昨日のつぶやき


  • 03:10 @IZUMI162i6 インターネットなどは利用と複製が裏腹ですから、それも一つのやりかたではあるんですよね。確か名和小太郎先生が補償金制度を拡張してネット全体(社会全体だったかは記憶曖昧)の複製を包括するというアイディアを披露されてたかと思います。 #
  • 03:12 @kentarotakahash 話の起点が小寺さんのコラムだったので、補償金の話と繋がってると解釈される可能性は高いように思います。一旦仕切り直した方がよろしいかと。ちなみに「無秩序な大量複製」は確かに私的複製から外れると思いますよ。(現実的にそれが捕捉されるかは別論として。) #
  • 03:13 RT @kentarotakahash: 逆に言うと、そのDRMが無秩序な大量複製は防止するが、私的複製の範囲内の複製は許容するものだった場合には、私的録音録画補償金はそのDRMと共存しうる、という論理は成り立たないのかな?という疑問。誰か答えて? #
  • 03:16 この件は、結論が出ていない、としか言えないのかなぁ。小寺さんのコラムにもあったように、文化庁が出した「20xx年」モデルでは(権利者の意向によって導入された)DRMのかかったものは補償金をかけないという考え方だった。一方で、DRMと補償金は両立し得るという立場でもあったのだけど。 #
  • 03:18 しかしあの文化庁案が、DRMと補償金との両立を疑う考えを加速させたのではないかと思う。もっとも「私的複製」を保障したDRMがどういうものなのかが明らかでない以上は、この辺りの議論も並行線なんだろうけど‥‥。(ユーザーからすれば孫コピーが全くできないDRMなど論外だし。) #
  • 03:24 @cava_sakura iTunes Plusへのアップが実数動いてないという件、当初アップ可能曲をまとめて一括でないとPlusにさせてもらえなかったのが影響してるんでしょうかね。アルバム単位で出来るようになったの何ヶ月前だったかな‥‥。まぁiTSは元々DRMが緩かったですが。 #
  • 03:27 @kentarotakahash すみません。私が先の発言をしたのと前後して、高橋さん自身が意図を説明してらしたので、それで充分のようです(他の方の反応を見るかぎりは)。仕切り直しの話は忘れて下さいませ。 #
  • 03:34 @kentarotakahash 文化庁モデルは本当に仰る通りで。補償金廃止をメーカーの目の前にぶら下げようとしたら、補償金当面存続の理屈との矛盾を作ってしまい、メーカーが態度を硬化させる口実を与えてしまったという。 #
  • 03:37 @kentarotakahash DRMについてもそうですね。総務省のデジコン委での議論を見ていても、補償金が欲しい人たち(端的に言えば椎名さんたち)は強DRMにこだわらない趣旨の発言をしていたりします。 #
  • 03:40 @cava_sakura 同感です。よほど不便なくらいギチギチにされていないかぎり、実はそうそうDRMも気にされていないように思いますよね。ホントは「CCCD」の時にそれやってくれればなぁと思ってたんですけど(洋楽の一部で輸入盤CDに流れたのをどう考えるかは難しいかなぁ‥)。 #
  • 03:45 @cava_sakura 孫コピーをどう考えるかというのもありますね。PCを介すると案外するんです。PCに入れるのを最初のコピーとすると、バックアップや携帯デバイスへの転送、複数の家庭内PCへのコピーなどはもう孫コピーですからね。世代無制限で10枚とかいうシステムならより理想的。 #
  • 03:50 @cava_sakura 私的録音録画補償金でしたら、CPRAも分配先になっています。特に私的録音補償金はsarahからJASRACRIAJ・CPRAヘ一旦渡るような形になっていたかと。 bit.ly/2kCG9Z #
  • 03:57 私的録音録画補償金が設けられた趣旨がどこにあるのか。私的録音・録画が権利者に与える「不利益」を補償するという考え方を説明するのに、「私的複製が自由に行なえることを維持する代わりに有償とした」ということは言われていた。 #
  • 03:59 ——その自由にできる私的複製(この範囲は30条の文言よりも狭い可能性があることに注意)が狭められてきたときに補償金はどうあるべきなのか。DRMが導入されたら補償金は無くすべきとの考えの起点には、これがあるように思う。 #
  • 04:16 @kentarotakahash 減額か廃止かは議論次第といったところでしょうね。「不利益」がゼロとまでいかなくても、その補償額が小さくなって補償金制度にかかる経費がペイできなくなるようでは、廃止という選択が取られる可能性もあるわけですから。尤も論理面で言えば減額の線でしょう。 #
  • 04:18 今のは140字に詰めるのにかなり無理しちまったな。 #
  • 04:20 完全にコピー不可能ならば補償金はなし。これは現行制度でもそう設計されている。建前上DVDはコピーされない(笑)ことになっているから、私的録画補償金はDVDからのコピーを課金対象としていない。映画業界も一応分配を受けているけど、それはテレビ放送された映画の分。 #
  • 04:23 問題は、なまじコピーはできる程度にDRMがかけられているケース。私的複製ができるから補償金を払うべきなのか、それでも「DRMフリー」からは私的複製が制限されているから補償金を減額すべきなのか。 #
  • 04:23 げ。もうこんな時間か。 #
  • 04:27 最後にレスっぽい独り言。俺が9月から急にpost数が増えたのは、一つはTwitterrific用のアップルスクリプトを見つけてRTをし出したことが原因かなと。2つ目は、割と取得漏れが多かったTwitterrificの他にクライアントを複数試しながらリプライしまくったこと。 #
  • 04:29 3つ目は、たぶん高橋さんとやりとりするようになったからだと思う(笑)。別に皮肉でなしに、高橋さんとのリプライ/RTがハブになって様々な方からフォローされたり、リプライを貰うようになったとの感触がある。現在も様々な方とのRTやリプライが更なるフォロワーを呼び込んでいる印象。 #
  • 04:30 そんなわけで、フォロワーの皆さんにお礼を。ではおやすみなさい。 #
  • 04:36 @kentarotakahash 私的複製に最適化されたDRMが可能かは置いて考えましょう。現行法で私的複製とされる範囲には、他人から借りたディスクなどからの複製なども含まれます。だから補償すべき範囲が少なからず存在する。となれば、補償金を存続させる理由はあると私は思います。 #
  • 04:39 @kentarotakahash いま置いておいた「私的複製の範囲に最適化されたDRM」というのが現実的には問題になると思うんですけどね‥‥。その範囲については(以前TLで盛り上がったように)議論のあるところですし、技術的にその範囲を正確に担保できるのかという問題もありますから。 #
  • 11:29 @seamile Twitterrific上でRTしたい発言を選択、アップルスクリプトを起動させるだけ。入力窓にRTの内容を入れてくれるからそれを送信すればOK。それはそうと、俺、当該アップルスクリプトのありかを忘れてしまった(笑)。 #
  • 11:31 @seamile ああ、これだった。 www.castle104.com/blog/?p=484 ちなみにDockへ入れておくとかなり便利。 #
  • 12:18 アップル/独占禁止法についてだけでなく、ソフトバンクがキャリアとしてきちんと仕事をしてるのか等もチェックしていただけると幸い。 RT @fujisue: iPhoneにもSkypeを導入です。でも3Gから使えずがっかり。これは独占禁止法上の優越的地位の濫用に近いような気がします。 #
  • 12:20 @Tonton_ (遅レス)ありがとうございました。雑貨屋店主さんのサイトをいろいろ見て回ったんですけど、結局わからなかったんですよねぇ(汗)。 #
  • 13:10 RT @Tonton_: 朝から洋画みよう 往年の50作品通年上映企画>www.asahi.com/showbiz/movie/TKY200910060102.html #
  • 13:18 RT @Tonton_: インターネットオークションサイトでの海賊版音楽DVD販売の被疑者を逮捕>www.riaj.or.jp/release/2009/pr091005.html #
  • 13:21 ネットオークションでの海賊版販売については、現行法では実際の売買とか販売目的所持が確認されないと事件にならなかったけど、来年からは広告行為も規制されるからね‥‥もっと取り締りが厳しくなるんじゃないかしら(広告行為には確か罰則があったよな?)。 #
  • 13:32 今回は6分程度で配信か‥‥はてブFriendFeedのタイムラグは結構延び縮みあるよねぇ。 #
  • 14:02 RT @nj0mo: 実際、フォロワー100以下の人はざらにいる‥‥ RT @kotaogata: twitterでこじんまりって(笑)口コミ媒体なのに・・・RT @omeishi: おいらもそう思う。こじんまりとやってる人は... twitzer.com/vH7m #
  • 14:02 俺、このリンク先のやつブロックしてるわ今(笑) #
  • 14:03 unfollowだけだったかな? どっちでもいいけど。悪いが、書いてること、やってること(スパムアカウントを大量に作ってフォロー始めるとか)に同調できなかったんでね。TLから除外させてもらった。 #
  • 14:05 @cava_sakura GJ! #
  • 14:06 実名を他人に強制することは著作者人格権の侵害だと言ってみるテスト #
  • 14:07 ま、一定の人格(発言ログ)に紐付けされた名前で発言していけよとは思うけどね。思うだけ。 #
  • 14:09 @c50cub96 フォローされるかどうかを気にしてたら続けていられないってのもありますよね。それに数百人を越えたあたりから、誰にフォローされているかなんてチェックすらできなくなるし。(ツールを使ってですら面倒くさい。) #
  • 14:11 俺がつぶやくのは第一に自分のため、第二に今フォローしてくれていて時々@を飛ばしてくれる人たちのため。それだけでTwitterは回る。広がりもする。 #
  • 14:15 @takeshix もうそれは仰る通りで、「歴史は繰り返す」を繰り返してる有様でして。fj.*の頃は知りませんけれども、2chの登場やら、ブログの登場やら、はたまた増田の登場やら、Twitterで新しく登場した問題ではなく‥‥正直見飽きましたわね。 #
  • 14:17 @cava_sakura いよっ、山田さん、有名人! #
  • 14:22 急な腹痛 #
  • 14:29 またRTが宮崎botから飛んできた。宮崎botの悪口言ってるだけだってのに。今度こそブロックしたった。 #
  • 15:17 RT @IZUMI162i6: 「ビデオセールスによる収入が、現在のヒーローものや、ドラマ・アニメを支えている」。そりゃそうだそもそも原価割れしてるんだから。でも問題の根っこはDVDが売れないから以前にてアニメに金を出さないからだと思うよ。 #
  • 15:22 アマゾンにビートルズのモノボックスが入荷してるそうな。 www.amazon.co.jp/dp/B002FVPL9W/ ところで結局、アマゾンからモノボックスの輸入盤を買えた人ってどれくらいいたんだろう? #
  • 15:23 いかん、書き忘れた。入荷したのは国内盤です。 RT @himagine_no9: アマゾンにビートルズのモノボックスが入荷してるそうな。 bit.ly/Wn8iv ところで結局、アマゾンからモノボックスの輸入盤を買えた人ってどれくらいいたんだろう? #
  • 15:53 なぬ。世紀末まで90年も早い。 RT @akky_: 聖飢魔II も再結成か bit.ly/1stHAa #
  • 15:57 これ、良いのかダメダメなのか今ひとつピンと来ないな‥‥ bit.ly/9umQT ヤバイのはテレビ規制したれ!という声が結構多い感じなのと、その論理でネットも規制したがるという流れだよな。その意味でここに危険性があるのか否か。 #
  • 16:08 おお、その通りだ! RT @akky_: 彼らにとっては残り90年は一瞬ですしw RT @himagine_no9: なぬ。世紀末まで90年も早い。 RT @akky_: 聖飢魔II も再結成か bit.ly/1stHAa #
  • 16:19 俺はドロリッチ飲まなくてもドロリッ血(笑えない) #
  • 16:40 東京にいると、つい最近まで夏(暑?)だったような気になるけど、北海道はかなり寒くなってるんだろうなぁ。 RT @rikubetsu: 雪虫の画像ありがとうございます!陸別町では冬に向けての準備がそろそろはじまります。 bit.ly/1xiFMk #
  • 16:59 .@sekiguchimakoto さんの経歴つぶやきに対し、あまりに懐かしくて涙流すなど(現役の人に「懐かしくて」なんて言うのも失礼ではあるが)。ホント音楽ってのは思い出になってるものだなぁ。 #
  • 17:01 しかしこの人の曲で一番好きなのは「天河伝説殺人事件」だったりする。 #
  • 17:02 もちろん好きなのは本人歌唱のヴァージョン。 #
  • 17:07 @mahbo 帰属、継承、孤児作品(すみません、ふざけすぎました) #
  • 17:09 @41yuki Twitterのユーザーページを開けば読めるとはいえ、何かしらきっかけが無いとなかなか機会は無いですよね。でも思わぬRTとかリプライによって誰かが読んでくれた、なんてことも結構出てくると思いますよ。フォロワーが増えてくるにつれて。 #
  • 17:11 これネタやろ? RT @KeisukeKATSUKI: とりあえずフォロー。 RT @gijin_ob マジ? RT @mickey_blog: 本物?? RT @noni_ta 日本国首相、総理大臣きました。RT‥‥ tinyurl.com/ybaemly #
  • 17:12 民主くんや逢坂議員・藤末議員あたりをフォローしないことには本物とは認めんぞ(笑)。 #
  • 17:12 っていうか、麻生さんは今こそTwitterを始めるべき。 #
  • 17:13 (谷垣さんと書かないところが俺のイヤらしさ。) #
  • 17:14 む。「麻生前首相」「谷垣総裁」と書くべきだったかも。 #
  • 17:22 徐々にYouTubeの使い方を覚えていくナリ。今まで閲覧しかやってなかったからなー。 #
  • 17:23 これ間違ってるな。 RT @tkakickr: なんでみんな「自分」を大事にするのだろうか。自分にとっては自分だけど、他人からone of themでしかないから限りなく0に近い。すなわち人が0.001ぐらいにしか思ってないところに1ふりかざしても無駄だろうに。 #
  • 17:26 むしろ、「自分」からの距離に反比例して数値が変わると考えるべきだろう。近くにいる人間に対して「0.001」ってことはない。平均的なものの見方をしていると、何かを見失う。 #
  • 17:39 Googleのソートのタコっぷりに頭を抱えるなど。 #
  • 17:40 RT @otsune: Apple、リンゴのロゴを使ったスーパーに苦情 bit.ly/r1tc1 Appleはこれまでにも、ビートルズのレコード会社、ニューヨーク市の環境キャンペーンなど、リンゴのロゴを使っている会社や団体にロゴの利用をやめる ... #
  • 17:42 アップルがビートルズのアップルコアにリンゴマークを使うのやめろだなんて言ったことあったか? 逆じゃないの。アップルコアがアップルコンピュータに使うなって言って裁判になった。(現在はアップルが商標を持っててアップルコアにライセンスしてる筈。)早口言葉じゃありません。 #
  • 17:42 @yamamomo_htoym いま仕事で使っておるのですよ →YouTube #
  • 18:15 マジレス来た。そう思ったよ。 RT @minshu_kun: 鳩山首相のアカウントができてるけど、これまでの経緯から考えても、今このタイミングでご本人や官邸が開設することはありえません。現在地も違うし、自己紹介も不自然。 #
  • 18:20 わお。ぜひ本人のアカウントの確保もお願いしていただければ(Twitter始める始めないにかかわらず)。 RT @minshu_kun: 念のため、@fujisue議員に確認してもらいましょう。 #
  • 18:25 日本人のアカウントでベリファイかかってるのってあるのかな? #
  • 18:27 スピーディだ。 RT @fujisue: twitterの鳩山総理アカウントが本物かどうか確認しろとDMあり、総理がもうすぐ来られますので確認してみます。 #
  • 18:28 @cava_sakura や、山田さんはどこー!?(遅レス) #
  • 18:43 裏話。 RT @kenpo_shibuya: 「民主くん」は目黒の伊藤ゆう都議と江東の柿沢都議(当時)が鈴木寛参議院議員の選挙の時に提案したもの。懐かしいなぁ・・・ #
  • 18:47 @cava_sakura いいや、あなたは山田さんに違いない! 私は騙されないぞ(笑) #
  • 18:49 山田太郎さん追悼オフしちゃうとか。もちろん山田太郎さんも交えて(笑)。 RT @casual_passerby: 山田太郎さんとは、いい友人であり続ける気がしていたのに、残念だ。さようなら、山田太郎さんw #
  • 18:52 「記名推進」ってのは的確かも。 RT @securecat: その実名が本当の名前かどうかなんてふつうわかんないわけだし、実名推進とかばかみたい。記名推進くらいのほうがいい。個人は特定できなくていいけど個体としては特定できると議論などはしやすい。 #
  • 18:55 お手数をおかけしました。ありがとうございます。 RT @fujisue: 官邸のスタッフに確認。鳩山総理アカウントは作っていない都のことです。 #
  • 19:01 うわ。もう7時か。 #
  • 19:27 ぼちぼち移動するかしらん #
  • 19:42 次のフェーズ突入ですな。 RT @minshu_kun: 首相の偽アカウントは、Twitterの規約で禁止している「なりすまし」や「ユーザー名を他のユーザーが使用できないようにする目的でアカウントを作成する」にあたりますね。藤末議員と相談してみます。 #
  • 19:44 おお。 RT @minshu_kun: 話はさらに進んでいるみたい。RT @fujisue 鳩山総理からtwitterの利用をどうするか質問を受けました。本当に!官邸と相談して進めるます。 #
  • 19:48 RT @IZUMI162i6: 映像が見たいだけならぶっちゃけYouTubeとかで良いじゃんと。んじゃその5000人とか2万人とかの彼らは本当は何を買っているのか。録画されてるから買わないとかそういうのと別の何かを買ってるんだと思いますよ。 #
  • 20:26 RT @smokeymonkey: 実名匿名論争って、実態は実名匿名無名論争(本名・ID・Anonymous)なのに、「実名」と「匿名」という二分類で語っちゃう人が多い。(つづく) #
  • 20:26 RT @smokeymonkey: (つづき)そしてIDを「実名」に含めるか「匿名」に含まれるかの定義が人によって違うので議論が一本化されない。三分類にしなきゃだめだよね。 #
  • 20:31 @hatenaBEW 言葉足らずにつき、再投稿求む。 #
  • 20:32 RTにどれだけの意味があるかってところだな。 #
  • 20:34 @udontenshu さんのつぶやきが始まった。わーいわーい。 #
  • 21:02 @hatenaBEW 了解。ありがとうございます! #
  • 01:43 今日はあまりつぶやいてないぜ!と思ってた10月7日のpost数が97でうなだれるなど。やっぱ俺Twitter中毒だな。 #
  • 01:54 げ。97postは10月7日でなくて6日だろ。何ボケかましてるんだ俺。 #
  • 01:55 今さらながら、YouTubeのプレイリストって便利やのうと思うなどする。 #
  • 02:09 RT @shiraist: [貸与権]買い戻し特約も「貸与」: こちらのエントリで知ったのだが、TSUTAYA新宿店がやらかしてしまったらしい。 趣都の片すみで:TSUTAYA終わったな bit.ly/20vPa5 #
  • 02:25 はらへり #
  • 02:31 実名で発言しろとかネゴト言ってる人間に対しては、もっともらしい偽名を使って発言してやれば良いんだよ。どうせ相手にはホンモノか判りゃしないんだから。——と、唐突に書いてみる。 #
  • 02:32 もっと手の込んだことをやるんなら、その偽名で名刺作ったり、郵便物もそれで届くようにすれば良い。まぁそこまでやったらペンネームと同じだけどね。 #
  • 02:42 どういうわけかYouTubeでニルソンの「Without You」を聞くも、ただCD音源を上げてるだけみたいだったので1コーラス目で止めるなどする。いや普通に持ってるから俺。そういや持ってないアルバムの補完って滞ったままだな。 #
  • 03:02 人の悪意は消せないわな。それが犯罪だったら粛々と対処すればいいけど(この対処が正確にできるシステムを作るべき、との議論が本来なされるべき)。それを実名発言強制でどうにかできるというのは浅はかに過ぎるし、そもそもペンネームとかの現実をどうすんだ。 #