2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リンク集とリンク・トラックバック

▲余談。ネットワークの強化はリンク集よりも個別記事の参照(リンク・トラックバック)の方が望める気がする。私の場合は(他ブログでの)記事内のリンクから購読ブログを追加しているケースが多い。リンク先を厳選しつつ、参照相手を増やしていくのは結構骨…

法制小委、話題になる度合いのムラ

http://gomame.cocolog-nifty.com/library_copyright/2005/05/1_88f0.html▲『Library & Copyright』関連でもう一丁。法制小委の第2回については「見向きもされてなかった」訳ではないと思うのだがなぁ。 zfyl さんも議事概要については「特筆すべきこともな…

図書館の敵

http://gomame.cocolog-nifty.com/library_copyright/2005/05/post_f217.html▲『Library & Copyright』経由、室井侑月が「図書館は私の敵」と発言したとか。あたしゃ図書館でこの人の本を借りたことは無いぜよ──なんて戯言はともかく、作家がこういう発言を…

文字・活字文化振興法案要綱案

http://gomame.cocolog-nifty.com/library_copyright/2005/05/post_a817.html▲『Library & Copyright』で、『図書館界ニュース』に掲載された文字・活字文化振興法案要綱(案)についての記事が引用されている。各条文の題だけが書かれているのだが、それを…

廃盤大杉

http://www.riaj.or.jp/release/2005/pr050411.html▲レコ協サイトに置かれている『日本のレコード産業 2005』 を見て一言。 12ページの 「オーディオレコード暦年種類別新譜数の推移」と 13ページの「オーディオレコード暦年種類別カタログ数の推移」を見比…

P2P にまつわる言論弾圧

http://slashdot.jp/articles/05/05/21/0533230.shtml?topic=19▲スラドジャパン 「P2P の合法的用途について教えて解雇」。目に付いた記事。スペインで、合法的用途についての講演に対しレコード協会と MPAA (アメリカ映画協会)から圧力だって。

ほ・ほほほの日高晤郎

http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2611587▲北見熊の助「ほ・ほほほの北海道」が 25日に 発売されるのだが、すっげぇ欲しくてたまらない(検索してみたら 『JBOOK』 で買えるようだね)。すいません、いま『日高晤郎ショー』聞いてます。

本人確認のしようがない書き込み

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/e/baa098352bce63e383970a6f652f0316▲『正々堂々 blog』にて著作権課長名で書き込まれたとされるコメント。記入者は本物なのだろうか? それと同時に示されたメールアドレスは本物なのだろうか? 実名で書かれたように…

北海道は雪が解けても春ではない

▲北海道、ようやく暖かくなってきた。ようやく春が来た感じ。朝にストーブをつける必要がなくなった(笑)。

CHOBI は楽でいいわぁ

▲掲示板使って短文を書き込むのは楽で便利。ブログだと少し気合い入っちゃうからなぁ。しかしこちらばかり書き込んで記事書きが疎かになる本末転倒。

著作権の入門書ならこれ?

▲余談だが、私は中山信弘著『マルチメディアと著作権』(岩波新書)から入ったクチ。本格的に法律を学んだ経験は皆無(笑)。素人向けに最適な法学入門書って無いかしらん?

読書読書

▲読む時間が確保できるかなんて言っておきながら、福井健策著『著作権とは何か』(集英社新書)読了。この分量なら一気に読めるわ。入門以前を対象にできる感じの内容で、これを読んでから他の著作権本に進むのが良さそう。著作権の概要も最小限に抑えられ、…

コメント削除は管理者の権利

http://benli.typepad.com/annex_jp/2005/05/post_8.html▲『Annex of BENLI』にて小倉弁護士が「コメントの削除」について発言。その言い回しはともかく、私は氏の主張に賛同する。コメント欄の管理はブログ運営者の方針によるべきだし、他人(コメント主)…

話題のスターウォーズ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/21/news013.html▲ITmedia 「『スター・ウォーズ』公開でフォースがネットを席巻」。このタイトルが最高。要するに、関連語の検索や公式サイトへのアクセスが集中したという話。

また DRM か

http://slashdot.jp/articles/05/05/20/1041216.shtml?topic=50▲スラドジャパン「生体認証と RFID を組みあわせた夢の DRM」。 こういう研究が出てくる辺りに嫌気を感じるのだが、そう言えば スピーカーから出る音に細工して録音できなくなる方法の研究なん…

『著作権とは何か』

▲『Copy & Copyright』『駒沢公園行政書士事務所日記』の2サイトで紹介記事を読み、福井健策著『著作権とは何か』を購入。新書だから値段も安く、躊躇なく買えるのが助かるなぁ。問題は、これを読む時間が確保できるかということ。溜まったネタを消化したい…

リドリー君はきっと人間に興味が無いのだろう

▲最近どういうわけか全く映画を見る時間がとれない(見る気がしない)のだが、これまたどういうわけか『キングダム=オブ=ヘブン』は見ていたりする。いやね、ありゃね、リドリー=スコットも相変わらず退屈映画撮ってるなと。人を描くことを忘れてるから、…

玉置浩二ファンの妄想

http://www.wowow.co.jp/live/tamaki/▲DVD つながりで玉置浩二のことも。 6月14日の 追加公演が VTR 収録されて、 WOWOW で放送されるらしいのだな (7月27日 予定)。そこで私が期待するのはソフト化。 WOWOW での放送はビデオソフト化前提の場合が結構多い…

デビカバ、ライヴでの声の調子はどうですか?

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=505100031▲8月発売予定のホワイトスネイク DVD だが、これの収録は 2004年。 それ以前からライヴの模様は録音していたとされるが、その音源は今後発売されないのだろうか? やっぱアレですか、デビカバの…

JASRAC も嫌いだ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/18/news088.html▲「日本のルール」を強いられるなら、 iTMS 日本版など始まらなくても構わない。▲とりあえず口に出しておくのが私のスタンス。

マイクロソフト自体が嫌いだ

▲Excel をいじりつつ思う。これだけ作ってればマイクロソフトも嫌われなかったものを‥‥。今更ながら その使いやすさに感動。しかし高すぎ。

Win は嫌いだ

▲わずかばかり Win の方をいじっていたばっかりに、 Mac のキーボードで「半角/全角」キーを探す虚しさ。

限りない欲望、人の暗黒面

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/20/news017.html▲『スターウォーズ エピソード III』 がファイル交換で出回ったと聞いて 不覚にも笑ってしまった。早ッ。

書き込んでみそ

▲『試される。』 北国tv ・ココログ共通で使える簡易掲示板。上のボタンを押すと書き込みできます。

落とした

▲嗚呼、鍵をなくしただけで あんなに惨めな気分になるのは何故なのだ。ダイエットを兼ねて家までウォーキング。▲行きはスイスイ帰りはコワい。

匿名派の抵抗

▲最近の小倉弁護士は「匿名性」に御執心だが、私は議論の行方が気になって御就寝できない。▲かく言う私は「匿名」での活動である。ハンドル使用が出来なくなったら? ペンネームでも考えさせてもらうさ(どうせ大部分の人は本名と偽名の区別はつかない)。

まずは北国で、つぎはココログで

▲この掲示板は そのうちココログの方でも共用したいのだが、はたして私にできるのやら。

JASRAC 定例記者会見

▲いま話題の JASRAC 定例記者会見の概要が公式サイト「プレスリリース」で公開されている。

「試される」でググる

▲「試される」でググった時に、うちのブログが北海道公式サイトより上位に表示されると 非常に気まずい思いがする。

CHOBI 開始

▲テステステス。ただいま掲示板のテスト中。▲この掲示板は突然消える可能性が無くもないです。