどい] 【毎日jp】衆院選:「ゆるキャラ」も投入 自民、民主アピール合戦 http://bit.ly/KUNiC
  • 18:16 いやぁ、もうなんでもいいよ、Twitterアカウント取ってつぶやき始めちゃえ! →タロビ
  • 18:17 こうやってリマインダが入るのがTwitterの良さ。 RT: @xlis お前ら、衆院選もいいが、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も忘れるなよ。 http://bit.ly/nEPws
  • 18:17 RT: @tsuda このネットサービスは素晴らしい。昔からネットと選挙がらみのサービスはいくつも出てきたけど、データをわかりやすいインターフェースで示して投票行動に具体的に結びつけられる洗練されたものが出てきている。http://bit.ly/Q8PIN
  • 18:56 がっかりした。 http://www.ippyo.org/k/13-46.html
  • 20:05 RT: @ikegai 津田氏:アマゾンのアソシエイト。これもAPIから呼び出す分にはアマゾンが許諾を取っているので合法だが、全てがアマゾンに登録されているわけでもないし、規約が変更されたらどうなるか、あるいはつぶれたらどうなるかなどの心配はある。 #cgakkai
  • 20:06 アマゾンの場合、ユーザーがアップロードしたジャケ写や書影ってどういう扱いになってるのかなと思わなくもない(米本国ではフェアユースなんだろうが)。
  • 20:10 @Assume リバースエンジニアリングはプログラム著作物の複製にあたり、今のところ著作権が及んでいる(私的複製に当たる場合は別だが)。特に企業が製品開発でやるとアウト。著作権分科会で法改正の方向性で議論が進んでるが今回は見送られた。
  • 20:25 @dreamcat 侃々諤々「かんかんがくがく」ですね。
  • 20:43 @Assume 津田さんの発言を見ての反応と仮定してリプライするけど(そうでなかったら引っ込みますわ)、今フェアユースの話をしているのだから、ソフトウェアの複製を伴うリバースエンジニアリングに限った話をしていると解釈するのが妥当。複製を伴わなければそもそも著作権の出る幕ではない。
  • 20:47 話が食い違ってるなぁと思ったら、まずは前提の確認だよな。また、「フェアユース」というのは著作物利用の中でもかなり限られた範囲を指している(抽象的ではあるけれども)。
  • 20:49 (しかも津田さんの話そのものではなく、第三者の手が入った要約が情報源だからな。その厳密さをどうこう言えるものでもない。)
  • 21:59 ワシモソウ思ウ RT: @ex_hmmt 何、またきのこたけのこ論争?たけのこだろjk....
  • 22:03 RT: @maruyama3 フェアユースで困るのは、ビジネスよりも図書館や博物館、学校などの社会教育/学校教育機関だということを、主張してくれるメンバーはいらっしゃるのだろうか。
  • 22:03 RT: @maruyama3 来年は国民読書年。個人のブログでは本の表紙は普通に出せるのに、図書館のサイトでは本の表紙は出せない(という判断)。フェアユースを認めていただかないと、この状況はおかしいと思います。
  • 22:04 RT: @gigoloaunt 「インターネットユーザーからの10の質問」回答 http://miau.jp/20090817/tokyo_all.html こういうのいいね。ネットユーザー的にはかなり興味ある。できれば自分の県の候補者の回答も見たかったけど。
  • 22:05 @gigoloaunt 次回の選挙で協力していただけたりすると嬉しいです! (MIAU内部でどこまで手を広げられるかは何とも言えない‥‥。)
  • 22:50 ファイル送信サービス「postfile.jp」が“政治活動”にいそしんでいる件について。っていうか、これ選挙活動にも当たりかねない気がするぞ。 https://postfile.jp/
  • 22:51 しかも届いたメールにこんなビラのURLが追記されてるんですけど(笑)。 PDF注意 http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Chirashi607.pdf
  • 22:53 .@koizuka 間違えたです(笑)。「選挙運動」ですな。
  • 22:55 麻生総理の読み違いを叩く空気を揶揄する“孔明の罠”かも(笑)。 RT: @koizuka @himagine_no9 なんか「踏襲」を「ふしゅう」と発音してるような・・w
  • 23:00 [これはすごい] RT: @koizuka ε=?????????????? しゅこー(新幹線)
  • 23:02 と言いますと? RT: @kurikiyo ソフトウェアの著作権って 実はあんまりフェアユース関係なくない?

Powered by twtr2src