Mon, May 24

  • 00:38  マスコミ=偏向、ネット=正しい情報??というステレオタイプな言説というのももう見飽きたな。ケースバイケースで正確性を問わない限り、マスコミ「偏向」報道と同じことになるだけじゃないのか? まだまだ成熟しきれてない社会ってことよ。
  • 00:42  @ak_msy なるほどー。AACも案外ダメなのかぁ‥‥。  [in reply to ak_msy]
  • 00:47  本来、それがデフォルトだと思いますよ。 RT @SNOWY_MILOU: @himagine_no9 マスコミもネットも両方信用できない。そう考える私はヒネクレ者でしょうか?w
  • 00:49  インターネットを流れてくるだけで信頼性がロンダリングされるのなら、テレビから流れる情報が全部正しいと思い込むのと変わりゃしないものね。
  • 00:53  RT @Takuma_zumi: なんだかんだで雑多な情報の集積装置としてのマスコミはまだまだ健在だと思います。それの吟味を各々がどうやるかが問題であって
  • 00:55  @ak_msy マスターになり得る高ビットレートの無DRMのデータを持っておいた上に、ミュージックプレーヤー用には適宜変換したファイルを使うのが現実的なのかもしれませんね。  [in reply to ak_msy]
  • 00:57  @kuromog 私はリンク先のコトバンクでの表記でも不足だと思っていて、結局はWikipediaの長さの文章ぐらい読んでくれという話になるんじゃないかと。  [in reply to kuromog]
  • 01:03  @SNOWY_MILOU その意識は必要ですよ。究極的に全ての情報源に当たることは出来ませんが、かと言って情報の正確性を無条件に誰かへ委ねることも出来ませんから。メディアリテラシーがネットに向かわないと思う人がいるとしたら、それこそ「情弱」の最たるものでしょうね。  [in reply to SNOWY_MILOU]
  • 01:07  @common31 まず情報を「信じる」「信じない」の0/1で考えるところで間違ってるんですよ。重要なのは「どの程度信頼できるか」をグレーに考えること。ネットを流れるニュースの多くが既存メディアに依っている一方、自分で取材した情報をネットに持ち込む人もいます。あとは個別判断です。  [in reply to common31]
  • 01:14  @teji1 既存マスコミでは掬い上げられなかった情報がTwitterから流れてくることは確かにあります。ただ、そういった情報でも裏を取る必要性は依然として残りますし、多面的に提示された情報をどう切り取って理解するかは、当該情報に接する個人それぞれのリテラシーに委ねられますね。  [in reply to teji1]
  • 01:18  @common31 恐縮です。  [in reply to common31]
  • 01:19  @gogotogachan とりあえず、前後の発言を確認して下さいな。  [in reply to gogotogachan]
  • 01:21  @kuromog いってらっしゃーい。  [in reply to kuromog]
  • 01:22  @common31 いえいえ。(笑)  [in reply to common31]
  • 01:23  メモ:安全地帯公式サイトのメディア出演情報が全く使い物にならない(どこだマネジメントやってるのは)
  • 01:39  素で意味がわからない。 RT @sophizm: wwwww RT @wo_tama: 玉置浩二の安全地帯にいなさっぷりがすごい。薬師丸ひろ子とふぞろい、バブルってすげー並びだな
  • 01:39  それはそうと、気まぐれに「玉置浩二」でTwitter検索かけたら、意外と曲を聴いてる人がいるのね。
  • 01:40  こと安全地帯に関しては「なんだかなぁ」と思うことが続く最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。
  • 01:49  @bookseller56 買っちゃいましょう(ぼそり)  [in reply to bookseller56]
  • 01:59  @bookseller56 それは迷いますね。ベスト盤だとおそらくアルバム1〜8枚目までの代表曲を収録していると思うので、『IX』『X』『XI』を優先して買うのが良いかも知れませんね。実は1~8枚目のやつをボックスセットで発売するなんて予定もあったりするのですけど。  [in reply to bookseller56]
  • 02:13  @bookseller56 そうです、活動再開後の3枚ということになります(最新が『XI』)。2枚だけでソニーから移籍してしまったので、たぶん『IX』『X』収録曲はオリジナル盤でしか聞けないでしょうし、曲自体も充実した中身なのでオススメです。  [in reply to bookseller56]
  • 02:41  安全地帯のニューアルバムが入荷した旨の連絡がアマゾンから来た
  • 02:54  @nakakzs 「積極的になくそうって動き」は具体的にはどのような行動を想定されているのでしょうか? 違法にアップロードされたと「知りながら」当該コンテンツをダウンロードし中身を確認することは、ユーザー自身の違法行為になるわけですけれども。「非難する」する以外に出来ることとは。  [in reply to nakakzs]
  • 02:55  まぁ、携帯コンテンツ関係でやってるユーザー参加の違法アップロード探しみたいなことが、他のジャンルで可能かもしれないけどね。(あれは今どうなってるんだろうか。)
  • 03:02  エロマンガを読んだ「青少年」がそれに影響を受けて「不健全」な性行為に走る可能性と、違法アップロードで「海外流出」したエロマンガ表現規制の新たな口実を生む可能性と、どちらが高いのだろうね。
  • 03:04  @nakakzs 失礼しました。よく考えたら、書籍の場合はダウンロードの違法化の対象にはなっておりませんでした(勇み足でした)。いずれにせよ、ユーザーが果たして違法アップロード防止に主体的に関われるかという論点はありますので、その辺りtweetなりで披露いただけると幸いです。
  • 03:10  @nakakzs サイトやブログサービスにリンク掲載された、違法アップロードの著作物について通報をしようと思うと、その通報ユーザーがまず内容を確認するプロセスを踏まなければ削除要請等できないかと思いますが、そのあたりも例えば出版社やメーカーの協力を得て実施する感じでしょうか。  [in reply to nakakzs]
  • 03:13  @nakakzs ユーザーが主体的に動こうにも、なかなか難しいところではありますよね。個人的には、著作権侵害と「海外流出」の話は別のものと考えているところですが、実際問題として侵害行為を減らすために何が出来るかには興味があります。  [in reply to nakakzs]
  • 03:24  @nakakzs まずは出版社側への通報用の窓口を一本化することから、って感じですかね。現状、通報窓口自体がどうなってるのか私は知らないのですけれども。  [in reply to nakakzs]
  • 13:52  RT @logic649: 補償金破滅!?RT @Katsunori_UJIIE すごい事になりそうです!! RT @CPRAWatching 光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も http://bit.ly/bTW6cF
  • 15:07  いまの時間帯は霧雨みたいな感じ
  • 15:08  またざんざん降りになるんだろうなあ
  • 15:13  ブルーレイの仕様には俺は詳しくないんだけど、あれって動画圧縮はかかってるのかな。ブルーレイ以上の画質を求める人がどれくらいいるのか想像できない。
  • 15:15  ブルーレイより大容量のディスクができたとして、主な用途はデータ記録か、‥‥あと録画? どうなんでしょ。
  • 15:24  うむ。 “@kirinkiki: それより早く機械と機械の間だけじゃなくって機械の中も光ケーブルにして欲しいわ♪ RT @himagine_no9: ブルーレイより大容量のディスクができたとして、主な用途はデータ記録か、‥‥あと録画? どうなんでしょ。”
  • 15:24  3月4日の記事で、当時話題になったね。文言に怪しさが残るものの、自民党が慌てて火消しに回った覚えがある。“@tetujiisan: ぇ━(*´・д・)━!!!RT @Asagaokunn: 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へhttp://bit.ly/9rvXgU
  • 15:25  Twitter for iPhone、投稿の失敗多過ぎ
  • 15:30  こんなbotは嫌だ:5日ぶりの投稿で「すみません、ぼ〜っとしてました」と出力
  • 16:11  人間だって一つの情報処理系です
  • 16:14  もう、クリムゾンのリマスターDVDシリーズを集めねばならない所まで来てしまった。
  • 16:21  古参のTwitterユーザーと新規ユーザーとの断絶がフォローミー祭ですでに起こっている気がしてならない
  • 17:03  ラッシャー木村の件、ゼロワンの公式でも上がってる模様。http://zero1-news.blog.players.tv/article/38476396.html 詳報がほしいな。
  • 17:09  @bbbbcccc 確かに、まだ騒ぐ段階ではなさそうですね。  [in reply to bbbbcccc]
  • 17:18  @Bonezine 速攻で削除されてますね。まだソースが明らかではないから、当然だと思いますが。  [in reply to Bonezine]
  • 17:22  @PiccolaOpera 撮影できるのは報道関係の傍聴者だけではないですか? 一般向けの注意書きにも録音と撮影をしないよう書いてありますし。  [in reply to PiccolaOpera]
  • 17:26  @Bonezine ゼロワンとハッスル(こちらはTwitter)ですね。いずれにせよ、続報待ちといったところでしょう。  [in reply to Bonezine]
  • 17:29  @NHK_PR 再放送へのニーズがNHKオンデマンドにも繋がって行くといいですね。  [in reply to NHK_PR]
  • 17:30  @Bonezine 本人が生前に、公表を遅らせるよう遺言することもありますからね。まあ、騒がず待つのが一番でしょう。  [in reply to Bonezine]
  • 17:33  @NHK_PR わかります、わかります。ただ、ニーズの多い番組でも見逃し視聴が可能になっているものも多く見受けられましたので。NHKさんの堅実な歩みは、見る人は見てると思います。  [in reply to NHK_PR]
  • 18:28  ノアの公式アナウンスも出たか‥‥残念。 http://bit.ly/99O7JU ノアの発表を受けてサンスポでも記事になってる。 http://bit.ly/8XpDoCラッシャー木村さん、誤嚥性肺炎で死去」
  • 21:41  CPRAの公式アカウント @CPRAWatching はニュース収集に便利。
  • 21:42  中の人の顔が見えるようなアカウントがもう一つあると、もっと良いかもしれない。
  • 21:43  あと、CPRAWatchingがフォローしてるアカウントもなかなか興味深い。関係情報を仕入れるのに良さそうなアカウントが厳選されてる。
  • 21:44  権利者団体でTwitterのこういう使い方をしてるところって、そんなに多くないんじゃないかしら。
  • 23:04  そう言えば昼間にTLで見かけた記事。「asahi.com朝日新聞社):親は心配していない? - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能」 http://bit.ly/c6GiUX
  • 23:16  これは敢えて書いておくか。朝日GJ。 http://bit.ly/c6GiUX
  • 23:39  ラッシャー木村の訃報がTLを駆け巡る中、ウェザーニューズの創業者も亡くなっていたらしい。 http://bit.ly/aOuFIT いや、iPhoneアプリウェザーニューズの公式のがあって、それに感心してたところだったので「へぇ」と目が留まった。
  • 23:42  宮崎県での豚の殺処分を伝える朝日記事。手段は電気ショック?(2ページ目で薬殺についても触れていた。) http://bit.ly/ce9pEI
  • 23:43  情緒に流れている気はするが、これもまた報道の一つのあり方なんだよな。
  • 23:47  今日の出来事:自転車盗まれた

Powered by twtr2src