Sat, Sep 05

  • 00:23 ビートルズのモノボックス(国内盤)が39,800円ってのはやはり理不尽だよな。国内盤が売れ残って、その一部が絶賛売り切れ中の米国盤に回されたりすると笑うなぁ。
  • 00:28 モノボックス、HMVでも売り切れた。俺の注文、ギリギリだったんだな‥‥。まぁ、どちらかが先に入荷すれば、もう片方はキャンセルになるんで誰かは買えるでしょ。
  • 00:29 RT: @maruyama3 ちょっと気持ちがなえていたりする。NPOの活動にも関わってくるのだが「デジタルアーカイブでは家族を養えない」んじゃないか…って、けっこう本気で思っていたりする。そんな世界に若者を引きずり込むのは、気が引ける。
  • 00:29 他人事とは思えない。
  • 01:29 次はぜひ「タマホーム」とシャウトして下さい。 RT: @weakboson MacのDisk UtilityでDVDを焼くときはいつもココロのなかで“Burrrrrrn!!”ってDeep Purpleをシャウトしながら(Burn)ボタン押してる。
  • 01:30 RT: @maruyama3 デジタルアーカイブを事業化する中で、何が難しいかと言えば、「人はその何に対価を払えばよいのか」を提示していないことなのではないか。まだ写真集を出版してますとか、DVDを販売してますなどであれば、対価を得やすいのだが。
  • 11:26 RT: @maruyama3 ランガナタン先生の法則を今風考えると、BooksはInformation & knowledgeに、readerはaudienceに、そして growing(成長) は evolutional(進化)に置き換えたい。(丸山案としては。
  • 15:28 今日はかなり天気が良く、病院への行き帰りで汗をかきましたよ。その一方で風が少し冷たいものだから、普通の人は涼しくて過ごしやすいんだろうけど、汗をかいた風邪引きの体にはすこぶる冷たい(ダブルミーニング)。
  • 15:49 RT: @yuzuki_m Macでの入力方法はこちら・・・感謝! RT: @neco_299: Macでは「we」では「ヱ(ゑ)」は候補に出ません。「wye」と打つようです。同様に「ヰ(ゐ)」は「wyi」もちろんiPhoneもそうらしいです。 (via @taguchi)
  • 15:50 うぉ。今知ったよ! →ゐゑ(wyi, wye)
  • 15:50 ちなみに俺の場合、「ヱヴァンゲリヲン」はATOKに登録した。(最初は文字パレット使用)
  • 15:52 自宅の壁紙が浮いたり剥がれたりしてきて業者に見てもらったら、かなり大がかりに張り替えないとならないと言われて憂鬱なう。
  • 15:53 っていうか、部屋の掃除が完了する前に下見の人が来てしまったのが痛かった。約束の時間よりも早いんだもの!(それとも俺の記憶違いだったのか‥‥?)
  • 16:25 高円寺と広辞苑は打ち間違えやすい。
  • 19:20 気を失っていた(比喩)。
  • 19:24 うむ。確かにモノボックスの資料としてはかなりイケる。 RT: @t2enonu (中略)モノ・ボックスのお伴にどうぞ: bit.ly/WStu1
  • 19:26 あとは『レコーディング・セッション』とか、レココレ増刊の『コンプリート・ワークス』3冊とかがあると良い。
  • 19:26 しかし俺はモノボックスの入手微妙(涙)。
  • 19:28 そういや最近ビートルズ関連の資料って全然買ってないな。もしかしたらアンソロジー本が出て以来か?(この辺記憶あいまい)
  • 19:29 いやいや、『ザ・ビートルズサウンド 最後の真実』はアンソロジーの後だな。これが以来か。
  • 19:30 ○これ以来 ×これが以来
  • 19:43 風邪は眠って治す。っていうか、体が眠るように仕向けてくるんだな‥‥。ん、それとも風邪薬の作用か?
  • 19:49 ほんとだ! RT: @gojun 若い時のさだまさし中村俊輔って似てない?
  • 20:00 ビートルズのモノボックスもそうなんだけど、注文したSnow Leopardっていつ届くんだろーなー。
  • 20:19 知らないうちに、Last.fmで「友だち」申請が来てたのでとりあえず承認してみた。しかし俺、これは自分の聴いた音楽を記録するためにしか使ってないんだよなぁ。 http://www.lastfm.jp/user/himagine_no9
  • 20:46 GyaOSilverlightに対応するのはいつなんかいな、と思ってたらこんな記事が見つかった。 http://bit.ly/14ZB6v 要するに、順調に遅れてきたってことですね。
  • 20:46 Macにも対応」とぶちあげてSilverlight採用の方針が出てから何年経ってるんだよって話。
  • 20:48 気になる。 RT: @Wslash 土岐麻子の新譜は、グニーズがなかなか良いな。
  • 20:50 土岐麻子の新譜、まだiTunes Storeには出てないようだけど、どうせまたiTunes Plusにはなってないんだろうな。じゃCDで買った方が良さそうだ(敵の思うツボ)。
  • 20:54 @Wslash 私はiTunesに出るのを待って、試聴してみてから考えます。
  • 20:54 9月はビートルズ一色になりそうだからな‥‥とYMOを聴きながら考える俺。
  • 20:57 これまでiTunesばっかで買ってたんで、たまにCDで買っても良いかなとは思うんだけどね‥‥ →土岐麻子
  • 20:58 今まで買ったiTunesのやつ、Plusとそうでないのを整理しないとな‥‥。まだアップグレードしてないのがあった筈。
  • 21:11 図書館の本領発揮は、むしろ所蔵資料が市場に提供されなくなった後だろう。
  • 21:12 っていうか、単なるファイルで提供されている資料を図書館が所蔵するなんて例はあるのかな? CD-ROMとかにまとまってるのならともかく。
  • 21:12 ちょっと散歩するか。
  • 22:23 @IINAlab 著者だけでなく、出版者が絡んでくるとまたややこしいのですが、個人的には、絶版になった本(公共図書館の資料)の閲覧に対して著者に「印税」を入れる仕組みには懐疑的です。対価が欲しければ市場に出すのが筋だと考えていますので、私は。
  • 22:24 @IINAlab ただ、国会図書館の長尾館長が構想している電子化は、公共図書館が現在行なっている資料貸出の範囲を超えるような場合には、対価を徴収して権利者(たぶん出版者も含むんでしょうね)へ分配することも考えているようです。もし成立するのなら、これもまたありでしょう。
  • 22:29 俺は生まれ育ったところから離れて久しいが、別にそこへ留まることが馬鹿げてるとは思わないけどね。 http://anond.hatelabo.jp/20090905172618 俺が今東京にいる訳は、東京にいないと出来ないことがあるからってだけで。
  • 22:33 I'm Listening To: 'Sweet Wine' by Cream. My Rating: Unrated
  • 22:34 久々にTwitteromaticを使ってみた。
  • 22:45 iTunesの良さって聴きたいアルバムをCD棚で探す手間をはぶいて即再生できるところにあるんだけど今聴いてるアルバムから連想して聴きたくなったアルバムがiTunesに入ってなくてCD棚を探しに行かないとならなくなる本末転倒。
  • 22:48 あと俺はiTunesのアルバム名に発売年を付けるようにしてるので、CD棚に入れておくより、アルバム発売の流れを一望できるというメリットもある。
  • 22:53 昔聴いてピンと来なかった音楽でも、そのCDを持ち続けて久しぶりに聴くとしっくり来ることもあるのが面白い。
  • 22:54 誰だい。今月はビートルズ一色だって言ってたのは?
  • 22:59 @IINAlab いわゆる長尾構想にも言えることですが、有償での配信の仕組みが公共図書館での閲覧へと浸食してしまい、「公貸権」に近い形になってしまわないか心配だったりもします。しかも配信のやり方を誤ると、音楽配信のように囲い込み優先になりがちです。ここが非常に難しい。
  • 23:02 手持ちCDだけで一生聴いて暮らせると思うこともしばしばですね。 RT: @taninen 僕などはそれだけで大体間に合っております。 RT @himagine_no9 昔聴いてピンと来なかった音楽でも、そのCDを持ち続けて久しぶりに聴くとしっくり来ることもあるのが面白い。
  • 23:04 もうこんな時間か。
  • 23:09 『the very best of cream』のiTSでのジャケ写がアレなのでガッカリ。結構、コントラストがきつすぎたり、白く飛んでたりと、アマゾンで共有されてる画像の方が綺麗なケースも多いんだよねぇ。
  • 23:10 RT: @Shinichi_O CDは資料じゃけんねぇ…。個人で愉しむなら20枚もあれば、と思いながらも、iTunesに400GB近く入っているものはナニ?(苦笑) RT @himagine_no9: 手持ちCDだけで一生聴いて暮らせると思うこともしばしばですね
  • 23:11 そうそう、手持ちのCDでも聴ききれないのに、さらにiTunesの中身が増えていくのは音楽好きの業ですわね‥‥。
  • 23:22 @Shinichi_O iTunesのジャケ写って、凝りだすと大変ですよねぇ。私もよく色調調整とかやりますよ(笑)。
  • 23:25 リマスター盤とかで、旧版との色調の違いとかがあったら、iTunes上でもそれを再現したいと思ったりするものなぁ。YESの『Relayer』とか『Drama』とか。微妙に違うジャケ写を並べてニヤニヤする俺はビョーキ。もちろんビートルズのアルバムでもステレオ盤/モノラル盤とは別の画像

Powered by twtr2src