昨日のつぶやき


  • 03:06 3時か 眠い 腹減った #
  • 04:57 RT @cityheim: 著作権情報センターの人と話す機会があったので、何で法改正の解説が載らないのか尋ねたところ「執筆依頼したのに原稿出してくれないんです。12月号も間に合わないので1月号になるかも」とのこと。大丈夫か、文化庁著作権課。 #
  • 05:27 @hikarux_x おお、ついに朝型ですね! #
  • 05:30 俺はぼちぼち気絶するか‥‥ #
  • 05:35 うむ? 規制食らったかな? #
  • 05:40 Echofonの更新が出来ない。うむ、これはもう俺に寝ろということだな。カックン #
  • 10:55 今日も頭の中で「太陽と戦慄パート2」が鳴り響いております #
  • 10:56 これとVrooom Vrooomの他には無いのかねぇ? #
  • 11:42 今の今までこの人がTwitterアカウントを持っていると知らなかった件について twitter.com/yukatan #
  • 11:42 いっつもITmedia公式アカウントの方でつぶやきは見てたけども‥‥ #
  • 11:44 今日も元気だ血圧高い(おい) #
  • 11:48 今日も予定がいろいろあるが、何か頭から抜けてるってのもあり得る話ではある。 #
  • 11:48 ‥‥髪? #
  • 11:54 岡田記者、モテてます #
  • 12:13 [唐突に思いついた与太話] 速報。浦島太郎が新型インフルエンザに感染していたことが明らかとなり、竜宮城が大パニックに。 #
  • 12:21 ぼちぼち出かけますかね #
  • 12:22 個人的には、岡田記者に加え、宮本記者のTwitterアカウントも欲しかったり。あるのかな? #
  • 13:12 @mazzo おお! ありがとうございます! つぶやいてみるものだ(笑)。早速フォローしました。 #
  • 13:13 @mmiyamoto0816 フォローしました。よろしくです! #
  • 13:15 あの人もこの人も実はTwitterをやっていた!なんて話を聞くと、自分のTLがTwitter空間のほんの一部でしかないことを改めて実感するね。 #
  • 13:15 RT @cc_jp: 同じArsTechnicaに、EUがスリーストライク法関連の合意を達成したとの報。 bit.ly/3TJbBS インターネットの接続停止は不可ではないけど、推定無罪の原則に則り、事前に公正・中立なプロセスを経る必要があるということになったそう。 #
  • 13:19 @maicou そこでの「缶コーヒー」が何を示しているのかは正確に把握できないんですけど、私がイメージするコーヒー/缶コーヒーの例えで言うなら、レコード(CD)全般が結構缶コーヒーっぽいのかなと思ったりはします。その中でmaicouさんの音楽はどんな「缶コーヒー」なんだろう‥‥。 #
  • 13:20 げ。もう1時過ぎてたのか。作業を急ピッチで進めねば。 #
  • 13:24 これは確かに醒める‥‥。 RT @yastasisters: 二軒隣の奥さんがmixiやってるって聞いて醒めました。あの人がtwitterしてたらどうしよう。RT @himagine_no9: あの人もこの人も実はTwitterをやっていた!なんて話を聞くと‥‥ #
  • 13:28 例の本は「お近くの配達店まで輸送中」らしい。ということは、しばらく作業に集中できるな(何)。できれば今日受け取りたいところである。 #
  • 13:32 Firefox、タブを開きすぎて動き緩慢。しかしまだタブ減らしの作業が出来ないのである‥‥。 #
  • 13:37 固有名詞、大文字か小文字かって結構迷うよねぇ。考えたら、MIAUも結構「MiAU」と書かれることが多い。ロゴがそうなってるから。 #
  • 13:40 うわ、検索してよかった‥‥ある固有名詞を間違えて聞き取ってた #
  • 14:03 MIAUが、オフィシャルな表記を「MiAU」にしたことって無い筈だが? しかも当事者の口から何度も正式には「MIAU」だと明らかにされてることだし。 #
  • 14:03 最初期のことはよく把握していないけれども。俺は。 #
  • 14:06 俺も好き。特にシングル収録のオリジナル版。 RT @ubitw: ♬この曲好き。B'z "恋心 (KOI-GOKORO)" ( B'z The Best "Treasure" # 2 ) Driving now with iPhone #
  • 14:21 北海道の七五三は内地より1ヶ月早いんだぜ、って口から出まかせを言おうとして一応ググったら、あながち嘘でもなかったようだ。 bit.ly/2DFY97 #
  • 14:22 なんとなく自分の記憶にあったのかもね。ぜんぜん七五三なんて覚えてないけど。 #
  • 14:25 11月15日って言や、坂本龍馬の誕生日(&命日)だったりするわけだが、あれ旧暦との調整はどうなってるのかね? 歴史上の人物の誕生日の話を聞くと、いつも気になるんだが調べたことはない。 #
  • 14:26 仮に旧暦11月15日だとしたら、かなり寒い時期だね‥‥。 #
  • 14:27 ちなみに俺の誕生日って徳川綱吉と同じらしいんだが、あれもさすがに旧暦だよな‥‥?(しかも本当に綱吉かは記憶曖昧。) #
  • 14:28 @Stella_NF どもです。やはり旧暦か‥‥。 #
  • 14:30 結局、誰々と誕生日が一緒!というのはあまり意味がないって話よねぇ。同年の同日に生まれたというのなら感慨もあろうかと思うが(それすら意味はあまり‥‥)。 #
  • 14:36 [まめちしき] 北海道の北見市は、高知県高知市姉妹都市。入植に坂本龍馬の甥・坂本直寛が関わってる縁で昭和61年に提携。この年は確か龍馬の生誕150年だった筈(数年ずれてるかな?)。 #
  • 14:38 月日が流れるのは速いもので、それからもう20年以上経ってるのね。(遠い目) #
  • 14:39 あと10年もしたら没後150年ってことになるのか。 #
  • 14:40 @mangan どこもそうなんですね‥‥。私が使ってる図書館でも、予約待ちが1枚につき20〜30人って状態ですよ。 #
  • 14:55 @funimike そう、何だかんだ言って有名人と誕生日が同じだとウキウキするという(笑)。ついつい誕生日一覧とかがどこかに載ってるとチェックしてしまったり。 #
  • 14:57 むぅ、もうこんな時間か‥‥。ちょっとメシ食ってから自分に再起動かけた方が良いかもしんない。 #
  • 15:07 実は文章作成ひとつ取っても、細かいところで挙動が違ったりします。私はMac派。 RT @yastasisters: そうかなあ。Macがいいや。WINは無骨。RT @do_moto こうWeb依存になるとOSは何でもよくなってくるなあ。RT @funimike @moeka_y #
  • 15:09 deleteキーの挙動とか、エディタ上でマウスクリックしたときのカーソルの位置とか、細かいところで結構気になってくる。 #
  • 15:27 Officeの互換性はいつも悩まされるところ。Macを経由すると、レイアウトだけでなくて、フォント周りも勝手に変えられちゃったりする。 #
  • 16:10 ん? iTunes Storeのカートってどこに行ったん? #
  • 16:31 大ショック! 作業中のファイルが吹っ飛んだ‥‥。 #
  • 16:35 undoが効かなかった時、マジで目の前が真っ白になったよ‥‥。 #
  • 16:36 ちょっと、立ち直るのに時間かかりそう‥‥ #
  • 16:37 データと同時に、俺の今日の予定も大幅に吹っ飛んだ #
  • 16:37 酒飲みたい‥‥ #
  • 16:41 undoに頼りすぎてたところはあるな‥‥今度から自動バックアップとか考えながらソフトを選ぼう‥‥。 #
  • 16:42 ちょっとMacBook自体の動きがアレなので再起動かける。 #
  • 16:47 @KeisukeKATSUKI いや、ヤケ酒希望って話で、実はそれどころじゃない‥‥。 #
  • 16:49 来週いろいろ予定が入ってるんで、土日のうちに片付けておかないとならない作業があるわけですよ。ですよ。午後5時を目前にしてこういうことになろうとは!とは! #
  • 16:59 @maicou ありがとうございます。音の広がりが気持ちいいですね。mf247での配信も少し前に聞かせてもらって「これは!」と思って、iTunesで『FUSEKI』を買ったところでした。仕事に一段落付けて聞くのを楽しみにしてます。 #
  • 17:01 @KeisukeKATSUKI そういう状況でTwitterに書き込まずにいられないのが自分の業というか‥‥もう誰かの笑いの種になっただけでも何か役立ったというものですよ(何が何だかわからない) #
  • 17:04 ちょっと旅に出ます。探さないで下さい。 #
  • 17:05 なんだか、 @KeisukeKATSUKI が俺どころじゃない凄いことになってる件について。笑い事じゃないじゃん、それ。 #
  • 17:32 @KeisukeKATSUKI おつかれ。 #
  • 19:09 またしても床屋の閉店時刻に間に合わず。何この鬱展開 #
  • 19:27 私は部屋に籠もります。どんな音がしても決して戸を開けないで下さいね‥‥。 #
  • 19:27 ZZZzzz‥‥‥‥ #
  • 19:38 @crakka アポロン音楽工業『組曲ドラゴンクエスト』(1986年)かSMEヴィジュアルワークス『ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集1』(2001年)に収録。 bit.ly/3QYOPb 後者はまだ売ってるし、割と図書館にもあるので探してみるとよろし。 #
  • 19:56 電子書籍と紙の本、別に二者択一ということでもあるまい。事情があって片方分のコストしかかけられないということはあるにせよ。電子書籍化を支持する人だって、別にすべて電子化して紙を捨てろとまでは‥‥あれ、言ってる人いるの? #
  • 19:58 俺的には、手元に紙の本を置きつつ、PCで全文検索かけながら拾い読みするとかしたいけどねぇ。 #
  • 20:00 ホントは、Googleブック検索もそこまでできれば便利なんだがね。持ってる本なら、バーチャル書棚に蓄積されていって全文検索できるとかさ(全文読むことまでは必要ない)。ただし第何版・第何刷かの管理も必要になるけど。 #
  • 20:01 ↓「全文読む」というのは、全文表示されて結果的にPCで読めてしまうことを指す。持ってる本についての仕組みだから、別に全文読める必要は無いよねって話。あくまでも検索結果だけを表示すると。 #
  • 20:02 ある語句で検索して、それが載ってるページが列挙される程度でもかまわない。 #
  • 20:02 (まぁ、ブック検索そのものが、この程度で充分ともまた思わないけどさ。) #
  • 20:04 冷蔵庫の某炭酸飲料(not アルコール)からすっかり気が抜けて、シロップ状態になっていた件について #
  • 20:05 幸か不幸か、今日の時点で本は届かなかった。 #
  • 20:11 @kuromog 面白さをコンスタントに盛り込むのも技術だと思います。私には見えませんが、それを確実にやってのける人というのは確かにいます(他人に伝えられる技術というよりは、その人にとっての経験則のようなものなのかも知れませんが)。 #
  • 20:12 @myrmecoleon Googleブック検索って、サイト指定したウェブ検索のような感じに、本を指定して検索かけるってこと出来ましたっけ? 確かに持ってる本を登録することはできるんですけどね‥‥。 #
  • 20:13 俺がやり方を知らないだけで、できるのかな‥‥? →本を指定してのブック検索 #
  • 20:14 最近、何かの拍子に唾液が気管に入ってむせたりするのが増えたんだが、俺も歳ですかね? #
  • 20:15 一番困るのは、メシを食ってるときにむせることである。後で鼻からご飯粒が出てくるという定番のやつ。 #
  • 20:22 @myrmecoleon できますか! 私がマイライブラリに登録しようとした本がことごとくブック検索対象外なので、今まで気付かなかっただけなのかも知れませんね‥‥。 #
  • 20:24 「面白さ」って何なんだろう?というのは俺自身は未だに分からないのである。自分で楽しむことはできても、他人に何かを伝えられるか? #
  • 20:25 とにかく一歩ずつ進むしかないのである、と思いながらここまで来たのであります。いつも迷ってますが。 #
  • 20:45 お。検索できて、スニペット表示されてる。 RT @myrmecoleon: お。長尾先生の『電子図書館』あった。さいきん復刊希望がTLでよく見かける奴。Googleはもうスキャンしたのか bit.ly/ykUDn #
  • 20:46 と言いつつ、図書館で借りて積ん読状態になってる俺(笑)。 #
  • 20:50 @myrmecoleon これぞまさに「電子図書館」の理想型(笑)。 #
  • 21:18 @myrmecoleon たぶん、慶應Googleの図書館プロジェクトで提携してるからなんでしょうね。著作権慶應で持ってるっぽい。 #
  • 21:23 日ハムが負けたことよりも、巨人が勝ったことの方が悔しい。 #
  • 21:23 ‥‥と、書いておこう。 #
  • 21:30 前に、自分のアイコンを変えようかと思って撮った写真。さて私はどこにいるでしょう? twitpic.com/ols8m #
  • 00:39 @taninen 私は、ヴァージョン違い・コーデック違いの音源をアルバム名で( )書きして区別しています。同じアルバム名にすると管理しづらいでしょうね。 #
  • 00:42 ビートルズのCD、昔はハーフオフィシャル盤でも出てたんだよなぁ。駅売りとかで安い値段で売ってたの。レコードの著作隣接権が延びた(しかも遡及適用された)ので一気に「違法」化されてしまった。91年だか92年だか。 #
  • 00:43 法改正は91年のようだね。施行は、調べてみないとわからない。 #
  • 00:44 当時、「絶滅シリーズ」と銘打って、オリジナルアルバムにアウトテイクの数曲を足したCDシリーズが出てたりもした。もちろんEMI以外の会社が非公式に出したもの(今だと海賊盤ですな)。俺も2枚だけ持ってる。 #
  • 00:49 アマゾンから発送された本、まだステータスが「お近くの配達店まで輸送中です」。本当に明日届くのだろうか? #
  • 01:11 @taninen ごく一部ですけどね。iTunesのMP3エンコーダには癖があるので、AACよりも迫力が出る音源があったりするんですよ。基本はAACにして、一部をMP3も並行してライブラリに入れてあります。 #
  • 01:12 @wordart かっこいいため息には、タバコを添えておきたい。(偏見?) #
  • 01:14 もっとも俺がコーデック違いで「違う」と思ってるのが、単にプラシーボ効果である可能性は否定しない。そもそも検証なんてやってないし。でも気分的なものというか、「AACでエンコしなおしたからMP3消してもいいや」とできないものがあったりして。 #
  • 01:15 まぁ基本的に、256AACでエンコしなおした音源は、古いMP3/AACファイルを消していますがね。 #
  • 01:19 そんなにマメにエンコし直しても、たいがいの場合は無意味なんだろうけどねぇ。「自分で持ってるCDなのにiTunes Plusよりもビットレートが低いのは納得できん!」という単純に気分の問題でしかない。 #
  • 01:19 まぁ、エンコし直すことで、そのアルバムを聴き直すきっかけになることの方が大きい。(エンコ結果をチェックするから。) #
  • 01:22 @taninen 私もLAMEを使っていたことがありましたが、あれiTunesとは相性が良いとは言えませんよねぇ(エンコードiTunesの外でしないといけなかったから)。私もものぐさなもので、お手軽なAACに結局落ち着いてしまいました。 #
  • 01:23 ああ、LAMEを扱う環境はWinとMacでまた違うというのはあるのかな。俺もiTunesにこだわらなければ、別にLAMEでも良いはずなんだけど。 #
  • 01:30 @taninen HDDの容量が今よりもデカくなったら、iPod用にAACを、AirTunes用に非圧縮(もしくは可逆圧縮)を——なんて管理を将来的にやりかねないなぁと自分では思っていたりします。いずれにせよ、パソコンで音源を管理する以前の時代にはもう戻れませんね。 #
  • 01:31 なるほど‥‥やっぱりLAMEやるならWinか‥‥。 RT @taninen: @himagine_no9 iTunes+lameは異常に遅いですよね。なのでmp3化はもっぱらwin機の役目です。 #
  • 01:34 Macでも、iTunes以外のソフトでLAMEエンコーダを使えば良いのであるが、問題は曲目などのタグ打ちなのだな‥‥。iTunes自体でエンコする便利さ(CDDBからの曲目DL→iTSからのジャケットDL→フォルダ自動管理)につい乗っかってしまって今AAC使い。 #
  • 01:35 あと歌詞のDLを別ソフトで補完させる感じ。 #
  • 02:01 RTに関しちゃ、俺は思いがけない出逢いをもたらす可能性の方を重視するけどね。つまりどんどんやるべき。 #
  • 02:02 少なくとも、俺は他のユーザーのRTを楽しんでる。 #
  • 02:03 もはやTLを追うことなんかしてないから、リマインダとしてのRTの役割というのも結構大きい。「これ重要だから2度言いました」状態。2度目の発言者が1度目と違うってだけの話。 #
  • 02:05 何だろう、津田さんに宛ててネガなリプライでも飛んでるのかな? #
  • 02:06 感想を書いた人にとって、相手に直接取り上げてもらうのって嬉しいことじゃないのかねぇ? そういう想像ができれば、特段RTも第三者がとやかく言うことでも無い気がするのだけど。 #
  • 02:07 まぁ考え方は人それぞれですけど。 #
  • 02:10 (話題変わる)いま考えると、俺が大学にいた期間って、著作権トピックが結構飛び交ってた時期でもあるんだよね。さっき書いたレコードの著作隣接権の保護延長もそうだし(これは条約締結に伴う改定だったか)、洋楽CDへの貸与権付与もその前後だった筈。そしてCD-Rとかに補償金が課金された。 #
  • 02:12 俺的には洋楽CDレンタル壊滅に相当なインパクトがあって、俺が著作権にのめり込む遠因になっていると自己分析している。まぁ著作権に興味を持った最初は、レコードレンタルと私的複製の関係だったしねぇ(これはそれこそ中学生くらいの時期)。 #
  • 02:13 ちなみに海賊盤に興味を持ちだしたのも大学在学中からです(笑)。 #
  • 02:15 俺の集中力の続かなさは異常 #
  • 02:18 私が何か中身のあることを書くとか期待しても無駄ですよ(ニヤリ) #
  • 02:19 特に法律関係で正しいこと書いてるなんて思っちゃいけませんよ(ニヤリ) #
  • 02:19 ま、自明だわな #
  • 02:21 定期的に、「俺は素人だ!」と言っておかないとならないのではと思う次第である。 #
  • 02:30 TLで剃毛が話題になっている件について #
Automatically shipped by LoudTwitter