CCライセンスの議論はループしているらしい

 「ここ読めバカ」とズバリ指摘していただけると助かるッス!(他力本願)


http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20070921/1190314597


 俺は別にCCライセンスを「理念」で捉えているつもりは無くて。上記で id:shidho さんがリーガルコードを抜粋されているように、ライセンスそのものから導き出される解釈を標榜しているつもり。
 おそらく id:shidho さんが語ろうとしていたのもCCの「理念」ではなく、CCライセンスの中身そのもの。だからid:inflorescencia さんの id:shidho さんへの反応に俺は違和感を感じているわけなのだ。


 まぁ俺自身は素人だから、ライセンスの解釈にCCの「理念」が影響されている可能性はあるけれど。文理解釈の訓練を受けている人から見ればそう見えるかもね。
 俺にしてみれば無意識レベルでの「影響」といったところ。マジ意識されてない。ここが「理念」だと直接指摘していただけると幸い。


http://d.hatena.ne.jp/shidho/20070923


 俺が「事の大元」としているのは、小寺信良氏のコラムでの記述のこと。「継承」を付けなかったから孫コピーを云々って話。
 一部コピーだとこの考えも成り立ち得たりして、とふと思った。


 CCライセンス付の著作物を一部コピー(組み込まない形で)した場合、理論上はライセンスが同じものと解釈できるけれども、実際にはライセンス表示が付されてコピーされるとは限らない。
 そうなると「孫コピー」をしようとする人間は原本に当たらないとならなくなるわけだから、ライセンス上の制限とはなり得なくても、小寺氏の「孫コピー」云々を若干抑止する緩いハードル程度にはなり得るのかなぁと。
 もっとも図書館で原本を借りるとか、気にしないで孫コピーしようと思えば(私的複製だもんね!)ハードルでも何でもないわけだけど。


 あ。しかも「継承」だろうが「改変禁止」だろうが効果は変わらない(笑)。


http://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20070923/1190527778


  CCライセンス8条bか。「この利用許諾の条項の全部又は一部の放棄又はその違反に関する承諾は、これが書面にされ、当該放棄又は承諾に責任を負う当事者による署名又は記名押印がなされない限り、行うことができない」。孫コピー制限ができないのは「自明」というのは言い過ぎだったと(注:上記記事で登場する「〜自明」との語は俺がブクマコメントとして書いたものを指している。「嘘」と一刀両断にされているが。笑)。
  ただし制限の内容が「書面にされ」、「署名又は記名捺印がなされない限り」ということだから、利用者と直接の契約を結ばない限り小寺氏の「孫コピー」云々は効力を持たないんじゃないだろうか。
  となると、追加条件を「制限系」で用いても元々のライセンスによって無効化されてしまう、と。


 今回のやりとりを見てみると、 俺の言葉遣いが間違ってるのか、それとも相手に誤解があるのか。あるいは両方か。よく判らなくなってきてたりする。だいたい皆同じような考え方してるような気はするんだけどなぁ。どうしてそう噛み合わせが良くなかったりする?
  俺は今回のスタートが小寺さんのコラムだったから、それに限定した話をしてるつもりなんだよね。だから「俺ライセンス」は話の範囲外。あくまでもCCライセンスを付した書籍の話。俺的には「継承」から「改変禁止」にすることで孫コピー制限(利用者による孫コピーをライセンスで禁じる)を期待できるのかというレベル。
  そこに「付加条件」の話が出てきたんで、それによって孫コピー制限を規定できるのかというのが次の興味。もちろんCCライセンスの使用が話の前提。でもどうやら「制限系」の条項を一方的に付加することは無理らしい。書面での契約を個別に結ぶのなら別だけれども。


 とりあえず現時点での所感はここまで。


(追記)
 id:shidho さんから指摘を受けた。一部コピーでもCCライセンスに基づいて利用すれば、「この利用許諾の写し又はURI(Uniform Resource Identifier)を本作品の複製物に添付又は表示しなければならない」って5条bにあった。こういう重要な条文がすっ飛んでるし、俺‥‥。
 ということは、CCライセンスの表示が欠落した孫コピーについては小寺氏の「想定」外と考えられるわけだ。ただCCライセンスを付したコピーからの孫コピーという可能性はライセンスで否定できないけれども(これを「想定」しないとするのは依然難しいような‥‥)。なお5条bは「継承」でも「改変禁止」でも同じだから、ここを変えたくらいでは孫コピー云々には影響が無い。