今日のつぶやき

13:20 今日、札幌市の図書館へ久々に行ったのだが、しばらく行かないうちに貸出のシステムが一新されてやんの。端末から蔵書検索をかけたら、そのまま予約できるようになってた。あらかじめのパスワード登録が必要なんだけど。
13:21 3月からそうなってたらしいね。今夏からは遂にインターネットでの予約も可能になるとかいう話。ここまで来たか‥‥。
13:23 その代わりというか、効率化の一環なんだろうが「貸出と予約を制限」するとかいうのも4月から始まってるらしい。貸出資料の延滞が発生してる利用者には新たな予約と貸出を「制限」するんだとか。まぁある意味 当然の話ではあるが、実は延滞しがちな俺としてはキツイ。
13:26 ウェブサイトで「自分の貸出状況や予約状況が確認できます!」とか案内されたんだが、ここのどこからそんなページへ飛べるというのだろうか? http://www.city.sapporo.jp/tosyokan/
13:32 @shalom_rajendra ありがとうございます。ようやく辿り着けました(笑)。
13:35 そうか‥‥昨日、本を検索した時に何やらケッタイな画面構成になってるなぁとは思ってたんだよ。あの「ログイン」ってそういう意味だったのか。
13:36 @shalom_rajendra あ、それは興味深いですねぇ。ネット予約などのシステムも同じ様なのを用意してるのかも知れません‥‥。
13:39 福岡市総合図書館サイトでの「予約カート」のページが、札幌市立図書館内の端末を通した予約画面と酷似してる。ということは、ネット予約でも同じインターフェースでやるということに違いない。そしてそれを実現するシステムは福岡市総合図書館と同じものだ、と。
13:41 もっと面白いのは、何年も前からネットでの予約を実現していた練馬区立図書館の場合はこれとは別のインターフェースだったということ。今になって公共図書館用に使い回せるシステムが普及し始めてるってことなんだな、きっと。いやぁ時代はここまで来たか‥‥。
13:41 ネット上で蔵書検索できる所は以前から多かったと思うけど、ネット予約の普及ってどれくらいなものなんだろう。これは俄然興味が湧いてきたぞ。
13:42 ──しかし調べたりする余裕は無いのだが(苦笑)。
13:45 もっと面白いものが。福岡のだと「Microsoft Internet Explorer 5.5(ただし、SP2が適用されていること)、6.0およびMozilla Firefox 1.5」が推奨されている。
13:45 ──札幌では「Microsoft Internet Explorer 5.5SP2・6.0、及び Safali 1.3」。この違いって一体!?
13:46 レイアウトは異なるがシステムは異なるってことなのか?
13:48 横須賀市立図書館 http://tinyurl.com/6syd5b
13:48 日野市立図書館 http://tinyurl.com/56xytn
13:49 流山市立図書館 http://tinyurl.com/6ka2vr
13:51 仙台市図書館 http://tinyurl.com/5w89cu
13:54 浜松市図書館 http://tinyurl.com/62xfct
13:55 同種のシステムの普及率とか、導入経緯とか調べてみたら面白そうだなぁ。
14:12 おや。「レイアウトは異なるがシステムは異なるってことなのか」って間違えてるじゃん。「レイアウトは似ているがシステムは異なるってことなのか」だな。
14:14 @myrmecoleon 「国内の公共図書館向けシステムのパッケージも十数種類くらいあった」んですか。へぇ成程。自分が住んでるところの図書館しか普通は使わないから、案外そういうのは気付かないものですね。
14:15 公共図書館向けシステムの概観(シェアとか推移とか)をまとめた資料とかって無いのかなぁ。検索かけると案外出てくるかな?
14:16 全然関係ないけど、ブックオフは手持ち本とかCDを売る場合には全然使えない店だと思う。だから基本的には品揃え等 全く期待してない。単に100円均一とかで掘り出し物を見つけるのに使うだけ。学生時代に愛用した中古屋の方が思いがけない出逢いがあったりする。
14:18 さて、昼飯終了。北大図書館へ出掛けようかな。さっき行った時には、新人さんが入ったらしくて色々指導されながら業務をこなしてた。結構可愛かった(笑)。
14:19 それと今日、初めて北大図書館のレファレンスルームを使ったんだけど、初めての利用が単に論文探しだったというのが恥ずかしいかぎり。しかも待ち時間の間に〈先に国会図書館で調べておけば良かったんじゃん!〉と気付いていただけに‥‥。
14:22 レファレンスルームでも結局は国会図書館サイトと CiNii で検索をかけて用が足りたんだけど、それはそうとして北大図書館のサイトがそういう調べものに適したレイアウトを志向してるのが判った。他の図書館サイトもそうだけど、調べもの用のリンク集を用意してるのは伊達じゃないんだなぁ。
14:25 @myrmecoleon ありがとうございます! とにかく沢山あるのは良く判るというか(笑)。あとでゆっくり眺めたいと思います。