Wed, Feb 01

  • 19:36  撮影されたのはミクの絵か路面電車か問題
  • 19:36  説明書き的なものが動画には少ないため、アップ主に不利に判断される心配あり
  • 19:39  RT @blacktuna: @himagine_no9 ボーダーをどこにするかというのは あくまで相対的な判断基準しかありませんが あれはまさに「主たる」という言葉で表される事例かと・・・ ただ通常厳格に適用するよりはユルイかも知れません これも権利者次第
  • 19:39  @blacktuna クリプトンなら黙認してくれるかも知れない‥‥というのが話をややこしくしてる感がありますね、確かに。  [in reply to blacktuna]
  • 19:39  権利保護の厳格さを求めますか、アップロードの緩さを求めますか問題
  • 19:40  保護と緩さの両立を図るのがノーティス&テイクダウンという俺の理解
  • 19:41  またワケのわからんことを‥‥。 RT @YuuRuP: コピーライたんは東浩紀の東から取ってレフたんに改名したんですかね。それとも反面教師として「俺は右へ逃げるぜ!」って事?
  • 19:42  どうして東がleftなんだよ。南半球じゃあるまいし。
  • 19:43  RT @cygne_noir_1988: 知ってた?  レタスだけを使ったサラダを英語で「ハネムーンサラダ」って言うんだよ。 Lettuce only、もしくはLettuce alone(レタスだけ)の発音をLet us onlyやLet us alone(私たちだけにし ...
  • 19:43  俺がいつからこのアカウントに「コピーライたん」って名付けてたのか知らんわけよな。
  • 19:44  @yohnoji むしろ「うんたん、うんたん」の方が近い親戚です。  [in reply to yohnoji]
  • 19:46  @blacktuna 仰る通りですね。だからこそ私は法に基準を求めるべきと考えるクチではあります。  [in reply to blacktuna]
  • 19:46  @yohnoji 理解しちゃったんですか!? (笑)  [in reply to yohnoji]
  • 19:48  @yohnoji すみません、吹きました(笑)。  [in reply to yohnoji]
  • 19:48  RT @FAUST_editor_J: 強力な編集者に強力な権力を集中できない出版社は滅びる他ない。
  • 19:50  @blacktuna 「西新宿ブートレグ街」は冗談で書いてるので、私も最近のあの辺はあまりよく知らないんですよ(笑)。  [in reply to blacktuna]
  • 19:56  @blacktuna 私はずっと一ユーザーの立場でやってきてるんで、blacktunaさんが業界に近いところにおられるのが羨ましいくらいですよ。  [in reply to blacktuna]
  • 20:03  @blacktuna 今回のニコニ・コモンズ周りではウザいことも多いんですが、こうして新たな知己が得られるのは何物にも代えがたい収穫です。今後もよろしくお願いします。  [in reply to blacktuna]
  • 20:13  @ak_msy カカカ。今となっては、もうまとめるのも大変でしょう(笑)。  [in reply to ak_msy]
  • 20:16  ビーチ・ボーイズって、聴いてる間に「キャー、もうビートルズには戻れないかも!」とか思いかねない怖さがあるんだよな。
  • 20:17  そんで次にビートルズ聴くと、「ああ、やはりここは俺が戻るべき場所だ」と思うわけですが(笑)。
  • 20:17  @ak_msy もう結構です(笑)。  [in reply to ak_msy]
  • 20:18  RT @wackunnpapa2: [与太話]「自主憲法制定」が喫緊の課題かアホ。 / “平沼氏「自主憲法を新党綱領に」 保守系議員の参加促す - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース” http://t.co/p6MLdHRg
  • 20:23  @blacktuna オススメとかあります?  [in reply to blacktuna]
  • 20:25  俺は音楽に関しちゃ聴き専だけど、それでも音楽を通じていろんな人と繋がっているのは楽しいなぁ。これは割とリアル→ウェブサイト→Twitterとどの場でも起こってる。
  • 20:26  RT @Stella_NF: 【速報】第七代将軍徳川家継さん(数え年8)死去【今夜はヒストリー】
  • 20:26  RT @koizuka: reading ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンの楽曲原盤が使用可能に‐ニコニコインフォ http://t.co/PhLSM4gJ
  • 20:27  ジェネオンの方か。
  • 20:28  @blacktuna なるほど! 切り口として合理的ですね。  [in reply to blacktuna]
  • 20:29  そういえば、ジョージ・マーティンのプロデュース作を集めたアンソロジーボックスなんてのもあったな。まだ売ってるのかな。
  • 20:32  これだ。輸入盤で5,500円だって。6CDボックスセット。 / George Martin 『Produced By George Martin』 http://t.co/WYjAiypv
  • 20:36  1枚もののハイライト版なんてあるのか! / George Martin 『Produced By George Martin: Highlights of 50』 http://t.co/2mHrqkD1
  • 20:36  しかし1枚あたりの値段を考えると、最初からボックスを狙うべきだよなぁ。(すぐには買いませんけど
  • 20:37  いろいろSpotifyでも探してみよう
  • 20:38  ポールの新作は1週間後か。 / Paul McCartney 『Kisses on the Bottom』 http://t.co/0C2z03Ik @さんから
  • 20:39  で、リンゴの新作も昨日出てるの、えー! / Ringo Starr 『Ringo 2012』 http://t.co/2iKl7PE3 @さんから
  • 20:41  日本盤との価格差には呆れるのみですな
  • 20:47  この3枚の組み合わせを「微妙」と言わずして何とせん。 / DEEP PURPLE 『Original Album Classics』 http://t.co/ZuFWP6x6
  • 20:49  RT @asahi_tochigi: 昨年7月に宇都宮市内で交通事故を起こした男性が、事故後に「てんかんの疑い」と診断され、その5カ月後にも6人が重軽傷を負う事故を起こしていました。クレーン車事故で問題となったてんかん患者と免許取得。法の狭間に警察も頭を悩ませています。h ...
  • 20:52  そして皮肉にも、筒井康隆が断筆宣言するきっかけになったのがこの癲癇と運転の関係‥‥。(矛先は出版社の自主規制に対するものだったか)
  • 20:54  @akumatengoku レコード会社で持ってる権利の都合なんでしょうけど、どうせなら再結成パープルので5枚にした方がまだスッキリする気がしますね。あと個人的にはパーペンディキュラーは好きな部類のアルバムです(笑)。  [in reply to akumatengoku]
  • 20:55  BLACKMORE'S NIGHTでゲスト参加したのはありましたけどね。タッグに発展してくれないかなぁ。 RT @akumatengoku: リッチーとジョーリン、またタッグ組んでくれないものかなあ。
  • 20:59  RT @sannosuke: 拭かないで出るがままにしてください。 @flexie00 おいしそうすぎて涙がじょばじょば出る。 @sannosuke: 見た目じゃないたべもの。 http://t.co/4J9UsE5c
  • 21:00  @sakaima 「Kill me softly.」ってやつですね。  [in reply to sakaima]
  • 21:02  spamは容赦なくブロックしてますが何か?
  • 21:04  @akumatengoku アハハ‥‥たまに違うことをやってみようという気になってくれると嬉しいのですが。  [in reply to akumatengoku]
  • 21:10  海外ではSONYなんですね。 RT @kaz_bnrdp: SONYの人気シリーズですが、同社のDPの持ち玉ってこれのみなのでw RT: この3枚「微妙」。 / DEEP PURPLE 『Original Album Classics』 http://t.co/ZuFWP6x6
  • 21:11  日本だとBMGビクターだっけ?
  • 21:12  あ、BMGソニーか(笑)。
  • 21:12  どうりで。
  • 21:12  (気づくのが遅すぎる)
  • 21:13  Listening to “Vavoom: Ted The Mechanic” by Deep Purple ?
  • 21:14  RT @myrmecoleon: 知財高裁でまねきTV,違法の判決。差し止めと170万円。 / “テレビ番組の海外転送サービス差し止め命じる NHK、民放の訴え認める 知財高裁 - MSN産経ニュースhttp://t.co/K0JTV1Zu
  • 21:22  @fat2307 氏はそもそも、運営が自ら動いた時の誤認の可能性を考えないのかね? それこそ作者自身がニコ動に投稿した時の削除リスクに直結するわけだが。 http://t.co/74F3VvDC
  • 21:24  ま、あれよな。(1)自動マッチング(2)投稿・登録時の自己申告(3)運営側チェック(4)権利者クレーム待ち‥‥とさまざま対応の仕方はあるが、どれが間違いの少ない方法か考えろって話だよ。
  • 21:24  ただでさえ著作権ってのはボーダー上の事例が多いのに、その判断を運営に委ねるってどこまでおめでたい奴らなんだ。
  • 21:26  @Watts_1898 YouTubeでやっている、権利者提出の動画データベースとのマッチングをやって侵害動画を検出する技術の方です。  [in reply to Watts_1898]
  • 21:27  @Watts_1898 基本はそうですね。あと、削除された実績のあるものを使ってマッチングする方法もあるんでしょうけど、こちらはYouTubeでどうやってるのか私は把握してません。  [in reply to Watts_1898]
  • 21:30  @fat2307 そのチェック体制に具体的アイディアがあれば、拝聴したいものですね。あと事前チェックで最も負担がかかるのは投稿するユーザーですが、それは甘受すべきということですよね?  [in reply to fat2307]
  • 21:31  RT @Shiinastar: こりゃ逃げられん(笑) RT @dfnt: 【アニメーターさんが当て逃げに。拡散希望で描いた絵がすごい】 http://t.co/YhwpCiEl 拡散協力。これはすぐに見つかりそうだ…。via @nakaR6
  • 21:34  投稿時の事前チェックと言っても、結局は投稿者の自己申告と運営の目視(自動化できれば事情は変わるが究極的には目視に帰結)。投稿時に証拠を求めるか?
  • 21:37  @fat2307 実名登録は奨励プログラムへの登録限定と考えてよろしいですかね? そこを求めるのは妥当だと思っています。ユーザー負担が「人次第」言ってしまえば、権利者がクレームを付ける際も同じことが言えますけれども。  [in reply to fat2307]
  • 21:38  @Watts_1898 ただ、利用規約を読ませるのと同じで、あまり効果は無い気がするんですよね。  [in reply to Watts_1898]
  • 21:38  RT @mazzo: ミクがビートルズと違うのは、新作が出続けるってこと。いくらでも作れるってことだな。人々の心にだけ残るってわけじゃなくて、そのDNAでもなく、そのものが出続けるということ。あなたは死なないわ。わたしが作るもの
  • 21:40  @Watts_1898 「念押し」程度なものですかね。流れ作業的にチェックを入れられちゃうともうダメですから。  [in reply to Watts_1898]
  • 21:45  @fat2307 現状、権利者がクレームをつける際にかかる負担も「人次第」だという趣旨です。  [in reply to fat2307]
  • 21:47  @fat2307 ニコニコ動画に限らず、YouTubeや他のユーザー投稿系のサービスも同様なわけですが、現在JASRACとの契約の関係上ニコニコ運営側が行なっている侵害動画への対処以上のものを求める合理性がどこにあるのか疑問ですね。  [in reply to fat2307]
  • 21:48  @fat2307 いやいや、負担の大小が「人次第」という話。  [in reply to fat2307]
  • 21:49  @fat2307 現行の枠内での対処が不十分と言えばその通りで、そこをどうするかの話に本来なるわけでしょう。ところがどういうわけか事前チェックしろとかそういう話になっている。  [in reply to fat2307]
  • 21:51  @fat2307 でもそれって多分にイメージで語られていませんか?  [in reply to fat2307]
  • 21:53  @fat2307 機械的に弾くとなると、そのための元データを集める必要があり、かつその総量によって精度も変わってくるわけですけど、この自動マッチングの導入は論点になるでしょうね。  [in reply to fat2307]
  • 21:55  @fat2307 問題は、「違法」というのは見かけでは判らないということなんですよ。権利者がクレームを付けてくるなら無許諾だとはっきり判るのですが、そうでない場合にはさらなる確認が必要になる。だからこそクレームによる削除の方で精度を上げていくしか無いのではないかと。  [in reply to fat2307]
  • 21:56  @fat2307 (承前)もちろん、作者が提出したデータに基づくマッチングを自動でできれば、それは無断で掲載させない意思表示でしょうから、弾いた場合の大部分は妥当な結果でしょうね。  [in reply to fat2307]
  • 21:56  @fat2307 そこは同感ですね。それにしても、左右反転でチェックをすり抜けるなんてのは苦笑してしまいますね。そんなの上がって誰か喜ぶのかという気が。  [in reply to fat2307]
  • 21:57  うん、落ち着いた感じでやりとりが終わりそうだ。
  • 21:59  ちなみに、俺のスタンスは「ニコ動はYouTub並みには侵害対策しろ、権利者クレーム対応はもっと精密に」かね。
  • 22:02  @ak_msy それはそうなんだけど(笑)。あれ、日米でノーティス&テイクダウンの方式が少し違うのも原因なんですよ。米国DMCAのやつは、クレームがあったらまず削除しろって仕組みなんで。上げた方の言い分を聞いて復活させるかどうかはその後。  [in reply to ak_msy]
  • 22:02  @y_Fujisaki どうもお疲れさまです。  [in reply to y_Fujisaki]
  • 22:04  @fat2307 そうですね。まずは「違法」の可能性が高いものから落としていかないことには、少なくとも違法動画ばかりの状況を改善することはできませんね。それ自体には反対する余地はありません。  [in reply to fat2307]
  • 22:05  RT @IZUMI162i6: まぁ、自己申告前提で課金システム換金システムの流用でIDの信頼性担保、侵害主張時は警察の照会か裁判所の開示命令待ち。換金予定だったコストから法手続き関連経費をドワンゴが負担。こんなところが落としどころ?
  • 22:05  ひとつのアイディア。
  • 22:06  要は、このレベルまで要求を具体的にできるかなんだよなぁ。
  • 22:08  誰か詳しい人に教えてもらいたいのだけど、クリエイター奨励プログラムみたいに人と作品を登録させてお金を支払ったりする際に、税法上、その人の個人情報を運営側が知っておく必要は無いの? 源泉徴収とかどうするのかなって。
  • 22:12  @ak_msy 前にちらっと見た時には源泉徴収するっぽかったんですよね。今日は未確認ですが。ただ年間で見れば運営の莫大な出費になる筈だし、源泉徴収票を出すところまでは会社側の責任なんじゃないかなと。  [in reply to ak_msy]
  • 22:14  @fat2307 そこで大事なのは具体的な検証と提案なんだと思うんですよ。そこまで持って行ければ、今のニコニ・コモンズへの“運動”は成功と言えるんじゃないでしょうか。  [in reply to fat2307]
  • 22:24  @fat2307 現実解としては、現行のクレーム対応+αに落ち着いてしまう気がするんですけどね。そういえば、ニコニ・コモンズの初期には企業公認の素材とかも上がってましたけど、あの種のやつは今でもあるんでしょうか?  [in reply to fat2307]
  • 22:25  やはり。RT @kaz_bnrdp: @himagine_no9 たとえ印税や報酬ということでの支払をネット上のみで行えたとしても、支払者は本人に支払調書を送付する必要があるし、税務署に法廷調書や合計表を提出する必要もあるので、住所等のある程度の個人情報はないと困るとは思います。
  • 22:27  なるほど、今のニコニ・コモンズの公式素材ってこんな感じなのか。 http://t.co/xTD25BCE
  • 22:29  @fat2307 いま見てみました。初期と比べて、結構入れ替わってるみたいですね。蓄積されてきたわけじゃなかったのか‥‥。  [in reply to fat2307]
  • 22:31  @kinky12x08 私の知ってる範囲でしたら。  [in reply to kinky12x08]
  • 22:33  @fat2307 ニコニ・コモンズはもともと登録作品を引っ込めることも想定されたガイドラインだったかと記憶してますが、実際に引っ込められるとそれを使ったにも影響があるので、あまり好ましいとは言えないんですよね。まぁプロモーションで素材を出して貰ってる都合上仕方ないのかしら。  [in reply to fat2307]
  • 22:41  @kinky12x08 言い方に語弊があると思いますが、ある行為が実際に違法行為なのかは判決が確定したときにハッキリする、ということではないですかね? でも裁判で確定しなければシロということなら、裁判にならないのは全部シロになってしまうので論理が少しおかしくなりますね。  [in reply to kinky12x08]
  • 22:42  @kinky12x08 裁判は、事実認定や法解釈に当事者間の争いがあった際に判断を委ねる場所なので、双方が違法だと認識して当事者同士で解決することも当然ありますよね。  [in reply to kinky12x08]
  • 22:55  @kinky12x08 えーと、確か親告罪の告訴時効は犯人を知ってから6カ月以内でしたか。でもネットじゃ、権利者にいつ認識されたのかが判らないことが多いので、無断アップロードした側で時効を知ることは難しいのではないでしょうか。(たとえば権利者がブログで言及していたなら別ですが。)  [in reply to kinky12x08]
  • 22:56  @kinky12x08 何を起点に「猶予期間」としているのか、相手に問い質してみるのも手ですよ(笑)。  [in reply to kinky12x08]
  • 22:58  @kinky12x08 ブログに書くなどして権利者が認識しているのが明らかで、かつそこから6カ月経過していたなら、(その人に限り)黙認されていると考えるに足る根拠にはなるかも知れません。ただ、そこでお金が発生してる場合(そしてその事実が未公表の場合)トラブルになるかもですが。  [in reply to kinky12x08]
  • 23:02  @fat2307 あー、登録を削除する仕組みが変わってるんですね。なるほど。  [in reply to fat2307]
  • 23:04  @kinky12x08 そうです。許諾を得られたわけではないので、黙認してると思しき人以外から訴えられることもあり得ます。違法性が無くなっていないからですね、  [in reply to kinky12x08]
  • 23:06  @fat2307 あ、いえいえ。大丈夫ですよ。  [in reply to fat2307]
  • 23:09  @fat2307 あら、私読み間違えましたかね?  [in reply to fat2307]
  • 23:13  @kinky12x08 あ、さっきの時効は親告罪のものなので、民事の方はまた別ですね。民事では侵害が現に行なわれていれば差し止め出来るはずですから。  [in reply to kinky12x08]
  • 23:17  どうも訴訟とか時効とか話が大きくなると苦手なんだが、著作権侵害が民事で争われる時に時効が関係するのは賠償金の算出ぐらいですかね? おしえて、えらい人!
  • 23:28  @kinky12x08 規約内に限っていえば、判決確定後の侵害行為とは読めないですね。あと、もし判決確定後まで放置するとしたら、ニコ動はプロ責法での免責の対象とはならなくなるはず。  [in reply to kinky12x08]
  • 23:38  @kinky12x08 そこで問題になるのが「著作権侵害」の確実性ですね。権利者からのクレームなら無許諾ということでほぼ間違いないでしょうが、第三者だとそこが不明確です。実際に当事者同士で話が済んでいるケースと区別が付くかという問題。「黙認」まで絡むとさらに面倒です。  [in reply to kinky12x08]
  • 23:39  RT @Ishidalf: ガルウィングというと真っ先にカウンタックと言う人がよくいるが、この前方に跳ね上がる方式は全然鴎の羽根ではないので混同してはならない。フリップドアとかシザードアとか呼ぶのであって、けっしてガルウィングではない。 #スーパーカー与太話
  • 23:48  @kinky12x08 それは著作権侵害が明確な場合では? なお許諾の有無の他にも、著作権法上の利用行為が存在しているか否かと微妙な場面(米国法で言うフェアユースのような事例)もありえますが、今回の話ではそこまでは求められてないようなのでパス。  [in reply to kinky12x08]
  • 23:49  バレンタインデー Giron RT @KoriYumesuke: 議論 #ぎってうって最初に出てきた言葉がバレンタインで貰えるもの えー(´・ω・`)
  • 23:54  RT @kirika: ただ、自分のスタンスとしてああいう素材の場で金が直接絡む以上システム上での歯止め(通報後の確認、証明等)は必要なのだけれど、第三者の申告「だけ」で対処するようになったらマズイとは思ってる。そしたらニコ動自体生き残れないし、ようつべのミク動画削除とか ...
  • 23:55  RT @kirika: 非親告罪への流れを加速させるだけになるのではないかという危惧しかない。
  • 23:57  @kinky12x08 いや、そのケースは事実関係が判らないので何とも。  [in reply to kinky12x08]

Powered by twtr2src