昨日のつぶやき


  • 12:43 納税だん #
  • 14:13 計算ミスを発見して部屋の寒さに気づくなどする #
  • 15:21 ほう。著作権のことにしか触れていない上、音源まで上がっているようで一瞬ヒヤリとしたが、ちゃんと著作隣接権も切れた音源を選んでいるようだ。(全部確認したわけではないが。一応、チラ見したファイルのクレジットは50年以上前の録音だった。) #
  • 15:22 全然関係ないけど、突然「ロボ暇」とか名乗ろうと思ったが自重することにする。暇じゃねーし。 #
  • 15:49 @kskktk いやぁ、あの荷物じゃ仕方ないよ。次の集会を楽しみにしてます(笑)。 #
  • 15:58 何というか、非効率とも言えるんだが、二重三重でチェックシステムを入れておかないと、俺いつもどこかで計算ミスなり転記ミスなりしてるんだよな‥‥ #
  • 15:59 ヒューマンエラーに足が生えて歩いてるようなものだから俺 #
  • 15:59 「ロボ」ですらない(根に持ってる) #
  • 16:00 見間違いだったことが判りホッとしたなう →ミス #
  • 16:17 一部ミスを修正。むふぅ。 #
  • 16:18 結果の数字が合っていたために発見が遅れたのであった(数字が合わなければその場で原因を追及する)。 #
  • 16:18 まぁ手遅れにならず良かったですよ。 #
  • 16:27 どうも2010年に頭が切り替わっておらず、日付を書くときに2009年と書きそうになってしまう。2010年はまだ気づくから良いんだが、平成22年だとの事実は完全に頭の中から蒸発してしまっている。 #
  • 16:28 「ニッ」と覚えておこう。(謎) #
  • 16:29 ひょんなことから @nhk_onair と @tbs_channel が相互フォローしたらしい。どんどんコラボっちゃえ! #
  • 16:32 全然関係ないけど、赤のスタンプインクと印鑑用の朱肉インクって、何が違うんだろうね? 印鑑用のはやっぱいい色が出るわー。 #
  • 16:33 いったん再起動かけよう #
  • 16:43 @ryoji_kaji_bot ぎょっ #
  • 17:00 @ryoji_kaji_bot どうしてそんな中途半端な時刻を知らせるんだ。もっとキリの良い数字で教えてくれ。 #
  • 17:02 @kazutomi あ〜、偶奇が揃うのだけを意識してても結構助かる気がしますね。 #
  • 17:03 数字と格闘している間にこんな時間に(涙)。明日こそは補償金関係の開示文書を貰いに霞が関に行く(つもり)。 #
  • 17:07 CRICの「気になる著作権」とかいうクイズが酷い件。「違法なソフトと知っていても楽曲や動画をダウンロードするだけでは違法にならない」。答えは「NO」だってさ。 #
  • 17:07 まず「違法なソフト」って何よ? あと楽曲や動画をダウンロードするだけでは違法にならんよ。その楽曲や動画が「違法に配信されたものだと知っていた場合」に違法になるんだから。 #
  • 17:08 BitTorrentでCCL楽曲を落とすのはOKなわけじゃん。曖昧な言葉遣いで大嘘を流布させるのは良くないぞ。 #
  • 17:08 とか思ったのは、資料室を使うつもりでCRICのサイトを確認したからなんだが(笑)。 #
  • 17:12 @Kitagao 家の戸締まりは結構不安になりますよねー。確認だけは(時間はかかるけど)タダだと思うので、堂々と戻って戸締まり確認しますけれども私は(笑)。 #
  • 17:12 明日、CRICにも行くことにした。例の資料、今度こそコピりたい。 #
  • 17:13 ただ、やると1日がかりになりそう‥‥。 #
  • 17:17 .@shidho ありがとうございます。楽曲や動画で「ソフト」ですか‥‥。意味が分からないわけではないですが、意図が通じにくい言葉遣いじゃありませんかねぇ。むしろ今流行の「コンテンツ」の方がストレートに伝わるというか。 #
  • 17:18 しかし本当のことを言えば、「違法ソフト」も「違法コンテンツ」もおかしい。違法なのはソフトやコンテンツなのではなくて(別に猥褻とか名誉毀損の話ではないから)、配信手続きの方だからねぇ。 #
  • 17:20 ちなみに俺が「違法ソフト」に噛み付いたのは、いわゆる「ダウンロード違法化」の話題の時には「違法サイト」という言い方が何の批判もなく行政で使われているため。サイトが違法って何よそれ、って感じ。(違法になるのは個別の行為だろって話。) #
  • 18:37 @kskktk 寝不足もあったんだろうけど、よほど緊張してたのと、おわってよほど安心したのと、両方あるんじゃない? #
  • 20:35 RT @mohri: 非公式RTはあまりにいい加減で、あまりに中途半端で、あまりに機能として不十分で、そしてあまりに便利すぎるので使わなくていいところまでホントに便利に使われすぎてる、という意味でまさにtwitterそのものだ *Tw* #
  • 20:39 電車移動中に本でも読みたいと思ってたんだがこの時間の中央線じゃさすがに無理 #
  • 20:43 魔王・通勤快速に捕まった! #
  • 20:45 阿佐ヶ谷通過なう(涙) #
  • 20:47 乗換えなう(笑) #
  • 22:09 @J2kawa あ、すみません。いま内部的に処理をしているところでして、準備が整い次第、会費の振込み先をお知らせします。もう少々お待ち下さい。 #
  • 22:16 @kskktk 阿佐ヶ谷近辺は俺もオススメしておこう(笑)。でも電車通勤が確かにアレよね。たまに乗るのでも俺イヤだわー。(阿佐ヶ谷なら俺の家からも近くなる。笑。) #
  • 22:26 セカンドライフってキャズム越えしてたんだっけ? #
  • 22:27 ktkくんが仮に阿佐ヶ谷へ来るとなったら、MIAU茶話会は阿佐ヶ谷でやるしかないだろう(笑) #
  • 22:38 「つぶやき」って言い方で周回遅れな感じが漂うのう‥‥デジタルガレージと話したりしてないのかな。「ツイートなんです(キリッ)」とか言われたりして。 natalie.mu/owarai/news/show/id/25992 #
  • 22:41 音事協の検定、1問目から問題が間違ってるんですけど。「音楽や映像‥‥には、それらを作った人を保護するための法律があります」。で、たぶん答えが「著作権」だろ。あのさ、著作権は権利の名前で法律じゃないんですけど。っていうか「音楽や映像には‥‥法律があります」って日本語になってない。 #
  • 22:44 問いを進むごとにレベル(酷さ)が上がる。これは見事だ(笑)。 #
  • 22:45 10問正解でも全然嬉しくねー(笑) #
  • 01:58 日中は出先からモバッターでしかRTできなかったので、いま改めて公式RTをした。誰の発言かはっきりわかるから、全文をRTしようと思ったらやっぱ公式RTの方がいいな。 #
  • 02:13 @kskktk 自分の分が後で来るのが確実だったら、私の方に手を付けても良いでっせ(と悪魔の誘惑)。最終的に辻褄が合えば別に気にしないから。 →うまかっちゃん #
  • 02:15 メインマシンのHDD構成を変えようと思ってファイルコピーの真っ最中なのだが、コピーだけで所要時間が6時間って何ですかそれ‥‥ #
  • 02:18 @kskktk 食・べ・ちゃ・え(ロボ声で) #
  • 02:23 @kskktk アルコールと炭水化物と油は最強コンボ(笑)。 #
  • 02:24 「犯人」よばわりまでされておったのか‥‥ #
  • 02:29 @Tristan_Tristan 音源や映画のリマスターによって新たに著作隣接権/著作権が発生するかって話を取材されたことはありますか? もし権利が発生し得るのなら既にインセンティブはあることになるのですが、この辺り私も気になっていながら取材が進んでおりません‥‥。 #
  • 02:30 @kskktk いやぁ、正直あの手のコメントは読むと腹立つと思うんで、わざと遠ざけてる(笑)。 #
  • 02:35 @Tristan_Tristan 去年出たビートルズのリマスター盤で、EMIがクレジットを2009年にしてあるなんて話もありまして、そのあたりをつついてみても面白いかも知れません。(映画だと『羅生門』のような大がかりな修復ものが気になったりするんですけれども。) #
  • 02:39 著作権表示(マルシー)が日本国内では只の飾りだとは知りつつも、あれのクレジットにコンテンツホルダーの考え方が透けて見えるんじゃないかなーと思ってたりする。映画著作物の場合、あそこで映画会社の名前がクレジットされることについて、監督側と揉めたこともあったようね。 #
  • 02:56 俺、個人的に公式RTの仕様を評価してるんだけどな。コメントが付かない、リプライが飛ばない、表示は発言者の名前で出る。要するにこれらを意図して避けたい人は非公式RTを使えば良いわけでしょ。コメントを付ける、リプライを飛ばす、発言者が曖昧になる(笑)。 #
  • 03:00 [Twitter]Twitterが「深く考えたら面白くない」というのは偏見です。(突っ込むのそこかい俺。) B! www.asahi.com/politics/update/0105/TKY201001050335.html #
  • 03:01 はてブ落ちてるの? #
  • 03:02 MIAUライヴで白田先生が指摘してたけど、鳩山首相がフラフラしてアレなのは事実。 #
Automatically shipped by LoudTwitter