今日のつぶやき

10:00 この人の文体、「誤解」されて当然じゃないかなぁ。あまりにも語用が不用意だもの。文章の背後にある思想は結構まともなように思えるのだけど、言い方がまずいんじゃないか。 http://tinyurl.com/5of3kf
10:10 ――辞書を権威化する考え方(いやそもそも「国語」を権威化する考え方)は俺も大嫌いなんだけど、この人の場合、辞書が個人による言葉の誤用をも反映していかねばならないことをきちんと理解しているようだ。それなら「辞書を引け」の言い方ももう少し変わって良い筈だし、「辞書後進国」の語を安易に
10:11 ――使うのもどうかと思う。あ、この人が辞書を権威化してるとか国語を権威化してるとか言ってるわけじゃないよ。俺が誤解を招く書き方してどうする。
10:13 辞書なんて、研究者の見解表明に過ぎんのですよ。言葉を選ぶ目安にはなり得ても、言葉のあるべき姿を指し示しているわけではない。それは俺たち一人ひとりが考えること。
11:57 いま中野にいる。土曜は練馬、日曜は中野ってパターンが出来つつあるな俺。
11:58 ひさびさにイーモバのサイトへ入って自分の通信状況を見てみた。7月1日から12日までの通信料が23万円強ってあーた‥‥定額制のキャップが付いてなかったら俺即死だぞ。あまり意識してなかったが、俺ってヘビーユーザーに入るんだろうか。
12:16 まぁオリジナリティなんてものは俺自身は信じてないところもあって、所詮 他人の意見の切り貼りじゃねーかと開き直っていたりもする。ただ、揉んでるうちに自分独特のものが出てくるんじゃないのかなーと甘いことも同時に考えている(いや俺の場合、あまり揉まれなかったりするが。笑)。
12:17 ――これの話ね。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080711AT1G0804G11072008.html 助産術というか、どういう過程で文章にまとめていけば良いのかというノウハウがなかなか教育現場に無いんじゃないのかという気はする。
12:18 それともあるのかな? 俺が知らないだけで。世の中には文章読本なるものは氾濫してるからねぇ。
12:26 @ex_hmmt 提出後にググるってのは、確かに必須になってくるんでしょうねぇ。ただ、それでコピペが発覚したらどうするのか。書き直させるのかしらん。
12:26 どうも昼間 無意味に眠くなっていかんな。きちんと寝てないってことなのかな。
12:32 @ex_hmmt 同感ですね。教育現場にそこまで出来るひとがどれだけいるかは置いておいても、書く過程をきちんとフォローすることで(少なくとも小学生程度の)コピペ問題は解決するような気がします。元ネタを揉んでいって切り口を変えていくというだけでも、かなりの勉強になる筈です。
12:34 著作権教育についても、自分で何かを作らせた方が効果的だろうという話には俺も共感している。生みの苦しみ(そりゃ素人がやることだから職業作家のそれに比べれば屁でも無い程度のものだろうが)を知っているのと知らないのとでは、著作物に対する接し方というのは違う。
12:44 BLACKMORE'S NIGHTって地味に新作を出し続けている? 全然フォローしてなかったから何が何だか。久々に聴き直してみるかしらん。
12:58 俺ってば、土日はヒゲを剃らずにいるんだけど、こんな顔して喫茶店で長時間座っていたら傍目には不審者かホームレスだな。
13:01 @atsushieno 確かにそこは必要な力点のひとつですな →コモンズの価値。
13:08 @Stella_NF ほう! それは知りませんでした。ちょっと調べてみます。 →「読書感想文の書き方」副教材
13:08 穴埋めテンプレートってのも知らなかったな。いかに俺が普段書店へ行ってないのか判る話だな(笑)。
00:04 暑い。しかし暑いからと言ってエアコンを付けてたりすると電気代の請求が怖い。扇風機でも買ってきて併用しようかしらん。