昨日のつぶやき


  • 03:19 @wideangle もし携帯電話での入力に慣れてるなら、そちらでやる方法もありますよ(単にフリック入力画面で連続タップするだけ)。キーボードに慣れてるのなら、qwerty配列で入力するのもアリ。ストレスが少ないのを選ぶのがコツかと思います。フリック入力が最も快適ですけどね。 #
  • 03:28 余談だけど、俺はiPod touchで、フリック入力と連続タップ入力とqwerty入力を使い分けてますよ。っていうか、殆ど本能のままに。(フリックが動かしづらいと思ったら連続タップ、入力モードの切替が面倒なら先に出てきた入力モードを使う等。) #
  • 03:32 @wideangle 慣れ、と言ってしまえば身も蓋もないのですけど、最初のうちはフリックのある方向だけを覚えて、他は連続タップでやるなんてやり方もありますよ。フリックする方向を徐々に増やしていくという感じで。私的には「い」行(左)と「う」行(上)が覚えやすかったです。 #
  • 03:38 @CuteCleverCat メガネ拭きでまめに拭いてますよ。汚れやすいのは確かですけれど、平板なガラス面になってる分、綺麗にもしやすいです。 #
  • 03:44 ロバート・フリップのソロ関係はエクスポージャーしか聴いてなくてごめんなさい状態。あとThe League of Crafty Guitaristsを2枚ほど持ってるくらいかな‥‥。いやエクスポージャーはCD3枚持ってたりするんだけど(笑)。そこから先に踏み込む勇気がなかなか無い。 #
  • 03:45 よく考えたら、クリムゾン人脈でソロまで聴いてるのって、ビル・ブルフォードとトニー・レヴィンぐらいだったのか俺‥‥。(あと一応デイヴィッド・クロスのを何枚か持ってる。) #
  • 03:46 あれもこれもと集め出したら金がいくらあっても足りない‥‥というか、どんどん注ぎ込んでいたのだ今まで‥‥。 #
  • 03:47 @kuromog おやすみなさーい。 #
  • 03:51 いま思い出したが、「い」「う」は50音表では「段」と呼ばれるのであったな。“行列”の感覚で「行」と書いてしまったのだが。 #
  • 14:52 I'm at JR荻窪駅. 4sq.com/bJowHj #
  • 14:55 もっとも、常識なるものがあるから、タブーに描く価値も出てくるんですけどね。 RT @Lettusonly: それはいい規制かも(笑) RT @ululun: [B!] そろそろ「常識」だとか「感覚」だとかいう非実在モノサシを規制して欲しい bit.ly/c6u58i #
  • 15:05 思わず「頭の中なんてありません」と言いそうになる流れ。 RT @tsumiki_a: ふむ。規制されるべきは個人の脳内常識と一般常識の区別が付かない人ですね。常識がないと言葉が通じなくなりそう。 @himagine_no9 もっとも、常識なるものがあるから、タブーに描く価値も #
  • 15:19 当然、タブーを描くと考えたときには、常識なるものが本当に常識たり得るのか疑うことになりますわね。 RT @naoya_jpn87: 常識を疑え by某講師 RT @himagine_no9 もっとも、常識なるものがあるから、タブーに描く価値も出てくるんですけどね #
  • 15:22 つまり、いわゆるタブーを「肯定的に描く」ことを規制する危険というのがここにもあるわけ。常識と呼ばれるものを疑い表現する過程をも奪いかねない。 #
  • 15:23 それはそうと、新宿駅で迷う流れだなう。 #
  • 15:28 一応補足。常識なるものを疑うことの重要性は、「青少年」にこそ必要だと思う。まあ、思春期以降が妥当かもしれないけど(この時期は当てずっぽうに考えてる)。 #
  • 15:45 なんか、日本語がおかしかったな。歩きながら書いてたせいか。 #
  • 16:11 バグルズのモダン・レコーディングの冒険がZTTから再発されていてまじビビった #
  • 19:06 Peter Gabriel『Scratch My Back』の24-bit FLACが579.3MBだってのは何の冗談かと思ってしまった。CDからリップする代わりに16-bit FLACから変換してやろうか。しかしそうなるとCDも只の皿だな、例のコードを入手するための‥‥。 #
  • 19:07 そういや、セカンドアルバムの通称が The Scratch Albumでしたねぇ。 #
  • 19:11 1ヶ月前に再発されていたらしい、BUGGLES 『Adventures in Modern Recording』。 bit.ly/cgDpGA これは俺的に即買いしないとバチが当たる。 #
  • 19:15 24bit FLACMac OS XのFinder上では607.4MBって出てるわ(笑)。それでも小さいわよね。 #
  • 19:18 zipを展開すると613.8MB。 #
  • 19:25 FLACからWAVに変換したら921.3MB。なるほど、これほどの音質ということですな。期待させられるでござる。 #
  • 20:09 Peter Gabriel『Scratch My Back』をダウンロードし終わった。物理媒体を間に挟まないで、ALACから直接AACへ変換できるってのは結構嬉しいな。 #
  • 20:10 CDに入ってるダウンロードキー、たぶん一人ずつ違っていて、メアドと同時に登録させる仕組みを取ることで流出にも備えてるんだろうな(ひとつのキーに対し一人しか登録できないのではないか)。 #
  • 21:07 いまtorrentファイルを検索してみたら、『Scratch My Back』のFLACファイルまでは流出してなさそう(俺が使った検索でヒットしてないだけかも知れないが)。MP3はあるようだけど。 #
  • 21:09 ファイルサイズがバラバラなところを見ると、各自がCDからリッピングして流してるんだろうな‥‥。しかし正規に24bit FLACまで入手できる(しかもそう高くもない)わけだから、MP3「フーン」って感じ。 #
  • 21:11 俺、まだCDを再生すらしてないもの(笑)。2枚組のうちボーナスディスクはAACにしておいたけど。本編は24bitのやつをWAVに変換してiTunesへ突っ込んだ。聞く時はもちろんAirTunesでオーディオ機器へ飛ばす。 #
  • 21:12 声による。ときどき、音痴なのがかえって良いって歌もあったりする(なんだか単なる声フェチだと言ってるみたいだな俺)。 RT @haineken: 音痴フェチっているのかな。 #
  • 21:14 『Adventures In Modern Recording』のリマスターがすごく落ち着いていて良い。前のCD化の時の音源は、結構高音がキンキン言ってたのよのね。 #
  • 21:21 @miraist iTunes Storeの場合は、iTunes Plusでも購入者のIDを埋め込んである筈ですよ(その意味ではDRMフリーでないとも言えますね)。今回の『Scratch My Back』でそこまでやってるのか、そもそもFLACでそれが可能なのかは判りませんが。 #
  • 21:26 『Adventures In Modern Recording』もまだtorrentに流出してなさそうだ。おそらく2回目のCD化の際にボートラが付いた音源が流れているのみ。確かに、このタイミングですでに流れてたら俺も悲しくなる(買って損したという意味じゃないよ)。 #
  • 21:27 そもそも検索にヒットするtorrentが少なくなった気はするんだが、その辺は俺も詳しくはないので「気がする」程度にとどめておきます。 #
  • 21:28 『Adventures In Modern Recording』って日本盤は出るのかな〜。レンタル店に入って欲しいな。いろんな人に聴いてもらいたいな。前の再発CDは新宿のTSUTAYAでようやく見つけて借りたんだけどさ。図書館にも入れてほしいものだ。 #
  • 21:31 ただ、今回はすぐ廃盤ってことは無いかな‥‥。ずっと流通させておいてほしいね。パッケージに張ってあったシールの「The legendary "lost" 1981 Buggles album」って一文で泣いたよ俺。「lost」ですよマジで。 #
  • 21:38 @surround_life おっと。そうなんですか。もっと妥当なやりかたを考えないと‥‥。 #
Automatically shipped by LoudTwitter