Wed, Mar 10

  • 00:17  高校のことなんて歳とれば忘れるよ。 RT @haineken: 同じく RT @alvin_iml: もう高校のことは忘れたい。いろいろと辛い。
  • 00:17  なんかよくわからんが帰宅。
  • 13:21  日本レコード協会のサイトに協会誌『THE RECORD』2月号がアップされたんだが、それの特集が「違法音楽配信の現状と当協会の取り組み」。まぁ、中身はこれまで広報されたのとさほど変わらない印象。 http://bit.ly/9p4jTY
  • 13:24  iTSへ楽曲を提供しないソニーの言い分。「アップルは基本的に販売価格を自分で決めるというスタイルです。我々はレコード会社が価格を決めるべきだと考えている。それは適正な価格で販売してアーティストにきちんと還元しなければ、音楽文化が成り立たないと考えるからです」。
  • 13:26  これをまんま受け取るか、「何言っとんじゃボケ」と思うかは人それぞれ。価格をレコード会社が決めるって、それどこの再販制度だよ。アップルが強権握るのはどうかという論点はあり得るが、現状は単にレコード会社と配信事業者の綱引きってだけじゃん。 http://bit.ly/a7Usra
  • 13:27  ↓レコ協の会誌とソニーの件は別ね。
  • 13:29  つくづく思うが、「適正価格」は市場が判断することだろと。レコード会社が決められるのは、ある作品を市場に送り出すのにコストをどれだけかけられるかということくらい。まして、クリエイターへの還元を考えるなら お ま え ら の 取 り 分 を 減 ら せ 。
  • 13:31  こと日本の音楽市場の場合、適正価格を探る試みすら不十分なまま何十年も続いちまってる。
  • 13:44  この点は、別途、表に晒して議論/検討する必要がある。 RT @kentarotakahash: でも、iTMSは卸価格も決める(何通りかの選択肢はあるものの)。レーベル/アーティストが安く売りたくても、安く売ることも出来ない。
  • 13:45  アップルが価格決定権を握ってる件は、App Storeでも問題なんだよね‥‥。
  • 13:49  それはそうと、iTSでアルバム価格の方は割と柔軟に設定されているようなんだが(特に海外版)、その辺は卸価格とかどういう決め方してるのかな。単に曲が少ないからその分安いって決め方でもなさそうなんだよね‥‥。
  • 13:58  アップルをおびやかす存在が登場する/させることは出来ないものか。まぁ、俺たちにしてみれば、支持するところに金を落とすことしか出来ないのかも知れないが。
  • 14:44  メモ:「ジャパンネット銀行」の文字列を見ると、つい「ジャパネットたかた」が連想されてしまう。
  • 15:04  RT @yamamaya3: そして、僕のアルバムはCDよりも高い値段でiTMSに並んでる(笑) QT @kentarotakahash: が、iTMSは卸価格も決める(何通りかの選択肢はあるものの)。レーベル/アーティストが安く売りたくても、安く売ることも出来ない。
  • 15:25  大学時代の後輩からフォローされてうろたえた件について。リアル知人ってのはマジびびる(っていうかしばらく会ってませんけどね)。
  • 15:26  ワタシハねっとノセカイニシカソンザイシナイノデス
  • 15:26  ってことにしておこう
  • 15:26  何やろうとしたか忘れたじゃん。
  • 15:27  思い出した。法制小委の傍聴を申し込むんだった。 http://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2010/chosaku_hosei_100309.html
  • 15:28  恥の多い人生ですよ(何)
  • 15:31  毎度思うが、一般傍聴で席を取るべきか、報道として席を取るべきか迷うな‥‥。報道枠が20だったら遠慮しないでそっち取るがな。
  • 15:32  そういう季節ですか‥‥。「コンパ」って言葉自体、大学を出ると聞かなくなりますねぇ。 RT @sekikos: 僕も思い出した!追い出しコンパの日程を決めるんだった。 RT @himagine_no9: 思い出した。法制小委の傍聴を申し込むんだった。
  • 15:33  まぁ「コンパ」ってのは、年がら年中やるものですけどね。(追いコンはさすがに季節限定だろうが。)
  • 15:40  法制小委の傍聴申込みだん。
  • 15:44  中継するのかな。 RT @tsuda: 「CGMの現在と未来」始まりました。登壇者は後藤真孝(産業技術総合研究所)さん、剣持秀紀(ヤマハ株式会社)さん、伊藤博之クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)さん、戀塚昭彦(株式会社ドワンゴ)さん、濱野智史(株式会社日本技芸)さん。
  • 15:45  俺はそろそろ、ちょいと外出せねばならぬ。
  • 15:46  昨日の夜、Pocket WiFiの充電し忘れてて泣ける。
  • 15:52  ビニールハウスでひなたぼっこしたくなるくらい寒い。
  • 15:53  昨日の雪よりは良いが‥‥。
  • 16:10  I'm at 高円寺駅 (高円寺駅, 杉並区). http://4sq.com/4YTe1S
  • 16:24  Win-Winって、なんでもかんでもWindowsが無いと利用できないことを言うんだよね。え、違う?
  • 16:32  音楽配信で買うか、ライナー付きのCDを買うか、ってのは単に「音楽だけで聴くか」「録音データ込みで聴くか」って話なんじゃないの? ライナーとか同梱の解説の代わりに、ガイド本を買うとか音楽雑誌の特集を買うとかするけどなぁ俺。
  • 16:33  データ関係は確かに音楽配信でも充実していて欲しいとは思うが、それとてライナーのデータを同梱してくれれば済む話だし(それをやらないというだけ)。
  • 16:34  もっとも、CPRAからは、参加ミュージシャンのクレジットを網羅できるデータベースを作ってほしいとの要望が挙がっていた気がする。
  • 16:36  全然関係ないけど、『FREE』の特集を読みたい人に金出して雑誌を買わせるのって、まさに付加価値で商売するってことだよね。(フリーミアムとは違う話だが。)
  • 16:39  17日のこれ、傍聴は難しそうだ俺‥‥夜に予定が入ってるんだよな。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/shuppan/26201.html
  • 17:08  こんな話が出てきたんだが、実際問題iPhoneアプリって囲い込まれてるのけ? http://bit.ly/aQ3gal 「米非営利団体iPhoneアプリの開発者ライセンス契約をWebで公開、『一方的な内容』と批判」
  • 17:10  @hideharus もし何かありましたら、Twitterでお知らせくださいませ。  [in reply to hideharus]
  • 17:11  @koenjilook 別にスルーされてても気にしませんよ(笑)。実はここのところ、ルック商店街を通る機会が多かったものですから。  [in reply to koenjilook]
  • 17:12  iPhoneアプリでも、定番になってるようなのは他のプラットフォームにも同種のものを提供するケースが増えてる気がするのだが、他プラットフォームではiPhoneアプリでの操作性が再現できないとか問題が発生してるのかしらん。(もっとも例の契約の妥当性の問題とは別だけどね。)
  • 17:14  あと、他のプラットフォームにおける契約と比較して、Appleのものが特に酷い内容なのかという(純然たる)疑問もあったり。EFFのサイト見れば、その辺フォローしてるのかな。
  • 17:34  ソフトバンクモバイルiPhone「標準プライスプラン」と「Wi-Fiバリュープラン(i)」って、Wi-Fiが使えるかどうかは置いておくと、あとは2段階定額制か定額制かの違いだという理解で良いのかな。
  • 17:35  どうも携帯電話の料金体系ってのは判りづらい。(しかもしょっちゅう変更されるからな‥‥。)
  • 17:36  俺は「定額」に決め打ちしてるから影響は少ないが、イーモバなんかもプランが多すぎてワケワカメになってるものね。
  • 17:37  外出したらPocket Wi-Fiフル活用なんで、俺は定額以外の選択肢は無いと思ってるんだけど →イーモバ
  • 17:37  (これでiPhoneを入手したりすると、少しは変わってくるかな。)
  • 17:38  しかし、傍聴時のTwitter中継とか、Pocket WiFiを使い始めると手放せない便利さ。USBにデータカードを指しておく必要が無いし、電池を食われる心配もいらないから。
  • 17:41  何と言いますか、 @2watchdogs が1月末から更新されていないようで頭クラクラなんですけど。今までの俺のブクマっていったい‥‥?
  • 17:48  メモ:悲喜こもごも
  • 17:52  FriendFeedRSSを読み込んでTwitterに流してる人たち、異常なくできてますか最近?
  • 17:53  あ、流れ始めたな。何が原因だったんだ。
  • 17:55  まぁ、 @watchdogs だけでなく、FriendFeedの方でチェックしたいって方はこちらお使いいただいても結構ですよ。 http://friendfeed.com/bye999
  • 18:54  メモ:東京都写真美術館 > 森村泰昌・なにものかへのレクイエム -戦場の頂上の芸術- http://www.syabi.com/details/morimura.html
  • 19:17  ありゃ。Jamendoのサイトって落ちてるの?
  • 19:29  イラストがスージー甘金って、すんごく懐かしい風味なんですけど http://ascii.jp/elem/000/000/505/505390/
  • 19:37  冒頭で画面写真は出てましたね。本編でも出てくるかも。 RT @klim0824: NHKで「無料ビジネス」についてやってる。Gmailとかでるかもね。
  • 19:45  @shirotora99 元々どこで金を取るかって話が「フリーミアム」ですから。民放のテレビ番組などが典型(回り回ってCMの商品を買うことが期待されている)。??とお母様にお伝え下さい(笑)。  [in reply to shirotora99]
  • 19:48  「無料」「無料」って言って大騒ぎするけど、本質はむしろどこで金を取るか、だからねぇ。使ってる方だってそこまで意識してるわけですよ。
  • 19:49  ↓「金」ではなく「労力」であることも。
  • 19:59  まぁ、俺自身はそもそも着うた買う人の気が知れないんだけどね‥‥。携帯電話のインターフェース自体がクソだと思ってる人間なんで。音楽聴くときまで操作にイライラしたくないのであります。
  • 20:06  いまEchofon for Mac Betaの新版をインストールしたら、Echofonが起動しなくなった。アップデートするのは待った方がいいかもだわ。
  • 20:07  またバックアップから復帰させないとならんか‥‥
  • 20:08  0.99.2に注意。 Echofon for Mac beta
  • 20:10  余談だけど、「Twitterrificに変えちまったよ、アップデート遅ぇんだよ!」(意訳)とかいうtweetが検索でヒットしたわけだが、Mac版Twitterrificってバージョンアップしなくなって久しいのと違うか?
  • 20:14  Twitterrificが3.2.2になってた! これいつアップデートしたんだべ?
  • 20:16  しかしRTには対応してないのかね。 →Twitterrific
  • 20:32  バックアップからEchofon for Macを復帰させた。0.99.1はバックアップしてなかったので、0.99まで戻す。それにしても、0.99.2が立ち上がらないって、何が原因なんだろうのう。
  • 20:37  [これはひどい] こんなんで金とる気か。 http://www.showtime.jp/help/guide_03mac/
  • 20:39  0.99.3がすぐリリースされたようだが、なんでbrokenなのを上げちゃったのかねぇ(笑) →Echofon for Mac beta
  • 20:40  もしものために0.99.1も落としとこ(笑)。 RT @echofon: Echofon Mac 0.99.2 binary is corrupted. Revising it now. 0.99.1 link is here: http://bit.ly/bzqgJs
  • 20:41  ↓リンク先dmgファイルなので注意ね。
  • 20:43  @wms ありがとうございます。私が騒いでる間に、公式アカウントでもアナウンスがあったんですね。  [in reply to wms]
  • 20:47  [Twitter]ブクマコメはチェックされてるようなのでここで書きますか。プロテクトかけた上で、自分で読める人数だけフォローしてリーダー代わりに使う手もありますよ。その柔軟性こそTwitterの良さなので。 B! http://bit.ly/c6EY2b
  • 20:49  まぁ、書くべきネタとそうでないネタの峻別ってのは当然やるよ。それが「面倒だ」とは言っていても、実際ブログをやってる人ってのも峻別はしてるわけでね。むしろ他人の言うことにとらわれすぎて、Twitterを狭く捉えてるのがアレかなぁと思う。はてブ使うほどの人なのに。
  • 20:51  そうこうしてるうちに、Jamendo復活しましたね。突発的なトラブルだったのかな。(それともメンテ?)
  • 22:04  @tourly_sugary どういう趣旨です? ユーザーが支払義務者と法定されることで、返還制度が必要になったり、ステークホルダーとして議論に参加できたりと違いは発生しますけれども。あと、EUでは“補償金”の決定に関与できないユーザー側の不満が燻っているという話もあります。  [in reply to tourly_sugary]
  • 22:27  @tourly_sugary 例のコラムでは書いてないのですが、私は原理主義的なところがあるので、むしろユーザーへ支払義務を課す日本の補償金制度の方が妥当だと思ってるんですよ。ただ直接個別の権利行使が無理な点は、一定の納得性をもとに包括的な処理をとることで解決すべき、とも。  [in reply to tourly_sugary]
  • 22:29  @tourly_sugary その意味では、現行の補償金制度も否定はしないんですよ。ただ、課金範囲やそもそも課金が妥当かといった論点において、かなり現行制度に不満は持っていますけれども。あと返還制度については、憲法問題を回避するための方便でしかないのが実状でしょう。  [in reply to tourly_sugary]
  • 22:29  なんか鯨肉の話がまた活発化してるの?
  • 22:32  鯨料理の文化が今の日本社会にどこまで残っているのかが(純然と)疑問だったりする‥‥捕鯨反対派の非論理性は非難されてしかるべきだと思うが、「調査捕鯨」とか言いながら鯨肉が札幌の某スーパーで買えたりする気持ち悪さも一方ではある。(東京のスーパーではどうなんだろね?)
  • 22:33  俺自身は学校給食で鯨肉を食った覚えが無いんだけど、カミさんは給食に出たって言ってる。
  • 22:34  @TheMonday 『The Cove』ですよね。  [in reply to TheMonday]
  • 22:38  前作の雰囲気と変わった感じが全然しない(笑)。 RT @wolfgar10: ええええええ! 「トロン」の続編とかやるのかよ!! http://bit.ly/aNBVJ5

Powered by twtr2src