Mon, Feb 08

  • 14:49  もうね、最近のこの人の文章はブクマする気すら起きないよ。 http://bit.ly/cGCf6Z 「愛」があればコンテンツは流れるんかい。しかも今のレコード業界、本当に「愛」はあるんかい。買い手は業界の「愛」でコンテンツを選んでるとでも?
  • 14:50  重要なのは、自分の中にある「愛」ですよ。そこに尽きる。
  • 14:53  少なくとも、iTunes Storeの根幹にあるのは、「いかにして音楽ファンを楽しませるのか、いかにして配信事業者はそのためのサービスを提供するのか」だ。音源を提供する者もメジャーレーベルに限定していないあたりも含め、全方位的にサービスしてる。
  • 14:53  ??ってのは、別にiTSだけの特徴でもないわな(笑)。
  • 14:54  手前の都合だけで「愛」を押しつけられる時代は終わったんだよ。
  • 15:34  こども店長なんて飾りですよ(なんちゃって)。 RT @kuromog: …それはちょっと、本人の心の傷的に、カワイソウですねぇ。。。(案)RT @dancom: こども店長はリストラされてこども無職になるの?
  • 17:30  ふむ。 RT @SekoHiroshige: 本当にショックを受けています。 RT @kotarotamura: 入党なう。
  • 17:32  壇弁護士のブログのサイドバーにはGoogleストリートビューで事務所の写真が掲載されていたハズなのだが、いつのまにか削除されてて真っ黒になってる(笑)。久しぶりに見たもので、いつからこうなのかは知らない。 http://danblog.cocolog-nifty.com/
  • 17:56  [2Watchdogs][インターネット][選挙]ネット選挙運動解禁の民主党素案について、6日の産経に記事が載ってたという理解でOK? B! http://www.fujisue.net/archives/2010/02/ok.html
  • 17:56  今ごろ気づく俺も俺
  • 18:06  メモ:日本国内の公選法上の規制については、国立国会図書館のまとめた資料が存在しているらしい。「国立国会図書館ISSUE BRIEF NUMBER 517(MAR.6.2006)」で検索すると出てくる。
  • 18:30  高音質配信がCDよりも便利という点をどうしてくれよう。(もはやCDのメリットって所有感にしか無い‥‥!?)
  • 18:31  ↓聴き手目線の話ね。
  • 18:37  はらこわした
  • 19:08  @x68k 過去にどういう環境で音楽を聴いていて、機器もどういったものを持っているのかにはよると思うのですけどね。私自身は、トレイにCDを乗せる“儀式”で気持ちをリセットするのも良いなぁと思う人間だったりはします。  [in reply to x68k]
  • 19:12  オーディオファイルをAirTunesで飛ばして再生するのに慣れちゃうと、いちいちiPodに転送するよりも「楽」なんだよなぁ。CD棚から聴きたいのを取り出してプレーヤーに入れるってのは、身体感覚を確認するための儀式みたいなものになっちゃう。その“儀式”が好きな古い人間ですけどね私。
  • 19:15  ただ、ビートルズのリマスターCDかUSBかとか、別の人のでもCDを通販するかOTOTOYのWAVにするかとか、ファイルで入手した方が良さげって事例が増えつつある。(あとあれよね、この期に及んで「高音質CD」とやらで値段吊り上げて再発やりまくってるレコード会社にも抵抗はある。)
  • 19:15  あ、俺が車を運転しない人間ってのは嗜好にかなり影響してると思われ(笑)。外出時は基本的にiPodで音楽聴いてるしね。
  • 21:07  これ聴いた。古風な感じもあって好き。 http://www.jamendo.com/en/album/43483

Powered by twtr2src