今日のつぶやき

08:38 mohno氏からまたしてもIDコール。びっくりなのは、俺のはてダではなくTwitterをブクマしていたこと。わざわざ検索したのか、エゴサーチにひっかかったのか(だとすれば他の書き込みは読んでいない?)、既に捕捉されていたのか。そのあたりは謎だが、俺の名前でタグも作ってくれちゃって
08:39 ――これからもブクマする気まんまんってことですかいな。
08:46 著作権分科会のパブコメ、今日付で来たか‥‥。ブログのリンクも書き換えておかないとなぁ。
08:47 今回は1か月ですね! 募集期間。
08:50 著作権周りってここのところ同時多発的に動きがあるんで、ちょっとフォローが大変だったり。知財本部ではフェアユースの件、著作権分科会で今回の中間まとめ・中間整理の件、そんでもってデジコンでB-CAS「廃止」のウ・ワ・サ(笑)。
08:52 しかし(次のデジコンを見てみないと確かなことは判らんが)B-CASの今後について判断できるようなネタは、公になっている情報では無いと思うんだな。公になってない情報を俺が知ってるわけでもないからどうも判断つかん。前回のデジコンではむしろ言葉を濁してる印象だったり(どちらとも取れる
09:44 ま〜だ理解できないかこの人は。「訴訟リスクの軽減」ってのは訴訟されるかされないかだけじゃないだろ。それに負け得るのかどうかだって含まれるし、そもそも相手だってフェアユース規定を見て勝ち目が無ければ提訴をやめる可能性もある(こちらは判例が積み上がるまでは期待できないだろうが)。
09:44 @sekikos 遅レスです。こちらこそよろしくお願いします。道に迷って遅刻しないよう努力します(笑)。
09:47 それに米国のフェアユースと「日本版フェアユース」(いま想定されているもの)とを単純比較しても何の皮肉にもならない。日本版は現行の個別規定を残して導入される方向なんだから。個別規定ではっきりしない「フェアユース」を法廷で争って決めるという形。いずれにせよ訴訟前提の話。
09:49 もはやこのやりとりをフォローしてる人なんていないでしょ。散発的にやってるから。本人すら把握してるか怪しい。 http://tinyurl.com/4wd9cv
09:51 っていうか、そもそもこの人、日本版フェアユースの中身を把握してないんじゃないかと今気づいた。別に米国の規定そのまま持ってくるって話をしてるんじゃないんだよ。すべて一般規定でやるとか、そういうのを想像してるんじゃないか。っていうか、米国には個別規定も存在するが。
09:56 「日本版フェアユース」を揶揄するのに(俺には揶揄にしか見えんな)米国のフェアユースをめぐる裁判を挙げるのは、内容を吟味してからでないと。つまり日本でも想定され得るものなのかということを。しかも訴訟になるかならないかというのは、判例が積み上がってない時点では訴訟で決めるのが前提の
09:58 ――フェアユースを批判する口実にはならない。「訴訟リスク軽減」にしたって、それはフェアユースということで提訴のハードルが上がるとか(これは判例次第)、敗訴の可能性とか、そういうものを加味した上でのことだろうに。訴えられるか否かだけでは量れるものではない。
10:00 しっかし、mohno氏がらみのつぶやきだけでも集めると結構な量になるぞこの数日間。
10:04 あと日本での事情としては、フェアユース規定が無いことやカラオケ法理が強い影響力を持ってることなどから、訴えられた事業者の側に抗弁の方法が少ないということもある。ここも含めた上での「訴訟リスク」の軽減じゃないかと。
10:06 ――いずれにせよ、リスクがゼロになるわけでなく、むしろそうしたリスクを負ってビジネスを始める人たちに“武器”を与えるのが目的。どれだけその“武器”を使える人が出てくるかという懸念はあるが、現に今でもチャレンジャーは出てきてるし訴訟されて涙を呑んでいる。そこだけを見てもやる意味
10:07 ――はある。
10:07 それにしても、あんたの揶揄は無意味だよと言われてちゃんと理解できるんだろうかあの人‥‥。
10:09 朝の貴重な時間を費やしてしまった‥‥。
10:10 昨日舐めようと思って入ってない!と思っていた飴の袋を、いま同じカバンのポケットの奥底から見つけた。すげー脱力した。今はまだ飴タイムではない。
10:11 そろそろ補充もしておこうっと。
10:11 脳味噌直結、雑念だらけの俺のTwitter
10:12 うむ? MIAUのサイト?
10:52 もうこんな時間であるか。
11:05 諸事情で いま左足が腫れているのだが、朝方には腫れが治まっていて、夕方にはまたバンバンに腫れているというのはどう説明したら良いのだろうか。
11:16 う〜ん、やはりパブコメの件は文化庁サイトに掲載されないのか。トップページの新着情報欄にちょこっと載せるだけでもイメージ違うのにね。
11:17 文科省にも無し。トップページの新着情報欄に(以下略)。
11:20 新聞記事がネットで無料掲載される期間がどんどん短くなったら、ずっと掲載されてるネットメディアの記事の重みってのが強くなってくるなぁ。みんな頑張ってね。
11:23 今使ってるマクブクのATOK、「インターネット」と打とうとすると「インターネット先進ユーザーの会」って候補を出すようになってしまってる。最適化の極み。前にも書いたかなこれ。
11:24 MIAUのサイト、直りました!
11:34 日常的にネットを使う人の中で子供のいる人たちがどんどん発言していく機会がもっと増えると良いなぁ。特にメディア記事という形で。INTERNET Watchの大和哲氏の連載を読んでてそんなことを思った。
11:35 ↓ちょっと日本語の表現として不満はあるが、誤解させる感じではなさそう。
11:37 子供ほしいねぇ。(ボソ)
11:49 ん? レコ協のサイトに機関誌9月号がアップされたのって9月26日なのか。どうして俺いままでチェックしてなかったんだろう‥‥。 http://www.riaj.or.jp/issue/record/2008/200809.html 日付ごまかしたか?
11:51 @dreamcat おかげさまで、サイトの異常に気付けました。ありがとうございました。
11:54 @jt_noSke 節介教皇
12:32 そろそろメシでも食ってくるかいの。
12:39 愛妻弁当希望。しかしメニューにありません。
13:04 そうそう、気になってた保護利用小委の意識調査、パブコメを提出した個人に対して11月上旬にメールでアンケートする感じらしいね。あとアンケート調査自体は「(社)中央調査社」が委託されてやるとのこと。
13:06 ――保護利用小委のパブコメ募集要領に載ってた(笑)。意識調査は個人に限るようだから、団体名義で意見を出している人は個人名義でも並行して出しておいた方が良いかも。っていうか、これってパブコメ出した人間の中で賛否の割合を取るってことじゃん。こりゃジェネレータを使う
13:07 ――べきだったりしないか? どうも文化庁のやることっていうのは‥‥。
13:27 @ex_hmmt うむ。パブコメ提出の呼びかけは当然やりますが、意識調査の件も付記する必要があるでしょうね。パブコメを出さないと意識調査に答えることすら出来ないようだぞ、と。
13:52 @atsushieno 結果的にコアメンバーだけになったとしても、機会を設けてやってみましょうよ。実際、我々としても、改まった機会を作らないとなかなか取りかかれないというのもありますし。
14:12 最近、怒りっぽく、かつ心が狭くなっている俺。「so what?」と言えりゃ楽なんだろうけどね。
14:31 ありゃりゃー? 知財戦略推進事務局から明日の競争力強化専門調査会の傍聴OKってメールが来てる。俺これ申し込んだっけかなぁ。別の用事があるから行けないやと思ってたんだが‥‥。
14:49 う〜ん‥‥入力フォームが違うし、デジ・ネットのと間違えて申し込むことは無いと思うんだよなぁ。一応、デジ・ネットの方には再度申し込んでおいた。こっちの申込みが無かったことになってるとイヤなんで。
14:52 すぐ飽きるか閉鎖されるかも判らない、MIAUの雑談所。ちょいと試験的にやってみる。 http://www.lingr.com/room/miau-talk しかしコアメンバーがすぐに対応できるとは限らない罠。
15:30 ブクマコメに対して速攻でトラバが返ってきた(笑)。 http://d.hatena.ne.jp/demian/20081008/p1 いやぁ、これはMIAUの教科書プロジェクトで返答に代えさせていただきたい(逃)。俺もまだ下田氏の論の整理が出来ていないし。違和感はある、とだけ。
15:31 いかにも俺が教科書プロジェクトに関わってる風の書き方だな。いえ、私はまだ直接的な貢献は出来ておりませぬ。
15:50 一瞬目の前に札幌市北区北18条東4丁目の風景が広がり、直後に自分が高円寺にいるのだということを思い出した。
15:51 あとでストビューで確認しておくか(笑)。
16:33 デジコンの傍聴OKとの知らせキター!
16:33 しかし議題はわからずじまい。B-CASの話題が来るか?
16:53 「8月末には市民団体が『ストリートビュー問題を考える』と題するシンポジウムを開催」とあるがこれってMIAUのシンポのことだろ。 http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081008mog00m300021000c.html
16:55 しかもあれは「ストリートビュー“問題”を考える」だぞ。問題にしてるのは、むしろストビューを「問題」とする態度の方だ(その妥当性)。記事にある河村さんの発言は確かにあったが、それでシンポの方向が決まったわけではない。ちょっと不適切な紹介の仕方じゃないのか、これは。
16:56 @mishiki 新宿です。
17:01 俺自身、かなりGoogleの態度に愛想が尽きてる部分もあるが、こちら側の態度の問題、事実関係の問題としてその辺はこだわるぞ。
17:03 ストリートビューの話は、賛否という単純な議論は出来ない。
17:09 いやぁ‥‥今日の話のネタが出来たなぁ。ストビュー関連で。
17:51 ある曲を聴いていてチョコレートを食べたくなる単純な俺。
17:51 新宿へ出る前に、飴でも買っておくかな。
18:08 @atsushieno 安全地帯の「ショコラ」って飛び道具もあったりするんですけどね。お。そろそろ出かける準備しないと。
18:54 とりあえず待ち合わせ場所(らしい所)には着いた。やはり道に迷った。それ込みでこの時刻というのは上々かもしれん。相変わらず新宿駅は俺に優しくない。
19:00 @sekikos 了解です。
00:16 いま電車の中だが、ひじょーにアレな状況である。以下次号。
00:33 特快に乗ってしまい、三鷹まで輸送された。いま電車待ち。いいオチがついた。
00:34 まだしも各駅停車が残ってたんで、幸いであった。
00:37 しくじった。座ったのがよっぱらいの隣り。
00:46 高円寺着。
01:22 @sekikos おつかれさまでした。楽しい時間でした。
01:23 関堂先生にリプライしつつ、mohno氏の挙動に頭をかかえる俺。
01:39 対話を勝負と勘違いしてるような部類の人間って、相手の1つ前の発言しか見てなかったり、自分の一連の発言の一貫性に注意を払ってなかったり、「え? 俺って***の話しかしてないよ」とか突然言い出したりするんだよな。言うべきことは一つ。「過去ログ嫁」。
01:39 @sekikos もうすでに「こんな時間か」だったり(笑)。
02:02 知性を感じさせられない人間に「何の知性も感じない」と書かれても「ああさよけ」って感じだわね。そもそもアンタ知性ってものを知ってるのかいな、と。
02:13 ふふふ‥‥文化庁サイトのトップページにも意見募集のリンクを用意したか。良きかな良きかな。
02:15 e-Gov以外でパブコメの案内が出るのって、いつ以来かねぇ。確かブログにも書いた覚えがあるが‥‥まぁ調べるまでもあるまい。今回掲載されたこと自体の方が重要だ。
02:28 100字でツッコミ入れる以上は、鋭く、かつ堅牢なものを目指したいところであるな。別にそれに命をかけちゃいないが。