昨日のつぶやき


  • 10:32 @panchirast 葬儀の後は確かに体調を崩しやすいもの。ゆっくり休んで下さい。 #
  • 10:35 RT: @rikubetsu 13日14時から陸別町役場タウンホールにて林家正蔵さんの寄席が行われます。人気のある落語家さんなので町民の皆さんがとても楽しみにしています。たくさん笑って暖かい気持ちになりたいですね。 #
  • 10:39 ああ、どこかに「モノ」と書いてあった覚えがあったが、そういうわけだったのか‥‥。しかも試聴の時には気付かなかった。 RT: @Tonton_ yellow Submarine 2曲目 Only A Northern Songはモノ。 #
  • 10:43 RT: @mshk bit.ly/vdgpe 昨日のTwitterミーティングで驚いたのは、例の公式Retweetの仕様でコメントつきのが欲しいという意見を、Twitter側がまったく初耳という感じで聞いていたこと。(中略)ちゃんと意見を言わねば #
  • 11:31 RT: @ikegai 今さらながら洋書検索が有難すぎて死んでしまう。これはもはや学者コミュニティは和解案死守の活動を起こすべきレベルなのでは。 #
  • 11:36 「あぶない」の解釈か‥‥俺は初登場時は中坊だったんでニヤニヤ RT: @FKU 子供「お父さん!!『あぶないみずぎ』って呪われるんじゃないの?」 自分「呪われないよ」 子供「呪われないアイテムでも装備してるの!?」 自分「いや、別にそう言うのは無いよ...」 以上、実話から抜粋 #
  • 12:32 ワロタ RT: @dororich @KeisukeKATSUKI さんが ドロリッチなう しました。お元気ですか?1日に何度飲めば気が済むの?(でもでも、本当に嬉しい!) *1Cday[today:2/total:3] #
  • 12:40 いやぁ、請求書→振込みの流れとか、振込み元から通知が来るとか、経理関係の実務って手順が理にかなってるんだなぁと思った。 #
  • 12:43 ビートルズ、ステレオ盤の試聴会も良いけど、どこかでモノラル盤の試聴会を計画してくれないかなぁ。しかもオリジナルシングルやLPとの比較もさせてくれると嬉しい。いや、モノラル専用のシステムで聴いたことが無いから俺。 #
  • 12:47 (今日TSUTAYAにDVDを返さないとならないんだな‥‥) #
  • 12:48 え〜、NHKのニュース、俺正面から写されてたの? まじ? #
  • 12:49 完全に音楽に集中してたか、Twitterのことを考えてたか、どっちかだろうなぁ。イヤーン。 #
  • 13:04 @KeisukeKATSUKI 実現すると凄く嬉しい →モノラル試聴会 #
  • 13:06 ただ、ステレオリマスター盤で盛り上がっている今この時、モノラルの需要がどれだけあるかは量りかねる。 #
  • 13:08 @sako0321 赤盤・青盤はステレオですけど、CD化されるときにかなり音源が差し替えられてるんです(一部はモノラルになってるし)。持ってる人は多いと思いますが今となっては貴重な音源。大事にしてやってくださいね。 #
  • 13:37 RT: @hosodamamoru サマーウォーズの動員が100万人を突破しました。応援してくださったみなさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 #
  • 13:43 おつかれー。私のモノボックスは初期4枚を残しているところ。 RT: @Tonton_ やっとステレオボックス全部エンコ終了なう。 #
  • 14:23 [これはひどい] アマゾンめ、無神経にもほどがある。 bit.ly/XLQAr #
  • 14:26 @Tonton_ モノボックスには入ってないですよ。発売当時(?)にモノラル落としのが出たことはあるらしくて海賊版で出回ってはいますけど、少なくとも今回の再発にはモノラルは入ってません →Abbey Road #
  • 14:33アビーロードのモノラル海賊版って探せば出てくるんじゃなかろうか‥‥) #
  • 15:15 【メモ】ビーのステレオ・モノの画像を掲載してるサイト。 mst1.fc2web.com/ いつか自分でもここまでLPを所有してみたいもの‥‥(カミさんに却下されると思うが) #
  • 15:25 RT: @sekikos #biznews #election : 日経産業 4面: [ネット1000人調査] 衆院選の情報源 「ネット経由 新聞・TV」53% - 専門サイトはヤフー首位 → Twitter「で候補者の書き込みを見た人は0.1%に過ぎなかった」と。 #
  • 16:00 すっかり忘れていた、というか覚えてすらいなかったかも。 bit.ly/MBilB
    RT: @KeisukeKATSUKI サンプリング定理は理系にとって常識か否か? #
  • 16:31 イーモバが急に使えなくなって往生ちゅ。 #
  • 16:34 予定変更。このままじゃ仕事にならないから帰る。 #
  • 17:23 法務局で惚けてるなう。 #
  • 17:24 いやあ、少し無理を聞いてもらっちったよ #
  • 17:46 待ってました感(笑) RT: @KeisukeKATSUKI 終業チャイムキター! #
  • 17:47 へー RT: @KeisukeKATSUKI というわけで今日は恒例DENON銀座音楽倶楽部です。僕が関わってる(はずの)製品はおいてませんが。お暇な方はぜひー。場所が分からない人はreply飛ばしてください。20:00までなのでお急ぎくださいませー。あ、僕もいます! #
  • 17:50 同じく RT: @wms 大貫憲章と空目w>RT @mazzo: 大憲章ってMagna Cartaだよね。アナグラムするとManga Cartaだと思ってググったらやはりあった。 bit.ly/1GRvQQ
    民主主義とオタクの権利を決めた法のこと #
  • 18:26 @KeisukeKATSUKI 今日はムリそうだけど、次回都合がつけば行ってみたい。 #
  • 18:31 俺が遭ったイーモバの障害ってこれか。 bit.ly/3UsN2i
    帰宅したら使えるようになってたのは、すでに復旧してたからなんだな。 #
  • 18:33 しかし、それにしてもエラーメッセージが機器に原因があるように書かれてるというのは如何なものか。通信障害なら、まだ転送波が検知できない云々の方がマシじゃないか。俺は素でデータカードの故障かと思ったぞ。 #
  • 20:29 こんなクソな文章久しぶりに読まされた。 bit.ly/V8N8r
    何が「オリジナル」か定義も出来ないのに関係ない話繋げてグダグダ言うなと。それぞれの国、それぞれの時代に違う「オリジナル」が存在するって話ならともかく。アホか #
  • 20:49 少なくとも、今回のリマスターの出来映えについては、旧マスター盤との違いがわかりにくいことも含めて、オリジナルを尊重したものとして俺は敬意を払うよ。そして何よりも、今まで全く入手できなかった逆ミックスの正規盤化。 #
  • 20:51 ものボックスにわざわざ「Help!」「Rubber Soul」のLPミックスを収録したってのも、オリジナルへの敬意なわけでさ。これで「オリジナルの方がいい」って言うなら、じゃ何が「オリジナル」なんだよって話。当時発売されてた編集盤、国ごとに何枚あったと思ってるんだ。 #
  • 20:53 ——ましてプレス時期や工場なども入ってきたら、何が「オリジナル」かなんて判るものかい。いやLP自体、「オリジナル」を語るにふさわしい媒体だったのかどうか。結局は制作時のスタジオに戻るんじゃないのか、「オリジナル」って。しかしそれは俺たちには聴けない音だろう。 #
  • 20:55 これがね、『Let It Be...Naked』がオリジナルなんだということをレコード会社が言い出したら、「あほかい」ってツッコミ入れるけどね。 #
  • 20:55 それこそオリジナルは『~ #
  • 20:55 それこそオリジナルは『〜Anthology 3』で聴ける。 #
  • 01:04 NHK、「Revolution」の音声を完全版ではちゃんとした映像版を流してきやがった。 #
  • 01:06 リマスターステレオ盤のオマケドキュメンタリーと同じなんだよね中身 →NHK特番「完全版」 #
  • 01:12 @kumakoh 全部見比べたわけではないですけど、確認した範囲(PPMやラバーソウル、ホワイトアルバム)では内容がダブってましたね。まぁ、本編に入る前にNHK独自取材の映像とかも加えていましたけど。 #
  • 01:13 また「From Me To You」のイントロを聴きそびれた(笑)。でもパストマスターズで、イントロにハーモニカが入らない「ダダダ〜ダダどぅんどぅんだー」なのは確認済み。 #
  • 01:16 別に何の価値判断もしてませんけど私 RT: @garasu09 そういわずに。。。情報弱者はこれ観るよー。世代を超えて語れる音楽って少ないもん。気分は1960 -70っていうことで。RT @himagine_no9 リマスターステレオ盤のオマケドキュメンタリーと同じなんだよね #
  • 01:17 ひとつだけ言えるのは、NHKの特番を見たひとは、DVD目当てに無理してステレオボックスを買う必要は無さそうってことぐらいかね。 #
  • 01:21 映画A HARD DAY'S NIGHTの映像を使って「If I Fell」ステレオ版を流す倒錯性について。 #
  • 01:21 (一時のビデオはステレオ版に差し替えてあったんだよね‥‥。) #
  • 01:24 @tu9tu9_nori 全部見比べたわけではないので正確なところは言えませんけれども、見た限りでは同じ内容に思えました。まぁ、ボックスの方を楽しんでから、録画に進まれた方が無難でしょうね。 #
  • 01:28 ビートルズの再発商売、まだまだネタは尽きないと思うけど、せめてファンが死んでしまう前に出してくれるよう祈るよ。マジな話。ライヴ音源や映画『LET IT BE』や、ヘタをすれば一時のEMI編集盤とか、いや隠し球としては日本編集盤とか‥‥。編集盤関係はマニアにしか売れないか。 #
  • 01:31 面白い。CDのと微妙に編集が違う。全く同じではないのな。 #
  • 01:31 (順番が違うって感じか。) #
  • 01:34 タックスマーン #
  • 01:39 さっきの映画イエサブの映像、ひょっとして米版のやつだったのかな? スタンダードで映ってたし、フィルム傷が結構あったように思えたのだけど。 #
  • 01:40 LDということは、リマスターされる前の米国版ですかね。だとすれば今は貴重。 RT: @nattoh イエローサブマリンのアニメ、LDがどっかにあったよな。。時間が出来たら探してみよう #
  • 01:42 そうだ、MMTもまだ廃盤なんだっけ? #
  • 01:42 (DVDのことね。) #
  • 01:43 海賊版ではもはや定番商品ですし無駄な抵抗だとは思うんですけどねぇ。 RT: @sakichan @himagine_no9 残ってる大物は映画のほうのLet It Beぐらいだろうけど生きてるメンバー二人が止めているらしい bit.ly/3CgEs3 #
  • 01:44 RT: @sekikos “I am the Walrus”ってザッパが88年ツアーでカバーしてるんだよね。バルセロナ公演を収録した海賊版のVHSビデオで見たことある。 #
  • 01:46 ああ、そういえばプロモーションクリップ集みたいなものの需要もあるだろうなぁ、マニア向けには。アンソロジーでは発言が被せられてたり、いやらしいことやってたからねぇ。将来の商売を考えてんなぁと思った。 #
  • 01:47 ニーズのあるとこには必ず海賊版が登場し、実のところネットで落とせたりする!? #
  • 01:48 へるたーすけるたーは好き。ステレオもモノラルも、両方嗜んでこそビーキチ。 #
  • 01:49 @proun いまやってるのはホワイトアルバムThe Beatles』の収録曲です。盛りだくさんです。 #
  • 01:50 @KeisukeKATSUKI 私が生まれた時にはすでに解散していた。(このフレーズ、自分の世代を示すのに良く使います。) #
  • 01:51イエサブの映像、色味からすればリマスター版っぽいんだけどな〜) #
  • 01:52 ああ! ここにジェネレーションギャップを感じた。でも彼が亡くなった時にまだビートルズを聴いてなかったんだけど。 RT: @KeisukeKATSUKI もちろんジョンレノンもいなかった。 #
  • 01:53 Hey Bulldogのプロモ映像はイエサブ・ソングトラックの時に編集された。もともとはレディ・マドンナ用に撮影された映像(しかしレコーディングしてるのはブルドッグという複雑さ)。 #
  • 01:54 (マドンナで良いんだよね? この辺記憶が何とも。) #
  • 01:54 ゲットバックセッション中 #
  • 01:56 映画『LET IT BE』が海賊版とかP2Pでしか手に入らない現状って絶対不健全だと思うんだ。 #
  • 01:58 @KeisukeKATSUKI 私もEMIの試聴会の時に年配の方と話をしたんだけど、すんなり行きましたよ。LPのレーベルのこととか、キャピトルアルバムCDのこととか。多分に商業的な背景が強いとは思いつつ、ここまで広い世代に認知されてるのは脅威的です。 #
  • 02:00 アンソロジー以降、LET IT BEの後にABBEY ROADを持ってくる構成が定着したよね。あくまでもアビーの方がラストアルバムなんだよ、って。 #
  • 02:01 アビイのB面メドレーって、やっぱり試聴会で聴いても良いもんだった。 #
  • 02:02 @KeisukeKATSUKI そうですね、YMOも鉄板ですねぇ。それと提案書ありがとうございます。どうなるか楽しみですね。 #
  • 02:03 ビー特番おわた。 #
  • 02:10 イエサブLDとDVDの違いについてここがわかりやすい。 www.ld-dvd.2-d.jp/ongaku.html ついでにLIBのLDのことまで書いてあった。 #
  • 02:13 @heatwave_p2p おお。私はむしろリリース順にしてるんですけどね(笑)。後から出された編集盤(古い録音でも)は下の方にくる仕組み。例外として、ライヴは録音年でソートしてるかなぁ。 #
  • 02:13 『LET IT BE』は、俺の中では未発表曲集の扱い。 #
  • 02:21 そうそう。その曲だけ、映画の内容に合わせて新曲として収録したという。他の曲は1969年1月の録音(アビイは同年7月)。 RT: @sakichan @himagine_no9 最後の録音は I Me Mine だそうだけどね bit.ly/363WLu #
  • 02:23 これは同感。残されたマテリアルの公式発売だけでマニアは一喜一憂してしまいますしね、何より話題が続くこと続くこと。 RT: @nakaken21 でもここまで当時のレコーディングの写真、映像が残ってるってのもビートルズ人気の一つなのかな #
  • 02:24 RT: @sekikos あった!ザッパの“I Am The Walrus”(5:30あたりから)。これバルセロナのだと思う。 bit.ly/15UMe #
  • 02:31 @heatwave_p2p まぁ、LIBあってのアビイというところもありますしねぇ‥‥LIBは関わったプロデューサーの誰も得をしていないという(笑)。 #
  • 02:34 @c50cub96 朝日新聞が配っていたようですね。ちなみに9日のEMI主催試聴会でも配布してました(私も2部ほど貰ってきた)。結局はEMIの広告として刷ってもらった感じなんだろうと見てますけれども。 #
Automatically shipped by LoudTwitter